torakki-


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:17:01.91 ID:3pATERne0
▼ オープン戦・順位表
順位 勝負分 チーム
1位 9-2-2 阪神
2位 9-3-2 ソフトバンク
3位 8-5-1 西武
4位 7-5-1 ロッテ
5位 6-6-0 楽天
5位 7-7-2 オリックス
7位 6-7-1 巨人
8位 5-6-0 広島
9位 5-8-0 日本ハム
9位 5-8-0 中日
11位 3-7-0 DeNA
12位 3-9-1 ヤクルト

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:17:45.91 ID:3pATERne0
他のセリーグ球団から独走状態の模様

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616329021/







2: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:17:26.20 ID:TVtXooUla
ヤクルトも圧倒的やん

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:17:38.06 ID:B9rJm6PP0
あっ…

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:17:46.77 ID:5sSnMao+0
日ハム、お前船降りろ

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:18:32.26 ID:pRK2q9P10
ヤクルトスワローズw

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:19:00.36 ID:3pATERne0
1強5弱の体勢になった

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:19:16.72 ID:8yY5iLcP0
奥川VS佐藤楽しみ

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:19:44.63 ID:nQhlj0si0
久しぶりの春の珍事やね

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:20:04.51 ID:VZ/Vb6sQ0
三冠王でも取りそうな勢いのルーキー入ってきたらそらそうなるよ

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:20:22.88 ID:4MoTBqRPM
オープン戦で燃え尽きそうで怖い

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:20:24.85 ID:965CjnHA0
いうて阪神は打線が確変しとるだけやろ
佐藤も怪しくなってきたし打力はたいしたことないから優勝はできんと思う

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:20:28.91 ID:f3FHaF6p0
2018交流戦の
セパパパパパセセセセセパ
を思い出す

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:20:39.96 ID:ComHtmAo0
セリーグが下に固まってて草

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:20:41.56 ID:d2Syhhhoa
どう考えても黄金期来るのに
意外と騒がれてないのはなんでや?

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:22:46.25 ID:8yY5iLcP0
>>17
阪神は今年優勝できたらマジで3連覇ぐらいしそう

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:23:57.38 ID:cCLtqCs50
>>17
優勝してから言え

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:26:44.34 ID:nEN1U6YmM
>>17
いいのが中継ぎだけだから
先発…怪我人不調続出でローテ崩壊
打線…オリックス戦で予想通り急速冷凍からのシーズンインで貧打確定
守備…昨年同様

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:27:31.33 ID:MujUtsFc0
>>17
今までもそう言われてた時に優勝してこなかったら

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:20:54.82 ID:EQ1KBAQ9M
ヤクルトはもうプロ除外でええ

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:21:24.76 ID:RUVCAJg50
阪神とハム入れ換えるか

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:21:29.37 ID:KRocBCDA0
2016広島の開幕前みたいな雰囲気あるよね

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:21:46.77 ID:4MoTBqRPM
小野とか石井とか小林とか加治屋とか負けパターンの中継ぎが充実してるのはいいが9回打ち切りルールじゃちょっとアドバンテージ無くなるんよな

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:22:04.14 ID:ig7DWrmK0
最強やろこれ

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:22:20.10 ID:0m1av9jY0
阪神が巨人に異常に弱いの克服できりゃ優勝やけど無理やろ

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:22:28.10 ID:B9rJm6PP0
阪神がオープン戦優勝してA クラスになった事ってあるん

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:22:30.02 ID:zWJbbBWQr
阪神優勝やな

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:24:10.95 ID:1LSor1ON0
>>26
今年は逃れられん運命やね
後はソフバンを仕留めきれるかどうか

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:22:31.60 ID:J8fbcwES0
ヤクルト投手ばっか言われてるけど圧倒的に守備力やん

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:23:08.05 ID:CQMJICgK0
いやでも今年優勝できんかったらあと30年は出来ないやろ

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:23:12.68 ID:am1BiAQC0
下二つが酷い

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:23:22.66 ID:lrwNC+fs0
日ハムとかいう名誉セカンドリーグ

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:23:34.63 ID:W8tBt7uSM
阪神と巨人が同じぐらいの選手層とかいうけどそんなことないわ
巨人は全然ダメ

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:24:37.35 ID:KRocBCDA0
>>32
巨人は結局主力だけで勝ってるチームだからな

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:24:47.27 ID:WvYm7A120
>>32
でも去年圧勝だったじゃん

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:24:00.98 ID:0VrVfzKnd
巨人オープン戦舐めプしとるからな
菅野戸郷3回までで下ろしたり坂本ら主力すぐに下げたりして
去年も巨人最下位やったのにシーズン圧勝やったし
オープン戦から真面目にやってる他のセリーグ5球団がアホみたいやん

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:24:29.94 ID:feJWZl3fa
今年の阪神ならソフバン相手でも余裕でボコれるやろな

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:24:37.84 ID:lqOeDWv20
なお2002年、2011年、2016年のOP戦優勝年は4位となっております

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:24:57.26 ID:vtVHplxua
ヤクルトオープン戦最下位の呪いでまさかの最下位あるか?

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:25:33.72 ID:/q688ZXu0
>>40
いうほどまさかか?

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:26:05.96 ID:1LSor1ON0
>>40
まさか要素ある?

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:27:22.23 ID:IMuPbhvTr
>>40
それはまさかちゃうやろ

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:25:24.90 ID:1I8knTKh0
アナリスト予想だと全員1位巨人で阪神は2位すら安定してないけどなんか違うもの見てるんか?

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:27:51.34 ID:nEN1U6YmM
>>41
阪神は4位まではあり得るからまあそんなもんやと思うで

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:25:32.37 ID:XqT0JWPS0
絶対神宮でヤクルトに仲良く火だるまにされてグダグダスタートやん

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:26:09.04 ID:u3xR0HhdM
何十ゲーム差つけられるやろか

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:26:16.24 ID:CxbIs0fBa
阪神は佐藤が駄目ならBクラスも有りうる
ただ佐藤がどんなに良くても巨人に勝てるのは想像出来ない

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:26:53.66 ID:XqT0JWPS0
>>48
どちらかというと佐藤がダメだった時にどれだけ早く見切り付けられるかやな

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:26:20.36 ID:U2laYbPW0
オープン戦でイキったところでシーズンは別もんやろ

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:26:21.59 ID:gdtjhFJla
巨人舐めプって言うけどオープン戦順位上の阪神以外のパリーグにはシーズン入っても勝てないだろ

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:26:28.31 ID:9fdHycyk0
開幕前の阪神は恒例行事
なおシーズン中は…

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:26:33.11 ID:A1UG1Ymld
巨人アレルギーがね

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:26:39.17 ID:3tkK/l/I0
阪神は菅野に勝たれへんからなぁ

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:26:47.81 ID:85tLfjod0
下の方にセリーグ固まってんの草

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:27:06.23 ID:3QuNHQ+s0
セが下に固まりすぎやろ

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:27:09.10 ID:zMGIvE9j0
2016年もオープン戦優勝したなぁ

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:27:10.66 ID:1LSor1ON0
大山佐藤井上のクリンナップは10年黄金期を約束してくれる

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:27:26.72 ID:C43FvKFO0
オリックスと貧打対決してるようじゃ無理や

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:27:43.40 ID:gtht2/0G0
日本ハムざっこ

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:27:47.52 ID:OY/843HPM
広島、異次元の投手力
戦力外選手2名を除くと脅威の防御率0点台

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:27:49.04 ID:zMGIvE9j0
鳥谷とか無理矢理使わなくていいの最高だな

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:27:50.28 ID:mnRJqbCr0
なぜこのチームが15年優勝逃しているのか

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:28:04.12 ID:KRocBCDA0
巨人もリーグ優勝したってまた12連敗になるだけやろうにさあ
シーズン辞退しろよ

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:28:07.90 ID:sq9I2FYbd
セリーグ始まって以来
1位巨 2位神は山ほどあるけど
1位神 2位巨で
終わったシーズンは一度も無いから
巨人が3位以下に沈むのがまず前提

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:28:11.36 ID:B9rJm6PP0
大山は年々成績上げてきてるから安定しそうやけどな

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:28:12.43 ID:gHR92QSv0
Vやねん

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:28:22.92 ID:1qLv7yau0
ヤクはOP、交流戦、一軍、二軍オール最下位の四冠に向けて幸先のいいスタート

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:28:27.90 ID:ooNQGqOId
火だるまになりなりながら油ふっかけてくるヤクルト
凍りついた体で抱きついてくるオリックス

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:28:31.11 ID:cCLtqCs50
07、08、10どれも優勝目前までいって逃してるからな

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/21(日) 21:28:37.62 ID:pGA5XRYL0
たまには巨人も5年連続Bクラスとかやらんとアカンやろ?
阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title