1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/09(火) 07:56:17.33 ID:+9noa8qw0
創設-1953 欠番
1954-1954 金原鉄夫 内野手 出場なし
1955-1958 石川良照 投手 213登板 32勝 35敗 728.1回 防御率2.83
1959-1959 水上靜哉 内野手 496試合 .239(1255-300) 4本 88打点 34盗塁 OPS.570
1960-1961 中島広喜 投手 1登板 0勝 0敗 2.0回 防御率0.00
1962-1963 石川良照 投手 上と同じ、シーズン途中引退
1963-1965 鏑木悦純 投手 6登板 0勝 0敗 4.2回 防御率7.20
1966-1967 欠番
1968-1968 辻邦男 捕手 出場なし
1969-1970 久保征弘 投手 348登板 61勝 86敗 1208.1回 防御率3.34 阪神では登板なし
1971-1978 古沢憲司 投手 543登板 87勝 115敗 25S 1896.1回 防御率3.72 西武・広島での成績も含む
1979-1980 竹田和史 投手 199登板 12勝 14敗 5S 296.1回 防御率4.44 阪神では7登板 1敗 5.1回 防御率16.20
1981-1982 佐藤(文)男 投手 99登板 13勝 5敗 241.0回 防御率3.62 阪神では3登板 4.0回 防御率11.25
1983-1985 浜岡浩幸 投手 2登板 0勝 0敗 1.0回 防御率0.00
1986-1986 欠番
1987-1988 高橋昌也 投手 登板なし
1989-1994 高村洋介 投手 10登板 0勝 1敗 21.0回 防御率5.57
1995-2001 井上貴朗 投手 54登板 3勝 10敗 117.2回 防御率3.90
2002-2011 桜井広大 外野手 308試合 .273(824-225) 30本 116打点 4盗塁 OPS.792
2012-2020 伊藤隼太 外野手 365試合 .240(642-154) 10本 59打点 1盗塁 OPS.631
2021-現在 中野拓夢 内野手 出場なし

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/09(火) 07:56:31.88 ID:+9noa8qw0
伊藤隼太さんのイメージが強いけどほぼ投手なんやね

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1615244177/







3: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/09(火) 07:56:41.17 ID:VNwJTJsUr
ひどい

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/09(火) 07:57:45.19 ID:+9noa8qw0
最高成績がパイプ椅子さんという事実

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/09(火) 07:58:03.21 ID:+9noa8qw0
出世番号ではないな

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/09(火) 07:58:12.44 ID:iCZeisSC0
まともな成績がほとんどいない

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/09(火) 07:58:22.47 ID:vZ8EeBCQ0
中野くんはどうなん?

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/09(火) 07:58:45.75 ID:+9noa8qw0
>>7
シーズンも始まってないのに

今のままだと開幕二軍や

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/09(火) 07:58:54.75 ID:DXhImJVM0
桜井ってトップレベルの打者やったんやな
人間として最下層でも

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/09(火) 07:59:44.87 ID:+9noa8qw0
>>9
これだけの成績なのに実働4年なんやで

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/09(火) 08:02:23.08 ID:e5nB1Ov8a
桜井すら越えられなかったハヤタ

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/09(火) 08:02:54.52 ID:+9noa8qw0
>>14
出場試合数のほうは多いという闇

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/09(火) 08:03:20.20 ID:1sE9swJMa
古沢憲治のとこだけ悪意を感じる
キャリアほとんど阪神やし2桁勝利4回もやってる
阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title