阪神は28日の中日戦(バンテリンD)に1―6で完敗し2連敗。2位・巨人とのゲーム差は気付けば1にまで縮まった。
指揮官の執念のタクトが皮肉にも裏目に出た。序盤2回に2点のビハインドを背負った阪神は、相手先発・勝野を打ちあぐねるジリジリとしたゲーム展開。だが終盤から惜しみなく代打、代走を投入し8回にはマルテの犠飛で1―2の1点差にまで迫ることに成功する。
矢野監督がその裏のマウンドを託したのは勝ちパターン継投の一角・岩貞祐太投手(29)。ビハインドの場面ながら信頼度抜群の左腕を投入し、何としてでもこの試合をもぎ取る姿勢を見せたが結果的にこれが大誤算。代打・福田には1号ソロ。ビシエドには2号3ランを浴びこの回だけで4点を失い、戦局を決定づけられた。
同点、そして逆転まで見えた8回一死一、三塁の大チャンスでサンズが遊ゴロ併殺打に打ち取られたのも痛かった。矢野監督は試合後「サダでなんとか1点差のままいってほしかったけど、野球は流れもあるからね。(8回表で)一気にいきたかった」と敗戦にもサバサバ。次戦のカード第3戦では新加入左腕・チェンが今季初先発。「打線、守備などチーム全体でチェンを援護してほしい。何とか明日は早い段階で点を取って、(チェンを)いい感じで投げさせてあげたい」と指揮官は次戦へ目を向けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/83b529f47a55745458067e14223a677d13df8065
@TigersDreamlink うぅ、また巨人と1ゲーム差か…
なんでナゴドで打てないのやろ
3タテ喰らいたくないから明日は頑張って❗
巨人と1ゲーム差…そろそろ現実に戻されるのか… #阪神タイガース