
◇オープン戦 阪神1ー1オリックス(2021年3月21日 京セラドーム)
開幕3戦目で起用される阪神のガンケルが、5回1安打1失点の快投で本番へ万全の状態を見せつけた。
昨年も開幕2カード目で起用されるなど期待されながら、先発では未勝利。中継ぎで奮闘したことから、今季も両にらみで調整してきたが、2年連続で開幕ローテ入りが決まった。
試合後、矢野監督は持ち味を発揮した投球内容はもちろんのこと、助っ人右腕の性格面にも触れた。「ある程度力で押せた部分もあるし、打ち取り方もしっかりとしたものがあったので、申し分ない。性格は関係ないけど、性格もめっちゃいいし(笑い)。使いたくなるピッチャーだよね。気持ちの部分でも(日本で)1年やったっていうね。もうすごい勉強熱心なヤツやから、トレーニングもそうやし、相手のバッターに関してのこともそうだし、何かチャレンジしようっていうのはまたそれもプラスになってる」。
謙虚で勤勉な優良助っ人の本領発揮が待ち遠しい。
矢野監督が評価するガンケル投手の〝優男〟ぶり。紙面に入りきらない指揮官のコメントを盛り込んで書きました!
阪神・ガンケルは「性格良し」「勉強熱心」 矢野監督も絶賛の優良助っ人 2年連続で開幕ローテ入り― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/03/21/kiji/20210321s00001173418000c.html …
@sponichi_endo さすが教師!😀
@sponichi_endo メッセのように長く活躍してほしいです!
🐯が、2016年以来となる5年ぶりのオープン戦優勝を飾った。
🐃戦は、先発のガンケルが5回1安打1失点と好投し、リリーフ陣も無失点リレーを見せて1―1で引き分け。同率首位だったソフトバンクは広島に敗れ、🐯軍団の勝率トップが決まった。 pic.twitter.com/DK59eGtL4q
昨年のデイリー紙,嬉しかったな。感謝しました。
阪神・ガンケル、決意の日本残留 困難な再入国に決断 第1子誕生予定も帰国せず https://www.daily.co.jp/tigers/2020/04/10/0013259978.shtml …
ガンケルはマエストリとかアッチソンみたいになれると思ってる() https://twitter.com/sponichi_endo/status/1373552833635647492 …
阪神に来る外国人選手いい人ばっかりだからみんなずっといて欲しいって思う☺️ https://twitter.com/sponichi_endo/status/1373552833635647492 …
ガンケル去年投手交代のとき(貞さんやったかな?)に、頑張れ!って何度もガッツポーズしながらマウンド降りてったとき、これからどんなピッチングしても全力で応援する‼️て思った…
普通にいいピッチングしかしてへんかったけど( ˇωˇ ) https://twitter.com/sponichi_endo/status/1373552833635647492 …





