1


<阪神7-1巨人>◇7日◇甲子園

阪神のドラフト2位ルーキー伊藤将司投手(24=JR東日本)が巨人戦初登板初先発で自己最長の7回1失点の快投を見せ、プロ初勝利を挙げた。

「初回はピンチもあり、バタバタしてしまいましたが、2回以降はランナーを出しながらも粘りの投球ができた。野手の方が本当によく打ってくれました」。直球は平均130キロ台後半だが、丁寧にコーナーを突いて巨人打線と勝負。序盤から持ち味を見せた。2回、先頭大城が遊撃失策で出塁するが動じない。北村を内角速球で振り遅れ気味の空振り三振に料理。重信を見逃し三振に片づけるなど、危なげない内容だった。3回の先頭広岡まで4者連続三振を奪った。

今季2戦目の先発マウンドはプロ初勝利を目指し、カーブやカットボールなどを駆使して翻弄(ほんろう)した。自己最多114球の熱投だった。過去に巨人戦初登板がプロ初勝利の阪神新人投手はいない。伊藤将は球団史上初の快挙を達成した。




今日のタイガース。ナイスゲームだった ルーキー伊藤 将司くん プロ初勝利おめでとう㊗️ 糸原ちゃん 猛打賞 頼りになります。カード勝ち越しですよ 明日は先発 秋山さん 好投よろしく 勝って3タテ狙ってね。 #阪神タイガース #猛虎男子



伊藤将司さいこーや







イトマサがめっちゃ頑張ってた



イトマサで巨人になんで勝てへんと思ってたけど、やべーなあいつ。普通にいい投手



近本くん・大山・サトテルがマルチで糸井さんもヒット。投げてはイトマサが7回1失点。 ドラゴンズはキノタクがマルチ。最高か。



イトマサのバントを取り上げるNHK有能過ぎる。なおいけっち。



今日の試合のターニングポイントは間違いなく4回裏のイトマサの打席だね。結果的にバントにはなったけど、バスターもしてたし、実況が言うように空間を支配してた。 そこから近本、糸原のタイムリーに繋がったし、自身もリズムに乗って7回1失点の快投。やっぱり流れを作るプレーは大事。 pic.twitter.com/fx0GBUBQYe



イトマサは2種類ツーシーム投げてない?



イトマサおめでとう👏ありがとう👏



とりあえずイトマサおめでとう🙌



イトマサ、遥人に見えてきたわ まだ本物の遥人が控えてるってどんな暴力や



イトマサの涙にもらい泣きよ🤣😢



ホームで勝ってくれたからいつでもよーつべでイトマサさんのインタビュー聞けるのうれしいですねえ〜


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title