1


 ◇オープン戦 阪神―ヤクルト(2021年3月16日 神宮)

 阪神先発の西勇は今春最長の5回を投げて6安打2失点だった。

 序盤3回は二塁すら踏ませない盤石の内容。4回に内川と浜田の適時打で2点を失ったが、5回無死一、二塁では坂口を4―6―3の併殺、代打塩見を空振り三振に仕留めて切り抜けた。

 春季キャンプ中にぜん息を発症して一時チームから離脱したが、今春初実戦となった5日のソフトバンク戦は2回を1安打無失点、続く10日の教育リーグ・オリックス戦でも4回4安打無失点。今春3度目の登板となったこの日も安定した内容で、予定される開幕2カード目の初戦、30日の広島戦に向けて順調な仕上がり具合をみせた。




今日先発、好投の西勇輝。 今年も頼むぞ❗️ pic.twitter.com/oq00TAzKlZ



西、5イニング投げて2失点。 要所、締めるナイスピッチング。 4月の甲子園開幕、巨人戦とらほーへ不安無しだね👍




西は大量援護により気が抜けて2失点しました…シーズンに入ればもっといい球投げるようになります…()



西さん5回2失点、いい感じに安定してるけど本人納得はしてなさそうやなぁ そして佐藤くん新人タイ記録のオープン戦5号!これはもうしばらく開幕してからも使い続けんとあかんな(笑) #阪神タイガース



西くん5回2失点 上々やね



西勇5回2失点 まずまず良かった



うーん🤔 西さん、この回2失点でなんとか抑えた!けどヤクルトも打ち始めてきたな… pic.twitter.com/4UvnmsnJYU



青 柳6回5失点 藤 浪5回3失点 西勇輝5回2失点 陳偉殷3回4失点 まぁ打ててるしええやろ(適当)



西も後半2失点したので、初回3失点したけど立ち直った藤浪への信頼が相対的に増した


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title