1: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:41:24.95 ID:sy/tUWQb0
おる?
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:41:53.69 ID:xUHbzYDSM
あそこまでとは思わんやろ
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:42:25.51 ID:nUTVFnitM
数打席でハズレハズレ騒いでる奴多かったからいまのところスッキリしとるわ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613655684/
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:43:00.02 ID:2W2FJ7FZ0
逆方向指導されて終わるまでがセット
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:43:18.32 ID:H8AFOpTD0
大卒ルーキーであそこまで打てるやつ見たことなかったわ
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:43:45.07 ID:y/qEKTzvM
普通のホームランならともかく148の高めのストレートがスコアボードの上に消えて行ったもんな
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:44:51.60 ID:sy/tUWQb0
>>8
しかも10メートルの逆風
しかも10メートルの逆風
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:44:59.47 ID:ktx4ZWNz0
撒き餌とかこの時期に活躍する奴は~とか新外国人みたいなこと言われてて笑うわ
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:45:48.40 ID:sy/tUWQb0
>>10
まあ苦手なコースとか探してるのは確かなんやろうけどそれでもこんだけ活躍してたらビビるわ
思ったより三振しないし
まあ苦手なコースとか探してるのは確かなんやろうけどそれでもこんだけ活躍してたらビビるわ
思ったより三振しないし
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:45:11.72 ID:R+SfjkSz0
ドラフト時に想像してたタイプと違い過ぎててびっくりしてるわ
三振かHRタイプかと思ってたらミート力あってあんまり空振りしないし
三振かHRタイプかと思ってたらミート力あってあんまり空振りしないし
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:45:42.37 ID:hW72VxkMM
撒き餌だろ
パワーは本物だと思うが
パワーは本物だと思うが
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:45:48.70 ID:Oa1o+YFO0
"指導"が入るのってこっからやろ
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:50:31.49 ID:pYMFGpKj0
>>14
大山を育てた『新井良太打撃コーチ』やぞ
大山を育てた『新井良太打撃コーチ』やぞ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:46:14.83 ID:/kVVk/QW0
コンタクト力が思ったよりあるよね
データ取られた後の本気の攻めにどう対応するかな
データ取られた後の本気の攻めにどう対応するかな
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:46:46.81 ID:pqU4UeiIa
全線三振せんやんけ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:47:25.87 ID:193zVKz8r
>>17
まあ一軍級のスピードも緩急も対戦してないからね
まあ一軍級のスピードも緩急も対戦してないからね
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:48:18.54 ID:pqU4UeiIa
>>19
140後半は普通に打ってるし150超えも慣れたら対応するかも
140後半は普通に打ってるし150超えも慣れたら対応するかも
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:50:18.08 ID:Xp2Tr6q00
>>22
まあ150打てなくても日本でやること無くなってメジャー行く時代ですし
まあ150打てなくても日本でやること無くなってメジャー行く時代ですし
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:46:49.35 ID:YWjx5wpy0
シーズン終わるまでは信じんぞ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:47:47.72 ID:qAbZo8B90
大山に期待しとる
佐藤はまだわからんわ
佐藤はまだわからんわ
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:48:31.45 ID:/LwIqPNv0
>>20
大山はもう期待とかのレベルちゃうし
近本大山はやれる前提やわ
大山はもう期待とかのレベルちゃうし
近本大山はやれる前提やわ
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:49:18.29 ID:qAbZo8B90
>>24
サ-ド固定で
蔑ろにするのはあかん
サ-ド固定で
蔑ろにするのはあかん
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:47:49.38 ID:+Lc4AHpS0
撒き餌でしかない
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:48:22.14 ID:ftRjiQJs0
結局外野で使うんか?
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:49:50.18 ID:6JXjX8rw0
>>23
それこそ外国人次第やろなぁ
大山も一塁練習始めてるし
それこそ外国人次第やろなぁ
大山も一塁練習始めてるし
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:48:46.75 ID:ckyLDoEj0
スピードボールへの対応はこれから見ていかなあかんな
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:49:36.48 ID:it29Mpq40
取り敢えずハマスタでは暴れてくれるだろうから満足してる
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:49:38.03 ID:wwTVNOfJ0
この時期から打てないよりは打てたほうがええしなぁ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:49:42.90 ID:uki1OeZq0
阪神ファンはポジるの我慢してるよな
もっとポジれよ
もっとポジれよ
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:50:16.05 ID:fHpUT3Bv0
すでに150キロ以上打てるかわからんとかのレベルで議論されてることがすげーわ
たとえシーズン凹んでもこの先何とかなる素材やわ
たとえシーズン凹んでもこの先何とかなる素材やわ
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/02/18(木) 22:50:26.14 ID:fIjTn8wAM
あれフルスイングで粘ってくるからピッチャー地獄やろ
今日の場外ムランもカウント2ストライク1ボールから粘ってホームランや
阪神タイガース情報多数今日の場外ムランもカウント2ストライク1ボールから粘ってホームランや