1


 「オープン戦、オリックス1-1阪神」(21日、京セラドーム)

 2戦連続で「5番・右翼」で出場していた阪神ドラフト1位・佐藤輝明内野手(22)=近大=が、この日はスタメンから外れて欠場した。蓄積疲労を考慮され、試合には出なかったが、ドラフト制以降新人史上初となるオープン戦本塁打王を確定させた。

 ドラフト制以降の新人最多本塁打記録の6本塁打を放った佐藤輝。本塁打王確定に浮かれる様子は無かったが、喜びを口にした。

 「オープン戦の数字なので、もちろん大事なのはこれからですけど、そういう数字を残せたことは一つの自信にはなりました」

 1年目のオープン戦はプロの壁に当たる選手も多い中、好結果を維持することができたのは自信にもなる。次はシーズン中でも本塁打王獲得にも期待がかかる。




阪神単独優勝 佐藤輝本塁打王 充実し過ぎなオープン戦でした👏



阪神・佐藤輝が新人初のHR王 楽天・辰己が首位打者  OP戦個人タイトル確定✨ (Full-Count) 👏👏👏😊 オメデト〜🎉⤴︎  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210321-01063287-fullcount-base 



オープン戦個人タイトル 首位打者 辰巳 .385 打点    山川 15打点 本塁打  佐藤輝 6本 盗塁    小川龍成 5 出塁率   丸佳浩 .467 防御率 大瀬良、二木  0.00 勝利   二木、笠谷俊介 3勝 セーブ 森唯斗4セーブ




川c ’∀’)<ほほう☆彡→阪神・佐藤輝が新人初のHR王、楽天・辰己が首位打者 OP戦個人タイトル確定(Full-Count) - Yahoo!ニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/3dcf28142b6c710905bec7133bfbeda33ad22752 



いや~ オープン戦でも嬉しいっす。MVPはやはり佐藤輝選手かな。#阪神優勝



阪神選手のオープン戦本塁打王は17年高山以来か… 阪神佐藤輝明がOP戦本塁打王 新人では長嶋以来 (日刊スポーツ)  https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210321-33210720-nksports-base 



【速報】 佐藤輝明 オープン戦 本塁打王



阪神佐藤輝明がOP戦本塁打王、新人では長嶋以来  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202103210000720.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp  オープン戦と公式戦の「W優勝」は15年ソフトバンク、「W本塁打王」は02年松井(巨人=OP戦6本、公式戦50本)を最後に出ていない。



神宮の佐藤輝明とかフライ上げただけでオーバーフェンスしそうなのでとても楽しみ



佐藤輝明、最高でもボーア程度の成績やろとか言われていたが22歳の走れるボーアとか最高すぎるからな



佐藤輝明、ホームラン王



そして佐藤輝明 オープン戦本塁打王確定



ホームラン王佐藤輝明爆誕



一年目から本塁打ランキングトップとか佐藤輝明やばすぎでしょ



佐藤輝明ホームラン王おめでとう🎉 開幕してからもやべー打球飛ばしてくれ!



本番で打ってくれればいい!ミスターの記録だからって強調されるけど所詮オープン戦。 阪神佐藤輝明OP戦最終戦欠場 蓄積疲労と体の張り(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/1c827e0e0fdd8468f0230cbebe42b7839bf7f9bb 



佐藤輝明めっちゃ打ったもんなぁ



佐藤輝明がOP戦最後オリックスに火消しされた形になったがシーズンに引きずる可能性もあるかなー。でも開幕戦打高球場神宮で小川田口奥川が相手か…スタートダッシュもありえるな


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title