
昨季、存在感を示したあの若虎は今どうしているの?そう気になっている虎党も多いのではないだろうか。プロ初出場を果たすと、37試合に先発出場した阪神の小幡竜平内野手(20)。今季、ここまでウエスタン24試合で打率・304(5月1日終了時点)と好調を維持している。
その要因に挙げるのが「タイミングの意識」だ。「去年は、ただ(球が)来て打ってたとか、振ってたとかが多かった」。改善するため、練習にもさまざまな工夫を加えた。その一つが、真上から球を落としてもらうティー打撃だ。
「インスタで吉田正尚さん(オリックス)とかがキャンプでやっていた映像を見て」新しく取り入れた。目線の上から一瞬で落ちてくるボールに対して、常に打てる状態を作っておかなければならないため、タイミングを取るのがかなり難しい。「トップから一発で無駄なく」仕留める技術を磨いている。
そのほかに、遅いボールを打つ練習も。「ボールを長く見られるようになった」と少しずつ効果を実感している。
タイミングに加えて重要視しているのが、体の開きをなくすことだ。「胸が相手投手に見えないように」と常に心掛けている。
キャンプでは、井上ヘッドコーチの仲介で指導を受けた元中日の立浪和義氏からも「それじゃあ、真っすぐに振り遅れるでしょ。ベルトの高さくらいにロープを張ったイメージで、その上を振れ」とアドバイスをもらったという。
プロ3年目を迎えた20歳。今年は初めて1軍キャンプメンバーに選ばれた。ただ、実戦で目立った結果は残せず、2軍で開幕を迎えた。「1軍の試合見てますけど、やっぱり悔しい」。その思いを糧に、まずはファームでアピールを続ける。(デイリースポーツ・間宮涼)
高山が二軍で苦戦してる 打率145
もうこうなったら、高山、江越、中谷、北條はトレード要員でいいのでは?
谷川みたく他球団なら活躍できるかもしれない
小幡はウエスタンで3割以上打ってる…中野や木浪がいるからどうなるか
【美技まとめ】高卒2年目小幡竜平の守備は文句なしにハンパない!ショートレギュラーを狙う華麗なるファインプレーに拍手!阪神タイガース密着!応援番組... https://youtu.be/rjpauIC8apM @YouTubeより
小幡の一軍ショートスタメンを見たいわね…小園の一軍ショート見てしまったら思うわ
小幡1軍はよはよ(・ω・)
阪神・小幡がファーム打率3割 好調要因はレジェンド助言と“吉田正尚流”練習法(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/61e1369338a6426eb56a7aa15eb8ce604f44ff4d …
今までの阪神って2軍で目立った成績残してる選手が少なくて、消去法って感じで1軍昇格してあんまりでってのが多かったイメージあるけど、2軍にロハスとアルカンタラが控えてて、小幡小野寺の若手が着実に力つけてるのは最高。
#阪神ファンと繋がりたい
#hanshin
#hanshintigers
#阪神タイガース





