1


 「阪神春季キャンプ」(11日、宜野座)

 主力を含めてほとんどの投手がブルペン入りした。阪神をチェックしたのは久々だったが、先発、救援ともに層がぐっと厚くなった印象を受けた。

 ローテ入りが確実な西勇、秋山、青柳、高橋は、普通にやれば2桁は勝てる。残りの枠を争う候補も豊富だが、チェンと藤浪がキーマンだと感じている。

 チェンを直接見たのは、巨人のコーチだった2010年以来。1点リードがあれば勝つ力があった当時とは違うが、キレは健在だった。腕の振りは後ろが小さく、前で大きく振るため、打者はモーションに合わせると、タイミングが遅れるフォームをしている。かつての中日・今中のようなイメージだ。

 藤浪は明るい表情で、生き生きと投げていたことが印象的だった。ある程度、手応えをつかんでいるのだろう。彼は自分の中で一番しっくりする形さえ見つけられれば、能力は間違いない。

 2人は未知数な部分があるとはいえ、先発である程度の成績を残すことができれば、阪神が優勝するだろう。




彡(゚)(゚)聞いたか野手よ ガッツリ援護したれよ 【西山秀二氏の眼】阪神はキーマンのチェン&藤浪次第で優勝する/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2021/02/12/0014073732.shtml  @Daily_Onlineより



チェン、藤浪が実力通りの働きをすれば、ペナントレースをリードできるはず。 【西山秀二氏の眼】阪神はキーマンのチェン&藤浪次第で優勝する/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2021/02/12/0014073732.shtml  @Daily_Onlineより




ロハスが初年度ゴメスくらい打てて、チェンを援護できて、岩崎スアレスが壊れなくて、藤浪が去年くらいやれるなら優勝見えると思うわ 30%くらいある



優勝や! 木浪.230 3 20 梅野.275 10 50 大山.300 30 100 佐藤.216 16 67 676 高山.280 15 60 糸原.295 5 30 中谷.265 20 70 原口.280 8 30 サンズ.278 20 80 ロハス.300 27 90 西15勝6敗2.99 藤浪12勝4敗2.97 チェン12勝9敗2.50 高橋11勝3敗3.10 秋山10勝7敗2.85 青柳10勝8敗3.5



1(中)近本 2(二)糸原 3(左)サンズ→ロハス 4(三)大山 5(一)マルテ→サンズ 6(右)佐藤輝 7(捕)梅野 8(遊)木浪(中野、山本) 西勇→チェン→青柳→秋山→高橋遥→藤浪 優勝や!!!!!



まあ、チェンと藤浪(もちろん西勇も)が15勝するなら確実に優勝出来るけどね(^p^) #阪神タイガース



@metabosakajunji あとアルカンタラも😅



どうしましょう。今年は阪神優勝ですわね(´∀`) 藤浪は10勝できる 評論家断言 #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/pickup/6384838 



藤浪晋太郎さんは今年10勝出来たら優勝すると思うな。



藤浪が10勝したらまあまず優勝するよね #hanshin



阪神・藤浪は10勝できると予言 その根拠は(デイリースポーツ) #Yahooニュース 藤浪が二桁勝ったら阪神優勝よ!!  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210211-00000123-dal-base 



なんか優勝するにはチェンウェインが15勝!みたいなこと書いてあったけどそれってチェンのできよりどんだけ援護できるかの方が影響でかそう



ノルマは“最低”15勝 矢野監督がチェンに指令 阪神では優勝した05年下柳以来の「大台」目指す 話半分というから7〜8勝してくれたら御の字  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/09/kiji/20210208s00001173655000c.html 



チェン、頼もしいなぁ😌 来てくれてほんま良かったわ😌 ノルマは“最低”15勝 矢野監督がチェンに指令 阪神では優勝した05年下柳以来の「大台」目指す  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/02/09/kiji/20210208s00001173655000c.html  #スマートニュース


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title