26日に開幕するプロ野球。日刊スポーツ評論家、総勢25人が順位予想をしました。桧山進次郎氏のセ・リーグ予想は以下の通り。
◇ ◇ ◇
1位はタイガースです。大きな要因は、コロナ禍で主力の外国人選手が開幕に間に合わないチームが多い中、助っ人陣の充実ぶりが際立つことです。野手はマルテとサンズが高い競争意識で高め合っていて、投手はスアレスの残留で方程式を逆算できることが大きい。ロハスとアルカンタラが加わるとかなり強力です。
ただ、先発陣を見るとやや駒不足な感じで、ここ数年の課題の守備の不安も残っています。内野が本職の佐藤輝が左翼から右翼に回りましたが、外野はそう甘くありません。守備から打撃のリズムを崩すこともあり、ロハスが外野に来たらどこを守るのかなど、どう育てていくかも課題です。
優勝を目指すには、開幕ダッシュがポイントになるでしょう。昨季は開幕のつまずきが最後まで響きました。ただ今季は投打とも若返ったチームだけに、春先に勢いをつければ、一気に走れる可能性があります。オープン戦優勝の勢いを持ち込んでほしいものです。
対抗は中日と見ます。投手陣が充実し、野手もレギュラーがそろっているので、故障者さえ出なければ上位にくるでしょう。巨人は野手陣は申し分なしですが先発が不足気味の中、田口のトレードには驚きました。DeNAは外国人全員が開幕に間に合わないのが痛い。広島とヤクルトは投手陣の薄さが課題でしょう。
桧山が阪神を1位予想するの初めてちゃうか!?
過去には4位予想もあったからね
厳しいことをさらっという
桧山さんの解説、僕はスキ
#阪神タイガース
@superdouglas105 関西の番組らしいなぁ
広島など地元の放送局
だったらどうなんやろ?
阪神タイガース 開幕直前 桧山進次郎 順位予想
https://www.youtube.com/watch?v=8rTZUtp_5Ic …
おは朝、桧山がドラゴンズを2位予想したのに、昨日まで歯の治療をしていたボンクラ岩本アナ「中日?」と疑義の目。
高学歴エリートは黙れ,平安高校OBがただしい。
もっとも、優勝は中日ドラゴンズだが...。 pic.twitter.com/57N0yM62l3
桧山進次郎(阪神)
この一打に賭けろ
気合いで振り抜けよ
誰もおまえを止められぬ
桧山よ突っ走れ
#T名作応援歌
https://t.co/AMrWUZI3W8