
◇セ・リーグ 阪神1ー0中日(2021年4月3日 京セラD)
【視点 赤星憲広】9回に代打で登場した原口と北條の2人を勝因に挙げたい。原口は先頭で四球。2球で追い込まれた後もタイミングはまったく合っていなかったものの3度のファウルで粘り9球目を選んだ。普段は走者を還すのが仕事だが、この日与えられた仕事をよく理解した「最高の四球」だった。
無死一塁となったことで北條に出番がきた。最もプレッシャーがかかる「ピンチバンター」。三塁手が猛烈にチャージしてくる中で、初球こそファウルにしたがカウント2―1からきっちりと打球を殺した。代走に足の速い熊谷が送られており、転がしさえすれば何とかなる…という打者と走者の信頼関係がこの難しい状況での犠打を成功させた。原口と北條も、サヨナラ打を放った山本や先発の青柳に肩を並べるヒーローだった。
今の北條には厳しい言い方になるが、スタメンも代打も守備固めもなさそう。この日のような厳しい場面でバントを決めていくことで26人のベンチ入りメンバーに食らいつくしかない。それでも競った展開で総動員の戦いになれば、必ずその器用さ、いやらしさは欠かせない戦力になる。
9回打ち切りの特別ルールが勝敗のあやになった。中日は9回2死無走者で柳に打席が回り、代打を送った。当然の策。ただ、延長戦もあればそのまま柳が打席に立っており9回裏のサヨナラもなかったかもしれない。それほど柳は良かった。
阪神も9回1死二塁で近本に代打陽川。近本が不振とはいえ延長の3イニングがあれば中堅レギュラーを引っ込められたかどうか。初戦は救援陣が打たれての逆転負けだっただけに引き分けではなく、勝利した結果は大きい。(スポニチ本紙評論家)
【内田雅也の追球】「喰らいつく」姿勢 原口、北條、山本……阪神控え陣が示した「粘り」― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/04/04/kiji/20210403s00001173650000c.html …
【内田雅也の追球】
「喰らいつく」姿勢
原口、北條、山本 …
阪神 控え陣が示した「粘り」
(スポニチアネックス)
控えの粘りに涙した🥲昨日。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210404-00000055-spnannex-base …
昨日の中日・阪神のゲーム🏟️
劇的な山本泰寛のサヨナラ🔥タイムリーツーベース⚾️に歓喜したが、やはり矢野監督と与田監督のベンチワークの勝負も見応えがあった😽🙌
★好投してた柳投手を交代させる為
⑧木浪⑨板山①近本と左バッター3人
★左投手の福を攻略の為
⑧原口⑨北條①陽川と右バッター3人
【さすがレッドスター⭐赤星さん】
昨日のヒーローは、間違いなく青柳くんと山本くんやけど、原口くんと北條くんも勝利に貢献💕😃、特に北條くんは凄いプレッシャーのなか、バントを成功させた👍(ベンチでマルテが北條くんの心臓を触って😘)、#阪神タイガース、#北條史也
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/04/04/kiji/20210404s00001173010000c.html?amp=1&__twitter_impression=true …
9回裏のサヨナラはこの「喰らいつく」姿勢が呼んだものだ。先頭の代打・原口文仁の打席を見ただろうか。
【内田雅也の追球】「喰らいつく」姿勢 原口、北條、山本……阪神控え陣が示した「粘り」 - スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/04/04/kiji/20210403s00001173650000c.html …
🐰~移籍して層の厚い内野陣💦
開幕一軍勝ち取って勝負強さ…アピール打💪
お膳立て…しぶとく出塁した原口、役割果たした北條
もGJ
中々突破口開けず9回は集中力でもぎとった1点
佐藤…少し淡泊だな💦
簡単にアウトにならないしぶとさ必須!
聖地G戦前に結果が欲しい
https://news.yahoo.co.jp/articles/f656caa9ad36ab86feede5b2e5c264424d1925e5 …
おはようございます🌞
4月4日 中日戦@京セラドーム
本日のスポニチの〝表情〟です
㊗️山本選手!人生初のサヨナラ打で虎党に歓喜の初めまして 愛妻辻アナにも届けた🐐青柳投手!ピンチで粘り腰8回途中無失点🐯原口&北條選手!忘れてはいけないドラマ演出の仕事人 pic.twitter.com/swJaOLPW9n
@sponichi_endo グリコ





