
阪神は第5クール3日目を迎えた22日、謎のユニホームシャッフルで練習を開始した。
ウォーミングアップ、ベースランニングの後、ホームベース付近になぜか背番号3の「OHYAMA」が2人登場。実はマルテが大山のユニホームを着て、横に並んでキャッチボールを行った。
単なるユニホーム忘れのように思えるが、サンズは新井打撃コーチの83を着用し、新井打撃コーチは逆にサンズの背番号52のウィンドブレーカーを着て練習を見守った。さらにスアレスは金村投手コーチの73を着用。無観客でのキャンプが続くが、動画配信などでチェックするファンには、ややこしくも楽しいサービス?となった。
報知新聞社
マルテ、大山になる #hanshin
【宜野座】
大山選手、さらに体格がよくなったな…と思ったら #マルテ 選手でした
前回は井上ヘッドのユニホームを借りたマルテ選手、今日は大山選手のものを拝借したようです
体が大きい人のをチョイスしているんでしょうか pic.twitter.com/Yt1RV0OyBc
【宜野座】
早出の守備練習
一塁=マルテ、サンズ
二塁=糸原、中野
遊撃=木浪、小幡
三塁=大山
外野ではチーム西(西勇輝、西純矢、斎藤)がジョギング🏃
#hanshin #阪神タイガース pic.twitter.com/qNq89VANqT





