
「オープン戦、ソフトバンク4-3阪神」(7日、ペイペイドーム)
阪神、オリックスで監督を歴任したデイリースポーツ評論家・岡田彰布氏が7日、ペイペイドームで行われたソフトバンク-阪神のオープン戦を視察。2番手で登板したガンケルについて「今年の方がええよ」と高評価した。一方で3回4失点のチェンについては、技巧派に転身できるか否かが活躍のポイントになると指摘した。
◇ ◇
キーポイントとなる外国人の先発投手についてだが、ガンケルとチェンを比較すると、ガンケルの方がいい。特に今年は昨年よりもボールが速いという印象だ。ソフトバンクの打者がみんな振り遅れて、差し込まれる。ゴロアウトも非常に多かった。
先発投手として必要なテンポについても、いいリズムで投げていたと思う。昨年は先発とリリーフの併用で2勝4敗、防御率3・18の成績だったが、スターターとして使ってみたい選手だ。一方のチェンはキャンプのブルペンで見た時から感じていたが、中日時代のボールの強さ、キレというのは無くなってきている。
この日のピッチングを見ても、三振を奪えるボールが無いというのは厳しい。これまでパワーピッチャーとして力で押してきた部分もあると思うが、年齢的にも今年36歳を迎える。全体的に打たせて取ろうという意識は見えていたが、技巧派として新たな境地を切り開けるかがカギになるだろう。
キャンプからここまでの調整を見てきて、チェンよりもガンケルの方が起用する優先順位は高くなるかもしれない。スアレス、エドワーズのリリーフ2枚は必要なだけに、どういう起用法をするかが焦点になりそうだ。
岡田彰布氏が阪神・ガンケルを高評価「今年の方がええよ」(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f3c94adc8a6c528def64b4732579a9986239e3 …
ガンケル>チェン なんか・・
阪神 開幕ローテ候補のガンケルが3回3安打無失点 球数35球とテンポ感も抜群/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2021/03/07/0014132261.shtml … @Daily_Onlineより
安定、安心
チェン、ガンケル、エドワーズ、スアレスとかやべーな。
#阪神
出ればちゃんと結果を出す
満塁弾被弾を原口のせいにしてるやつがたくさんおるみたいやけど、そんな無知な方々は無視無視
ガンケルとの相性もいいし、出番が増えると勝ちも増える!!
ってことに矢野は気づいているのだろうか??
#原口文仁
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202103070001005_m.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp …
チェンよりもガンケル、エドワーズの方が安定しているかもね❓ https://twitter.com/NikkanNaruohama/status/1368542599217221638 …
エドワーズさん1回無失点の好投
ガンケルさん3回無失点の猛アピール
外国人投手の奮闘で
チェンさんの4失点以上の点は入らなかった🙄🐯
さすが来日2年目の2人だね😌🐯
そしてスアレスさんも無失点の好投
投手陣のアピール合戦
と言ったところか🤭🐯 pic.twitter.com/bdHvMgfLqx
仕上がりは上々です!
阪神 開幕ローテ候補のガンケルが3回3安打無失点 球数35球とテンポ感も抜群/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2021/03/07/0014132261.shtml … @Daily_Onlineより
岡田彰布氏が阪神・ガンケルを高評価「今年の方がええよ」(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f3c94adc8a6c528def64b4732579a9986239e3 …
ガンケルがいいのは間違いないけど、チェンを論じるときに未だに「中日時代」の話を出すのはさすがにピントがずれているのでは?等と思った。
@binsira 老眼鏡つけなきゃ
おはようございます。
昨日のオープン戦は…まけほー😭😭
チェン、3回4失点⚾
ガンケル、3回無失点と調整は順調⚾
エドワーズ、1回無失点⚾
スアレス、1回無失点⚾
マルテと陽川にHR🎉
原口は2安打で存在感🐯
打線は3試合連続の2桁安打と活発、満塁で得点力がもう少し上がれば、よりよき😓😊 pic.twitter.com/6RyoEN1GU4





