
◇セ・リーグ 阪神4ー0DeNA(2021年4月10日 横浜)
両リーグ10勝一番乗りの立役者は、間違いなくこの男だ。阪神先発・青柳が7回3安打無失点。低めでゴロを打たせるいつもの投球で相手打線を手玉に取り、2勝目を挙げた。故郷であり、敵地でもある横浜でのヒーローインタビューでは、晴れやかな表情を浮かべた。
「地元のファンの前で投げられるのは、一番幸せだと思う。これからも横浜スタジアムでは勝てるように頑張っていきます」
6回まで内野安打2本。1―0の7回に佐野への四球と宮崎の左前打で無死一、二塁と初めてピンチを招いた。ここで神里の犠打を梅野が好判断で三塁封殺。田中俊のゴロは自らさばき、2死一、三塁での戸柱のライナーは二塁ベース寄りに守備位置を変えていた中野が好捕してくれた。
「調子自体は良くなかったけど、梅野さんにいろんなボールを使ってもらって。配球で抑えさせてもらった」
ツーシーム、カットボール、シンカーなど多彩な球種を試合展開や打者の反応を見ながら駆使。バッテリーでつかんだ白星だった。
おっとりした性格に映るが、芯は強い。エースの西勇がいる中、オフには「開幕投手を狙います」と堂々、宣言した。今年で28歳。「いつまでも西さんにおんぶにだっこの年齢じゃない」。セ・リーグで一昨年、昨年と2年連続規定投球回に到達したのは、自身と西勇、中日・大野雄の3人だけ。マイペースに見えて自信と自覚を年々、高める。もちろん慢心することもない。
「阪神の投手陣はもともといいけど、今年は特に素晴らしい。逆に言うと、自分が1回やらかしたら、外れてしまうぐらいの危機感を持っている。そういうところが、みんなのいい結果につながっているのかなと思う」
これで3日の中日戦から14回1/3連続で無失点。矢野監督も「こういう1点を争うしびれた試合の中で、ヤギ自身も成長できる勝ちになる」と目を細めた。“隠れエース”の安定感が、実に頼もしい。(山添 晴治)
青柳さん輝いてるね!
ハマの青空は阪神・青柳の味方だ 7回無失点で2勝目「地元のファンの前で投げるのは一番幸せ」 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/04/11/kiji/20210411s00001173059000c.html … #スマートニュース
「雨柳さん」は去年の話で、今年は「晴柳さん」になるんやわ(笑) https://twitter.com/Sponichi_Tfoto/status/1380803100756246535 …
今日は晴柳さんでした(≧▽≦) https://twitter.com/sponichi_endo/status/1380846157031632900 …
皆様ご唱和ください。「晴柳さんの登板で、緊張続くよ投手戦!それでも大山先制打!そのまま進んだ9回に、出たよサンズの2ランだ!中野の足でFC追加、4点リードもスアレスが、隙無く締めてとらほー!とらほー!晴柳ほー!」失礼しました。
🐯リーグ10勝一番乗り🎉🎊
快晴の中、青柳さんならぬ晴柳さん
好投を見せてくるました⚾️
そして、阪神ファン待望⁉️
ルーキー中野選手がスタメンで結果を残しました✨😆
これを見て
勝利の余韻に浸りましょう👍
https://youtu.be/RiNFtxrc10M
#阪神タイガース
#藪恵壹
#青柳晃洋
#中野拓夢 pic.twitter.com/MirFMbJuAI
@500series @satome5036 曇柳、雪柳さんわぁ🤗
藤浪、青柳、ガンケル
西、伊藤、秋山
なんなん?
この二交代制の完璧ローテーション
こんなん12球団でも、阪神だけやん
ヤバすぎひん?
#阪神タイガース





