1


 (セ・リーグ、阪神10-7ヤクルト、5回戦、5勝0敗、18日、甲子園)雨にも負けず、淡々とアウトを積み重ねた。阪神・ガンケルが6回5安打1失点で、両リーグ単独トップの4勝目。虎のナイスガイはお立ち台からチームメートに感謝した。

 「守備のみんなのおかげかな。僕の後ろで守ってくれる選手がしっかりプレーしてくれることで思い切って投げることができるし、打たせることができていた結果です」

 球団では優勝した2003年にムーアが成し遂げて以来の開幕4戦4勝だ。一回からストライク先行の投球を続けた。三回2死一塁。3球投げたところで降雨により18分間中断されたが、リズムは変わらず。「しっかり自分の球種を投げ切れている」と胸を張った。

■六回に適時打浴びチーム34イニングぶり失点も

 8-0の六回2死一、三塁で青木に右前適時打を浴び、チーム34イニングぶりの失点。球団初の4試合連続完封勝利はならなかったが、堂々の投球で、防御率1・09はセ・リーグ4位だ。

 バットでも魅せた。三回先頭で小川の外角143キロを中前へ弾き返し、一挙5得点のビッグイニングを演出。「高校ではクリーンアップを打ってました。大学ではピッチャーと野手としてやっていたので」。強打も売りだったムーアのように、“二刀流”で勝利に貢献していく。

■矢野監督「日本で成功したいという思いがすごくある」

 矢野監督も「本当に安定感抜群。ベース上での(球の)強さというのを感じる」とうなずき、7年間で1度も米大リーグのマウンドに上がれなかった苦労人の“強さ”を証言した。「何とか日本で成功したいという思いがすごくあって。本当に頭が下がるような姿勢で去年もそういう姿をずっと見ていた。ハングリー精神はすごい」。

 昨季2勝止まりだったが、来日2年目でブレーク。ガンケルは「自分がしっかり投げられているというのもある。今後も好調を続けていきたい」と力を込めた。白星も“タイガースドリーム”もつかみとる。(新里公章)




開幕から4戦4勝は03年のムーア以来か… ムーアみたいに3割打たんかなw



ガンケル(神)2003年ムーアw以来の4戦4勝w




4月4勝がトレイムーア以来っていうのがなんか面白い



ガンケルの開幕4戦4勝は2003のムーア以来って嬉しいね 打撃も好きそうやし



03年以来、、 ムーア以来、、 あ〜〜〜〜〜〜 阪神 ガンケルが開幕4戦4勝の権利 実現すれば球団03年ムーア以来(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/487332f36513f704b8a2eb05e254d6ab25f352af 



ガンケル開幕から4連勝。阪神外国人ではムーア以来か。ムーアなつい‥投手なのによく打ったねw 投手はあんま打たないってイメージの時代だったがあなたの時は野手9人って思ってたわw そしてガンケル1人で横浜より勝ってる‥



@limited9000F_yu たまには負けてくれてええんやで…ガタガタブルブル…😭😭



阪神強いな…. ガンケルが開幕4戦4勝がムーア以来と聞いて、久々にムーアの名前を聞いたな笑



よっしゃ❗今日も勝利❗結局総力戦になってしまったけど昨日・明日が試合ないからよかったね😃ガンケル投手の開幕4連勝はムーア投手以来らしいね⚾打線の援護があってこそやけど、このままチーム個人共に連勝をつづけてほしいわ💪🐅



【阪神対ヤクルト5回戦】阪神が10-7でヤクルトに勝利し5年ぶり7連勝!貯金11!ガンケルが2003年のムーア以来となる開幕から4戦4勝!ヤクルト小川3回途中6失点KO : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ ムーア以来か懐かしいなムーアw  http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/57932755.html 


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title