1


<オープン戦:オリックス1-3阪神>◇19日◇京セラドーム大阪

阪神小林慶祐投手が古巣オリックス戦で2度のピンチをしのいだ。

5回1死一、三塁でモヤを二塁ゴロ併殺、6回2死満塁は佐野皓を二塁ゴロに仕留めた。

開幕1軍を目指す右腕は通算3試合で計5回を無失点。「前回、前々回と良い形で抑えられていましたが、今日は思い通りにコントロールできていなかったので球数も多くなりましたし、そこは反省点。ただ0点で抑えられたことはよかったと思うので、今日出た課題を反省して開幕に向けて取り組んで行きたい」と前を向いた。




阪神例年よりも中継ぎ弱いな 桑原小林石井大あたりもけっこう大事なとこで投げそうな層じゃないか ええ球放っとるけどまだ実績ないし、桑原もここ数年活躍できてないし怖いな 岩貞岩崎スアレスらへんは絶対活躍せんと



小林オープン戦とは言え阪神移籍後初勝利となったな 公式戦での阪神移籍後初勝利がいつになるか楽しみやな‼️




阪神小林2度ピンチも無失点「課題反省して開幕に」 - プロ野球 : 日刊スポーツ 写真がカッコイイね  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103190001301.html 



まず阪神。 藤浪はアクシデントあったけど4回1失点とまずまず。開幕は指の状態だけで心配ないかな…と信じたい😅 マルテの4四球はビックリ(笑) 地味に小林、板山あたりが使えそう😉 #阪神



今日の阪神の勝利投手小林慶祐でセーブ桑原謙太朗って実質オリックス勝利では



そうか今日の阪神は勝ち投手小林でセーブ桑原なのかw 実質オリックスの勝利でもあるな



加治屋桑原小林が躍動してるの阪神感あって好きだ



阪神中継ぎ再生工場 桑原、小林元オリックス 鍛冶屋、スアレス元ソフトバンク 阪神中継ぎは育成NO1やね



2021-03-19 オープン戦 阪神・小林 慶祐 球数:49 被安打:2 奪三振:3 与四球:3 #プロ野球 #bst速報 #tigers pic.twitter.com/oTw0roTmNk



このまま開幕メンバーになりそうな 小野 石井大 加治屋 桑原 小林が去年阪神の一軍の戦力としては居なかったメンバーなのが恐ろしすぎる 中継ぎすぐ誰か出てくる  https://twitter.com/shin72826/status/1372896747035357195 



阪神好調維持。藤浪良かった。次の小林が最高の恩返し。投げ下ろしの速球が低めにビシビシ。マルテ四球からの大山、サンズ、佐藤が今季の肝。佐藤は山本に崩されて修正出来ずに終わった。5番スタメンは新人に背負わせる場所でしょうか?それとも今季佐藤と心中しますか?矢野まだ迷ってる。



阪神なのか?w VSオリックス 阪神 勝 小林 S 桑原



阪神 3-1 オリックス ・藤浪は球に力有るなら四球とかどうでも良い。 ・小林は2ストライク後はフォーク連投で良いじゃん。 ・佐藤は外に逃げる球とインハイ責め。助っ人外人か。 ・大山の調子上がってきた。 ・マルテ4四球の猛歩賞。 ・板山、攻守に好アピール。 ・解説の星野の音量上げろ。


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title