1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/01(土) 07:26:14.07 ID:CAP_USER9
 ◇セ・リーグ 阪神4-2広島(2021年4月30日 甲子園)

 最強の虎や! 阪神は30日の広島戦に4―2で勝利し、球団史上初めて4月までに20勝を挙げた。1点を追加して3点優勢の5回無死一、二塁から、梅野隆太郎捕手(29)が4点目の中前適時打。得意の先行逃げ切りに持ち込んだ。リーグトップの得点圏打率・545に加え、正捕手としては12球団トップの防御率2・74をアシスト。貯金11、2位・巨人に2・5差の快進撃を攻守で支える。

 矢野阪神が未踏の領域に足を踏み入れた。1936年初年度の1リーグ制も含め、4月終了時の20勝到達は史上初の快挙だ。正真正銘の開幕ダッシュ。歴史を塗り替えた一戦のヒーローは、攻守でけん引してきた梅野がふさわしかった。

 「みんなが良く打ってくれていますし、まだまだ追加点も欲しい場面だったので、打ててよかった」

 1点を追加し、3―0とした直後の5回無死一、二塁だった。カウント2―1から九里の内角寄りのシュートを中前に運んだ。試合の主導権を握る4点目。一塁ベース上で拳を突き上げると、ベンチのナインに向かって笑顔を爆発させた。

 抜群の勝負強さは、無観客初戦となったこの夜も健在だった。29日の中日戦から2試合連続の適時打で得点圏打率は22打数12安打の・545となり、リーグトップ。リーグ2位の23打点を記録する4番・大山、得点圏打率同2位の5番・サンズ、6番には7本塁打のドラフト1位・佐藤輝が座る。破壊力満点の中軸が終わっても、猛虎には梅野がいる。バットだけでも貢献度は計り知れないが、正捕手としても首位快走をもたらしている。

 その守備では“梅ちゃんバズーカ”が発動した。3回2死一塁。羽月への3球目だ。一塁走者・菊池涼のリードが大きいと判断すると、素早く一塁へけん制。余裕を持って、アウトにした。定評のあるリードもさえ、先発・秋山をはじめとする3投手で2失点。12球団トップの防御率2・74は、背番号2によるところが大きい。

 単独での両リーグ最速20勝到達は、優勝した03年以来18年ぶりの出来事だ。思えば、当時も「7番捕手」が攻守で躍動し続けた。今はチームを率いることになった矢野監督が、言葉に力を込める。

 「もちろん一番を目指してやっていますし、何でも一番というのはうれしい。どんどん、これからも(上を)目指してやっていきます」。これで貯金は11となり、2位・巨人とは2・5差になった。首位固めを期す黄金週間の残り4試合は、全て目下10連勝中のデーゲーム。心強いデータにも後押しされ、16年ぶりVロードを一気に駆け抜ける。

 ▽阪神3、4月の快進撃

 ★20勝到達 両リーグ一番乗りは14年(広島と同日)に続く7年ぶり4度目。単独ではリーグ優勝した03年以来18年ぶり。29試合目の到達は08年に並ぶ2リーグ制以降球団最速で、4月中は1リーグ時代を含めて最速。56、08年の5月3日を3日更新した。

 ★矢野阪神最多連勝&貯金 4月9~20日に8連勝。14年7月の8連勝以来7年ぶりで、4月中は00年に9連勝(1分け)して以来。20日の貯金12は、17年終了時の17以来。4月中の貯金12は08年4月27、30日に続く3度目の球団最多。

 ★先手必勝 先制した22試合で20勝2敗の勝率.909。4月21日の巨人戦で初の逆転負けを喫するまで開幕16連勝を誇った。一方で先制を許すと7戦全敗。今季唯一逆転勝ちの25日DeNA戦も先制は阪神。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7af54ca907c212b2782db7a08d2c2526e09c60a8
5/1(土) 5:30配信

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/01(土) 07:44:02.83 ID:JJuoa2APO
まだ油断はしない
開幕1ヶ月は絶好調、その後失速なんてのはよくある話だからな

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/01(土) 07:55:57.75 ID:I0Z6uHbt0
ベテランばかりになってたチームを若手抜擢で世代交代して勝てるチームにしたのは凄いよ



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1619821574/








2: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/01(土) 07:27:02.32 ID:eaIq4weE0
交流戦全勝してまう

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/01(土) 07:32:07.61 ID:eScGaa740
6番にブンブン丸を置いてても余裕やね

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/01(土) 07:34:04.77 ID:xWZyl2di0
??「矢野はワシが育てた」

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/01(土) 07:40:22.84 ID:zeBfuAt50
やっぱ甲子園の阪神ファンが最大の癌だったんだな
観客制限することで阪神選手のストレスが激減してる

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/01(土) 07:45:18.28 ID:HHREpSjz0
エラー数も一位

おかげで自責点が減り防御率が良くなる手品

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/01(土) 07:48:41.70 ID:6sdey7Xb0
>>25
阪神は失点と自責点の差は5点しかない、リーグ最少だ

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/01(土) 07:50:30.49 ID:2nSqbX9O0
藤浪いつ戻るん

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/01(土) 07:57:38.98 ID:eaIq4weE0
梅野が怪我離脱でもして坂本坂本になったときが
耐え時だな

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/01(土) 08:05:31.52 ID:k9/kKy480
オリンピックイヤーで阪神独走とか嫌な予感しかしない

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/01(土) 08:08:00.36 ID:8UehT6gf0
1チーム勝ち数を提供してるだけの球団があるからこの数字はあんまり意味ないだろ?

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/01(土) 08:08:24.51 ID:jpZnbKaf0
横浜がやばすぎる
阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title