能見2


 ◇パ・リーグ オリックス5-4ソフトバンク(2021年5月2日 京セラD)

 オリックス・能見が移籍後初セーブを挙げた。1点差の9回に登板。先頭・真砂に中前打を許し、続く松田の犠打で1死二塁を背負ったが、代打・デスパイネを遊ゴロ、最後は川島を三ゴロに仕留め逃げ切った。「シチュエーション的には、そういう(厳しい)場面だったので、腹をくくって、いくしかないと」と振り返った。

 能見は阪神での最後の登板となった昨年11月11日のDeNA戦で最終9回を1回無失点に締め41歳5カ月で阪神での最長年記録を達成。オリックスでは、07年吉田修司氏が記録した40歳7カ月を更新する41歳11カ月での到達となり、史上初の「複数球団での最年長セーブ」となった。

 打線は宗の決勝2ランを皮切りに、モヤの2ラン、伏見のNPB通算10万5000号となるソロ本塁打の一発攻勢。今季チーム最多1試合3発で2桁10安打を飾った。




#最年長記録#能見篤史 投手兼任コーチが 41歳11か月で球団最年長セーブを記録! これまでの球団最年長セーブは #吉田修司 投手の40歳7か月でした。 さらに、阪神にも在籍した能見投手は NPB史上初の複数球団での最年長セーブ記録! #オリックス #阪神 #Bs2021



@nikkan_mashiba 1500奪三振ももうすぐですね?




移籍後初セーブの能見篤史投手✨ ナイスピッチング⚾ #能見篤史 #ナイスピッチング #Bs2021 #プロ野球 #NPB #ORIX pic.twitter.com/c7JBTvPE1s



とらほー\(^O^)/ テルの満塁ホームランすごい!!! これは帰ったら録画した試合見なきゃ✨ さらに、 おりほー\(^O^)/ 能見さん、セーブおめでとうございます☺️






@ryoko_hiki 4番として素晴らしい逆転ホームラン そして5打点⚾ 大山くんも、うかうかしてられませんな~笑



@ryoko_hiki おめで♪たぁ~ございます! pic.twitter.com/av2TXdZKJF



@ryoko_hiki 四番バッターの座を実力で奪い取らんばかりの無双ぷりでしたね…。 能見さん凄いいい笑顔でした。



とらほ🐯💥 え。まって。さとてるくんスゴすぎへん?😳💓すごい4番デビューやな😂 ガンケルさんちょっとお疲れ気味かな😅 これで貯金12??😇強すぎるやん😍💕 ほんで能見さん初セーブおめでとう😭🙏🌟 今日もお疲れ様でした🙇‍♀️ pic.twitter.com/zbodrJ5zuq



@1kaYK6QCNMGepHk とらほ〜ꉂꉂ🐯🎈🎈 (。´・∀・)ノヽ(・∀・`。)



@1kaYK6QCNMGepHk とらほ〜 正直サトテルには4番速いんと違うかと思ったらぜんぜんやな🤣 能見が移籍初セーブはめでたいけどホークス負けたのは悔しい😭



@1kaYK6QCNMGepHk とらほー🐯🎉🎊



@1kaYK6QCNMGepHk みほ☺️ とらほー🐯きゅん💗 やったでぇー サトテルめっちゃすごいでぇー 彼はやばいわ👍



@1kaYK6QCNMGepHk 虎ホー🐯🐯オリホー😊😘



おめでとうございます🎉 オリックスで活躍する能見さんの姿にとても刺激を受けています!!  https://twitter.com/orix_buffaloes/status/1388776987406213120 



@itohayata0508 おめでとうございます😊



@itohayata0508 まだまだ出来る!!阪神はあとで後悔するんでしょうね(^∀^;)



@itohayata0508 後悔するがいい矢野!



オリックス・能見が移籍後初セーブ 41歳11カ月、史上初の「複数球団での最年長セーブ」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/02/kiji/20210502s00001173460000c.html 



@sponichi_endo 能見師匠‼️おめでとう㊗️



@sponichi_endo ほんとに嬉しいですﻌﻌﻌﻌ️️♥️



@sponichi_endo 能見❣️おめでとう


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title