1


<ヤクルト2-8阪神>◇28日◇神宮

昨年2月に死去した野村克也氏の追悼試合を1万人の観客上限ギリギリの9988人が観戦した。

試合前には、同氏をしのぶ映像がビジョンで流れ、黙とうがささげられた。始球式では孫の彩也子さん(16)が登板。92年にヤクルトがリーグ優勝をした際に、名将が着用した背番号「73」のユニホームに袖を通し、ワンバウンド投球を披露した。両チーム全員が、野村氏が監督時代につけた背番号「73」でプレー。高津監督は「野村監督を思い出す時間ができたのは、すごく良かった」と話した。




野村さんの名言には、胸に刺さる言葉が数多く残ってます。 まだまだ道険しいですが、高津さんの使命、実現させて下さい! 今日の天気は、正に雨降って地固まる。新しい光も差し込んでますよねノムさん。 pic.twitter.com/itOynE1xH4



ノムさんの追悼試合。 両チーム全選手が背番号73って、凄いね!!! #Going




ノムさんの追悼試合、めちゃめちゃ行きたかった。 コロナくたばれ



ノムさんの追悼試合、ちゃんと阪神も背番号73なんだね



今日はノムさん追悼試合。 pic.twitter.com/ft3qrSv5ar



天国のノムさんに届けた開幕3連勝&単独首位!!阪神・矢野監督(サンケイスポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/b5c327bcf948dc76056e5f3d508cde60a9325090 



今日のスコアが神8-2ヤ ノムさんの阪神時代の背番号が82 粋なことするねー



本日は半旗でした。ノムさん追悼試合。 pic.twitter.com/wuZEof84Ys



阪神ファンは今でもノムさんが監督やってくれたおかげで暗黒時代を抜け出せたと思ってますよ😃 ありがとうございます #ノムさん pic.twitter.com/SzlZRelVyr



ノムさんの追悼試合で阪神打線暴れすぎやろって思ったけど阪神もノムさんの監督チームやった…… 本人が黒歴史認定してたし忘れてあげてたん忘れてたわ



今日の3回マルテへの投球、本塁打喰らった場面、 藤川君「ここでインコースなら空振り取れます。アウトコースストレートはヤバイですよ。(捕手構えて)あ、アウトコースですね、あー…」 「ノムさんだったら『新人外国人相手に外角ストレート?何をやっとるんだ、その根拠は何だ?』」と言ってますよ。



これを踏まえた上で、ワタクシに皆様教えて頂きたい。 配球の悪いのって、誰のせい? バッテリーコーチ? 捕手本人? それとも、首を振らない投手? それらを統括する監督? ほんとね、モヤモヤしまくるんでつよ。



藤川球児の解説、論理的だし名言も残してくるし、めちゃくちゃ面白くて感動した。ノムさんの魂が引き継がれてる感じがした。 #SPARK pic.twitter.com/VMqUSaWXVO



ガンケルにノムさんのこと聞いてどうすんのよ。アホ質問にそつなく答えるガンケルは立派(録画視聴中)。



何が言いたいかというと、阪神の方がノムさんの考え方を守り抜いているということである。少なくとも、ヤクルトよりは。  https://twitter.com/johnjun0509/status/1376178190406717447 



藤川ノムさんのポジションになってる



球児の解説わかりやすいな。ノムさん乗り移ったみたいよ。


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title