
<オープン戦:阪神2-6西武>◇13日◇甲子園
阪神中継ぎの1軍争いが激化してきた。
7回に2番手の小野泰己投手(26)が1イニングを1安打無失点。キャンプ中は5戦中3戦で失点したが、オープン戦は3試合で無失点。新加入の加治屋蓮投手(29)は8回を1安打無失点。こちらもオープン戦3戦連続無失点で、キャンプ中から含めると実戦6試合でまだ失点を許していない。矢野燿大監督(52)は「誰を勝ちパターンにというのはいい悩み。誰でも入っていけそうな状況はつくれている」と、高いレベルでの競争を歓迎した。
チーム内の競争が、選手達にとっていい刺激となっています。
阪神中継ぎ争いが激化、矢野監督「誰でもいけそう」 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103130000721.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp …
阪神
6試合 .302 9本 28打点 3盗塁 3失策
51イニング15失点 自責点14
被安打38 被本塁打3
防御率2.47
先発成績
24イニング14失点 自責点13
防御率4.88
中継ぎ成績
27イニング1失点
防御率0.33
間違ってたらすいません
#阪神タイガース
#hanshin
#hanshintigers
満塁ホームラン2本打たれて防御率これならかなり優秀かと
先発はちょっと悪いけど、西だったり齋藤だったり6番手争うような投手が投げてるから仕方ないと言えば仕方ない防御率になるかな?
中継ぎの防御率は優秀すぎる。
失点1も伊藤将のホームラン打たれただけだから実質中継ぎ投手だけなら無失点





