
「オープン戦、阪神1-0巨人」(14日、甲子園球場)
阪神の矢野燿大監督は「誰が勝ちパターンにいってもいいように、いろんなバリエーションが作れる」と中継ぎ陣の好投をたたえた。
この日は、3番手・小林と4番手・桑原がそろって1回を三者凡退に抑える力投。小林について指揮官は「素晴らしいね。前回もすごいいいなと思ったけど、今日もそれと同じ投球やったし、あれだけ角度があってキレがあると変化球も生きてくる」と絶賛した。
ベテランの桑原も「前回はちょっとはっきりしたボールがあったかなという感じがあったけど、今日は球の勢いもキレも申し分ない。桑原らしい、しっかりした投球だったかなと思います」と話した。
ドラフト8位・石井大(四国ILp・高知)や左腕の岩崎、岩貞の名前を挙げながら「本当に幅広くいける。連投であったり、準備する側、ピッチャーの気持ちとして俺がここで行ってやるぞっていう気持ちで待機してもらえる。1年間戦う上で競争的にはレベルアップできると思う」と今季も中継ぎ陣に不安はなさそうだ。
矢野阪神 中継ぎ陣に不安なし 小林、桑原を絶賛「誰が勝ちパターンにいってもいい」(デイリースポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210314-00000119-dal-base …
中継ぎは何人いてもいい。夏になれば大体足りなくなるから。
矢野阪神 中継ぎ陣に不安なし 小林、桑原を絶賛「誰が勝ちパターンにいってもいい」(デイリースポーツ)
今年も中継ぎは、というか投手陣全般的に良いもんな、それに加えて打撃も良いし、ホントに戦力的には読売と遜色ないんじゃない? https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210314-00000119-dal-base …
ちょっと信じられないくらいのレベルで競争してますな https://twitter.com/Daily_Online/status/1371029964657549314 …
@teru_hanshin 馬場と小野は先発待機でどうでしょう。
阪神の中継ぎ争いは“大外”から小林が来た!スプリット武器に1回2K無失点(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddefd97ec508f0ef764696027273bb27dbfcfde7 …
頑張れコバ👍
今日の阪神のオープン戦ハイライト見た
及川くんめっちゃいい投げっぷりやな これは期待できる
佐藤輝明はやっぱ化け物やけど近本もなかなか化け物やぞこれ
あとはやっぱり桑原かな 復活したら中継ぎ最強なりそう
ミルクボーイの漫才の入りではないが「リリーフ投手はいくらいても困りませんから」
阪神の中継ぎ争いは“大外”から小林が来た!スプリット武器に1回2K無失点(スポニチアネックス) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210314-00000239-spnannex-base …
阪神の中継ぎ争いは “大外”
から小林が来た!
スプリット武器に1回2K無失点
(スポニチアネックス)
いんじゃな〜い‼︎👍⤴︎ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210314-00000239-spnannex-base …
@ryo_loveit36 くわさんスライダーのキレ2018年やったえぐい
@ryo_loveit36 もう、負ける要素がほぼないですね
@ryo_loveit36 リリーフ全員勝ちパ定期
チームの文化って間違いなくあって、伝統的に西武って足を絡めたIQ高いことするし、阪神はなんだかんだ投手は育つし、カープは中継ぎ火の車だしベイスターズは大雑把、みたいなのはあると思うのよねぇ。イーグルスはそれがいよいよできそうな時だからこそ血の入れ替えしてでも不均衡なくしたいのかもね





