1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:26:26.79 ID:0KAGizxdd
鉄拳制裁?

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:27:34.45 ID:/g9qydIC0
矢野が頑張ってた
初年度も矢野が怪我して終わった感じ

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:28:35.19 ID:0KAGizxdd
鉄拳は中日だけなんやな

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:29:21.45 ID:+oFsCGec0
濱中片岡アリアスの平成の三連発かっこよかった



引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619961986/







7: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:29:43.41 ID:8NNC92FU0
今岡誠が大活躍

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:30:08.31 ID:K+7Ki2jEd
星野最大の功績は今岡を使える選手にした事

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:30:58.17 ID:v7BB/yQvd
今岡とか星野からしたら一番覇気がないとかで嫌われそうな選手やのに相性抜群とかわからんもんや
余りに活躍しすぎてノムさんもキレてたぐらいやし

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:37:51.44 ID:nJmONmPo0
>>9
誉めて誉めて誉めまくってたらしいな今岡に対しては

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:38:32.13 ID:8NNC92FU0
>>35
星野は星野で「今岡はチーム一熱い男や」って言うてたな

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:31:50.93 ID:dT0h5SRSd
今岡
赤星
金本
浜中(桧山)
片岡
アリアス
矢野
藤本
井川

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:32:38.10 ID:0KAGizxdd
就任2年目で優勝か

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:33:01.85 ID:8I9c4AME0
初年度で枠空けの為の大リストラ
そのオフにピンズド大補強で、翌年夏前に優勝ほぼ決まった

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:33:11.07 ID:EYE4UQBG0
ベンチの扇風機が定期的に鉄拳で壊れる

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:33:21.55 ID:8NNC92FU0
パワプロ10決とか11の今岡めちゃめちゃ強いよな

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:33:37.49 ID:dT0h5SRSd
>>14
ミートカーソルでかすぎ

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:34:07.47 ID:T0nlxGiH0
星野の鉄建は第一次ドラゴンズ時代だけ
星野はむしろ選手を思いやるタイプ
ただしトレードと川尻干しで緊張感は持たせた

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:34:32.27 ID:BFyUc3O60
球児が最近YouTubeで話してたけど巨人の選手と仲良くすんなよとか言われてたんだってな

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:34:37.91 ID:h4cBnf04d
今岡が開幕前に「星野監督を絶対に胴上げします」ってすぽるとで言うてたのが印象的やった
野村の時はそんな事全く言うてなかったのに

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:34:44.78 ID:7x+boqkO0
ずーっと金儲けのこと考えてたんだよな

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:34:54.23 ID:1JVSLGx7r
使えない奴らは一気にクビにしたで

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:35:16.75 ID:BxxabmJ00
野村がまいた種を刈り取っただけ

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:35:19.98 ID:HnqTElWia
4番桧山とか一生理解出来んわ

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:36:20.30 ID:O4/65X2T0
>>22
大型補強したからこそ生え抜きの顔を立てたんやろ

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:39:16.57 ID:8NNC92FU0
>>22
でも活躍したし

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:35:36.55 ID:O4/65X2T0
なんかわからんけどとりあえず見てて負ける気はせんかったな

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:35:57.86 ID:8NNC92FU0
片岡とアリアス獲ったのは序の口で、2002年オフに金本、ペタジーニ、ノリ総取りする為にフロントに阪神電鉄の金庫開けさせたのは凄いと思った

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:36:15.67 ID:+oFsCGec0
1年目で活躍したバルデスをクビにしたのは先見の明があったな
中日に行ったけど活躍出来んかったし

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:36:31.57 ID:0KAGizxdd
赤星が寵愛されてたってのはみた

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:36:31.80 ID:bcqKTU1kd
今岡って星野監督になってから急に打つようになったよな

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:36:35.14 ID:+W68Dy3d0
阪神の選手をみんなクビにして他の球団の選手を集めたチームやで

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:39:39.42 ID:nJmONmPo0
>>30
金本片岡アリアスくらいやないんか
星野政権下でよそから獲得した戦力って

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:37:00.40 ID:EeOfes7qa
今年や2005と違って逆転が多かった印象が明らかに

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:37:30.96 ID:8NNC92FU0
バルデス見限ってウィリアムス獲ったのも星野やな
ポート外れて、リガンをビデオ観て獲得決断したのも星野

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:37:58.09 ID:8NNC92FU0
ムーア
アリアス
ウィリアムス
リガン
みんな良かったな

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:38:04.76 ID:qcTIZI6kp
鈍足の今岡を1番にしたけど勝ってた

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:38:47.14 ID:GQypVrt50
横浜をボコりまくってた
確か22連勝してた

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:38:59.54 ID:BSxboEn10
本気で優勝しに行った結果優勝した
9回裏まで負けててもひっくり返すんちゃうかみたいな期待の持てるチームやった

それまで6月ぐらいまでは優勝争い絡んでそっから急落みたいなのが何年かあったから、ファンもオールスター開けしばらくぐらいまでは半信半疑

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:39:04.47 ID:T0nlxGiH0
星野はノムにできない事をやった
・長打力アップ
・矢野の地位を安定させ、かつサンデー野口で日月と休ませた

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:39:17.78 ID:BFyUc3O60
ああいう絶大な政治力を持ったタイプの監督って今は原ぐらいかな

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/02(日) 22:39:18.61 ID:CJmmHD9Y0
ぶっちゃけ浜中が怪我してからあんまり試合見ないようになった
ラミレスと打点王争ってた時はめっちゃワクワクして見てたのに
阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title