
<ウエスタン・リーグ:阪神1-3オリックス>◇13日◇京セラドーム大阪
絶好調の阪神小野寺暖外野手が初回に先制打を放った。1死三塁で右腕東の130キロスライダーを引っ張り、左翼への適時二塁打。「きれいなヒットではないですけど、事を起こしたことで起きた」と食らいつく姿勢が結果に表れた。3回にも左前打を放ち、4打数2安打で打率は3割5分4厘に上昇。ウエスタン首位打者を快走する。
4/6〜11
小野寺が高打率をキープしウエスタンリーグの首位打者に躍り出た。小野寺は出塁率、長打率でもリーグトップを記録している。また、小幡、高寺も3割前後のハイアベレージをキープ。井上はややブレーキがかかった。
#阪神ファーム2021野手 pic.twitter.com/VGKLgPQfXX
阪神小野寺ウエスタン首位打者快走 先制打含む4の2打率3割5分4厘 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104130001089.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp … 小野寺くん、早く支配下にしよう。
てか何で荒木なんかに未だに枠与えてるのか狂おしい程謎やわ...
更に小野寺くんの事を調べててドラフト時、母子家庭で育ててくれた母親を少しでも楽にしたいとの思いから「支配下で行きたかった。育成とでは全然違う」と悔し涙を流したという記事と写真を見て…
「阪神さん!早く小野寺くんを支配下登録してー!!」ってなった( ;∀;)
なんてええ子なんや… pic.twitter.com/9HisZs25Lx
使い道のない荒木や俊介をなぜか残し、小野寺選手の支配下登録の邪魔をする
阪神のそういうとこは無能のままだよな
#阪神タイガース
@supikuru8 クビを切れない球団は、育成選手を取ったらアカンと思います。





