<阪神4-0広島>◇15日◇甲子園
強力打線の影響か、虎の守護神にセーブがつかない。4点リードの9回、阪神ロベルト・スアレス投手(30)がマウンドへ。4月11日DeNA戦(横浜)以来の登板となった。
先頭で迎えた鈴木誠を遊ゴロ。坂倉の3球目には160キロを計測した。フォークを捉えられ中前打を許したが、会沢を初球の157キロ直球で遊ゴロ併殺。盤石の投球で試合を締めた。
この日は先発の秋山が7回無失点に抑え、これで先発陣は連続クオリティースタート(6回以上自責3以内)を12試合に伸ばした。ここまでチームは17試合で13勝を挙げたが、守護神の登板は7試合目でセーブはたったの「3」。この日も4点差でセーブがつかない場面での登板だった。チームは絶好調だが、スアレスは2年連続最多セーブのタイトル獲得なるか。
感動した!
MLBを蹴ってジャパニーズドリームを掴んだスアレス
そして二度目の夢はタイガースドリーム
どうか怪我無く長く活躍してほしい
阪神球団も彼を大切にしてあげて
【夢を掴んだ守護神】タクシー運転手からセーブ王へ ーロベルト・スアレスの野球人生ー https://youtu.be/hTRoebb5FxA @YouTubeより
2003年のジェフも2005年の久保田も30セーブ行ってなかったよね
阪神スアレスこの日もセーブつかず 打線強力過ぎて?またも4点差で登板 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202104150001119.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp …
良いのか悪いのか、勝ちすぎてベンチの守護神になるという珍しそうな例
阪神スアレスこの日もセーブつかず 打線強力過ぎて?またも4点差で登板(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d8ff2bb34c00729eeb8743e1ca3fd8bac90812e …
スアレスのセーブがつかないのが今の阪神の唯一の悩み
#明日も勝つ #って言ったら連敗するから言いません
セーブが付かない場面でも全力で投げてくれるスアレス⚾本当に有り難いクローザーやね😊
#阪神タイガース
@TigersDreamlink 大山キャプテンと大砲佐藤が点がほしいとこで打ってくれて理想的な点の取り方。あとはリリーフから追加点取れればもう完璧。スアレスにセーブ付かないけど😅