
「中日-阪神」(28日、バンテリンドーム)
先発した阪神・青柳晃洋投手(27)が6回3安打2失点。94球の粘投で試合を作ったが、二回の投球が悔やまれる結果となった。
1死から高橋周を四球で出塁を許すと、続く阿部の二ゴロで一走が二塁に進塁し、2死二塁。ここで昨夜、西勇から決勝打を放った木下拓と相対した。
カウント2-1からの4球目の直球を右方向に弾き返され、1点を先取された。さらに、続く根尾にも右前適時打を打たれ、追加点を取られてしまった。
三回以降は立ち直り、その後許した安打は六回2死からガーバーに浴びた中前打の1本のみ。クオリティ・スタート(6イニング以上を投げ、3自責点以内)を達成したが、勝ち星が付くことはなかった。
降板後、青柳は「先発投手として先制点を与えてしまった所は反省点です。ここからチームが逆転してくれることを信じて応援します」とコメントした。
@Butter__fly____ クソ打線
青柳さんお疲れ。6回94球2失点は上々ですね。打線がこれから逆転します。2回の高橋周平へのフォアボールさえ無ければなぁ。
#阪神タイガース #プロ野球 #青柳晃洋 #中日ドラゴンズ #バンテリンドームナゴヤってわかりづらいわボケ





