
阪神は5日、昨季から導入するヤマハ株式会社製のリモート応援システム「Remote Cheerer powered by SoundUD(リモートチアラー パワード バイ サウンドユーディー)」に新機能が追加されたことを発表した。
今季から球場の“生音”を体験出来る「今、ここでしか聴けない音」機能に、複数人で音声トークができる「トークルーム」機能が追加。また、野球好き著名人やOBも「トークルーム」機能を使った音声トーク配信に参加し、リモート応援の魅力を伝えていく。
第1弾は、サービスの提供開始日となる6日巨人戦に、阪神OBの桧山進次郎氏(51=日刊スポーツ評論家)が出演する。16日ヤクルト戦には俳優の小泉孝太郎(42)、25日DeNA戦にはお笑いコンビますだおかだの増田英彦(51)ら、著名人が続々出演予定。
昨季行われていた、スマートフォンをタップして拍手や歓声などを甲子園のスピーカーを通して選手に届ける機能も、引き続き提供される。
リモート応援システム『Remote Cheerer powered by SoundUD』に新機能が追加されました。球場の“生音”を体感できる「今、ここでしか聴けない音」機能や複数人での音声トークを実現「トークルーム」機能を実装!4/6(火)対巨人戦にて、阪神OBの桧山進次郎さんにご出演頂きます。
https://hanshintigers.jp/news/topics/info_7374.html …
*お知らせ*
ヤマハさんが提供しているアプリ【リモートチアラー】で、野球観戦をしながら、藤田咲さんとトーク配信をします✨
4/13(火)18時~、阪神VSカープの試合です⚾️
みなさん、よろしくお願いします😊
https://remote-cheerer.com/
#阪神タイガース #リモートチアラー #remotecheerer https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1378924366923132931 …
去年からのと今現在だと
ソフトバンク、阪神、ヤクルトが
スピーカーで選手別応援歌を流して
DeNAはリモートで応援歌
あとは得点圏のみに巨人がチャンステーマ流している
他にスピーカー応援している球団
あったかな?
@ryoko_hiki おめでとうございます‼️
当面年間指定席しか甲子園で観戦出来ず寂しいとこでしたがリモート応援が楽しみになりまた‼️
#丘みどり 丘みどりさんが熱唱する六甲下ろし🎶が球場外や試合が中継されていない地域でも聞こえるかも❗🐯 https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1378924366923132931 …
阪神は5日、昨季から導入するヤマハ株式会社製のリモート応援システム「Remote Cheerer powered by SoundUD(リモートチアラー パワード バイ サウンドユーディー)」に新機能が追加されたことを発表した。 今季か… https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104050000374.html … pic.twitter.com/qoTq9QCaxb
< https://minkabu.jp/news/2925409 >リモート応援アプリ『Remote Cheerer』に「今、ここでしか聴けない音」機能を実装 4月6日(火)の阪神タイガース戦(阪神甲子園球場)より提供開始(みんなの株式)
無観客試合か〜
しゃーないな
バックスクリーンに
リモート応援の様子とか映したらどうかと。
阪神甲子園開幕の巨人3連戦 入場券販売を見合わせ(日刊スポーツ) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210401-34010343-nksports-base …
何と言うか、配信ビジネスの前途多難を思い知る…💣
自粛を強要された去年でさえこの程度の実績、ここから収益上げるまでに育つ…のだろうか。
阪神の試合をリモート応援、宝塚をライブ配信…新たな魅力づくりに挑む関西エンタメ業界(日刊工業新聞電子版)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/29615ca1a85c53f11c7b69cd070f2250a87f6ef9 …





