阪神の近本光司外野手(26)がデイリースポーツ読者に向けて、さまざまなテーマをもとに本心を明かす新企画「謳歌」をスタートさせる。開幕を目前に控えてチームの核を担う選手会長が思い描く、今季とは-。キャンプで誓った「黄金期」の意図や今シーズンに懸ける思い、読者への公約を語った。
◇ ◇
3月1日のキャンプ最終日に締めのあいさつを務めた選手会長の近本は「今年から黄金期に入ります」と力強く宣言した。
「黄金期という言葉を引っ張ってきたというよりは、過渡期を引っ張ってきたんですよ。移り変わる時期で、ベテランが抜けて、試合に出ている選手がどんどん若くなってきている。長い期間優勝がない。でも僕は本当に今年優勝できると思っているので。それなら黄金期という言葉が浮かびました」
単なる世代交代ではない。常勝軍団を形成していく決意表明だった。
「黄金期がどう響いたのか分からないですけど、球団全体に何か意識してもらえればと思ったので。今年だけでなく、ずっと優勝できるようなチームにしたいなという思いが込められています。チーム全体が若いので、今、いい状態ができた時に継続しやすいと思うんですよ。入れ替わることも少ないですし。長い間強い世代が続くのではないかと思っています」
◇ ◇
3月1日のキャンプ最終日に締めのあいさつを務めた選手会長の近本は「今年から黄金期に入ります」と力強く宣言した。
「黄金期という言葉を引っ張ってきたというよりは、過渡期を引っ張ってきたんですよ。移り変わる時期で、ベテランが抜けて、試合に出ている選手がどんどん若くなってきている。長い期間優勝がない。でも僕は本当に今年優勝できると思っているので。それなら黄金期という言葉が浮かびました」
単なる世代交代ではない。常勝軍団を形成していく決意表明だった。
「黄金期がどう響いたのか分からないですけど、球団全体に何か意識してもらえればと思ったので。今年だけでなく、ずっと優勝できるようなチームにしたいなという思いが込められています。チーム全体が若いので、今、いい状態ができた時に継続しやすいと思うんですよ。入れ替わることも少ないですし。長い間強い世代が続くのではないかと思っています」
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 07:56:35.87 ID:beTPj68H0
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 07:57:56.79 ID:VqbQQYV3a
まあこれぐらいの気持ちでいてほしいのは事実
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1616626579/
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 07:59:10.48 ID:oeVZl9i8d
>「状態がいいとか悪いというのではなく、早く結果がほしいという気持ちになっています。今やっていることが、本当に合っていたかどうか。インプットがよかったのかどうかを早く知りたいです。実際にプレーしてみて、もっと伸ばしていけるところもあると思うので。そういうことを早く知りたい。お互いに試し合いのオープン戦は正解ではないと思うので。シーズンに入ってからの空気もあると思うので」
ほんま今までにおらんかったタイプやな
ほんま今までにおらんかったタイプやな
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 07:59:53.15 ID:7QIAVbjy0
近本は賢いな
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:02:39.32 ID:iB83PBHf0
>>11
大山とか井上も自分の頭で考えてるなってコメントしてるし、佐藤もそうだといいな
大山とか井上も自分の頭で考えてるなってコメントしてるし、佐藤もそうだといいな
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:00:32.15 ID:S9CaCUg10
コロナとオリンピックが鬼門やな
その2つを乗り越えればいける
その2つを乗り越えればいける
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:01:04.81 ID:oeVZl9i8d
>>13
オリンピックはむしろ阪神的にはありがたいんちゃう?
どうせ誰も招集されんやろし
オリンピックはむしろ阪神的にはありがたいんちゃう?
どうせ誰も招集されんやろし
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:04:01.60 ID:Tlp6OhDi0
>>14
夏のロード無くなってリリーバー休めるし有り難いわな
夏のロード無くなってリリーバー休めるし有り難いわな
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:04:03.63 ID:S9CaCUg10
>>14
それならそれでええけど今年は何人か選ばれるやろ
それならそれでええけど今年は何人か選ばれるやろ
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:05:08.89 ID:oeVZl9i8d
>>25
選ばれるようなやつおるか?
大山にしろ梅野にしろ岡本甲斐でええやんってなるやろし
選ばれるようなやつおるか?
大山にしろ梅野にしろ岡本甲斐でええやんってなるやろし
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:05:42.53 ID:3MzkM/I4a
>>32
近本
近本
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:06:58.36 ID:oeVZl9i8d
>>35
阪神には絶対必要やけど代表ってなると流石に柳田丸やろ
阪神には絶対必要やけど代表ってなると流石に柳田丸やろ
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:07:21.43 ID:S9CaCUg10
>>32
岡本と甲斐で全試合戦うならそうやろな
岡本と甲斐で全試合戦うならそうやろな
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:08:44.99 ID:oeVZl9i8d
>>44
基本的にはそうなるし後は外崎みたいなユーテリティやろ
ただでさえ五輪は選ばれる選手少ないし
基本的にはそうなるし後は外崎みたいなユーテリティやろ
ただでさえ五輪は選ばれる選手少ないし
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:07:25.84 ID:y14101L4d
>>25
ローテション投手もかなりいいのに絶妙に選ばれるやつおらんよな阪神
藤波大復活でワンチャンくらい
野手は大山近本梅野みんな凄いけどポジションに他に選ぶやついるし
まだありそうなのは岩崎くらいだな
ローテション投手もかなりいいのに絶妙に選ばれるやつおらんよな阪神
藤波大復活でワンチャンくらい
野手は大山近本梅野みんな凄いけどポジションに他に選ぶやついるし
まだありそうなのは岩崎くらいだな
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:08:47.03 ID:re4E2r3n0
>>46
秋山とか選んで見てほしいわ
秋山とか選んで見てほしいわ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:01:35.33 ID:M3PSneU+0
マジック143点灯や
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:02:47.29 ID:Ukx+1RFK0
サンキューチカ
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:03:13.67 ID:No2n63Tk0
選手がらっと入れ替わったな
それも生え抜きばかり
それも生え抜きばかり
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:03:36.19 ID:Yx0zwkcD0
正直「今年こそ優勝するんちゃうか!?」
ってしてる時の方が楽しい
ってしてる時の方が楽しい
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:03:47.32 ID:w2r2WrN00
五輪で新井の腰が壊れてなければ優勝出来たという風潮
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:03:58.52 ID:3MzkM/I4a
あの沈着冷静な近本が言うんやから間違いないやろ
阪神優勝!
阪神優勝!
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:04:53.74 ID:iqOvQ+Xa0
近本糸原ロハス大山サンズ(マルテ)佐藤梅野木浪
西チェン青柳アルカンタラ高橋秋山藤浪スアレス
全員揃ったら優勝やで
西チェン青柳アルカンタラ高橋秋山藤浪スアレス
全員揃ったら優勝やで
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:05:13.19 ID:jqPjcZ3ma
あとは鳴尾浜が浄化されればいけるな
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:06:26.86 ID:o0n101uM0
日シリ出たことあるやつおるん?
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:09:29.20 ID:re4E2r3n0
>>37
岩田とか中田賢一とかないの?
岩田とか中田賢一とかないの?
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:11:01.07 ID:nNda0AsMd
>>56
そういや日本一メンバーか中田
そういや日本一メンバーか中田
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:10:05.05 ID:oeVZl9i8d
>>37
2014におったメンツ
2014におったメンツ
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:13:35.39 ID:T5wg6iZC0
>>37
藤浪、岩田、俊介、荒木とか
藤浪、岩田、俊介、荒木とか
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:06:44.05 ID:WppRuptk0
毎年言わなあかんからな
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:06:44.46 ID:fy4d8ueYa
毎年こんな話聞いてる気がするがその意気込みは大事やで
ただファン目線からしたら優勝するような組織風土ではないやろとも思うわな
ただファン目線からしたら優勝するような組織風土ではないやろとも思うわな
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:07:07.57 ID:GSL/P7l90
今年の阪神は新人の佐藤頼みやな
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:07:43.79 ID:/cXjDA17d
今年の主役は俺たち楽天だぁからの日本一もあるし
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:07:53.33 ID:aLOFYkI6a
キナチカ、大山、サトテル、梅野
ここまで戦力充実したシーズン久しぶりだしな
ここまで戦力充実したシーズン久しぶりだしな
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:08:09.65 ID:V4NBBz1c0
近本とか大山みたいな選手が生え抜きで出てくるなんて感動やで
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:08:54.65 ID:qyuh0fW60
高山との差
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:09:19.00 ID:GhO3QCz70
稲葉は阪神キャンプ見に来たけど紅白戦始まる前に帰ったぞ
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:09:48.08 ID:eCs7ddoo0
>>54
草
草
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:10:27.14 ID:J+tOIHYQd
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:11:09.28 ID:IEpYcw9F0
>>60
どいつもこいつも贔屓目やん…
どいつもこいつも贔屓目やん…
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:11:44.11 ID:qGWAwKn/M
>>60
草
草
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:11:51.12 ID:0Rt1Us+y0
>>60
有識者(OB)
有識者(OB)
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:12:26.79 ID:KGULes8t0
>>60
片岡と鈴木啓示だけやな真面目にやってるの
片岡と鈴木啓示だけやな真面目にやってるの
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:12:40.61 ID:oeVZl9i8d
>>60
広澤はヤクOBやのにええんか
広澤はヤクOBやのにええんか
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:13:16.01 ID:Tlp6OhDi0
>>73
巨人OBって決まったやろ
巨人OBって決まったやろ
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:10:47.65 ID:9aY9Ys500
松本光司に見えた
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:10:58.21 ID:Tlp6OhDi0
巨人に勝てへんのがな
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:11:31.41 ID:ID5B947M0
巨人は丸坂本が劣化したら勝手に死ぬし
数年後のがチャンスあるね
数年後のがチャンスあるね
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:12:00.14 ID:N+8dHSm30
巨人あかんかったらいくで
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/03/25(木) 08:12:19.78 ID:OhnFH24Ia
金本「3年間で1番強い(最下位)」
を思い出す
を思い出す