
◇ウエスタン・リーグ 阪神―ソフトバンク(2021年5月7日 鳴尾浜)
先発した新助っ人・アルカンタラの“珍グラブ”に注目が集まった。
この日、マウンドで着用していたのはスポーツブランド「FILA(フィラ)」製のグラブ。日本や米国でも野球用品としては馴染みのないブランドのグラブが映像に映し出されたこともあり、ネットでは「FILAの野球用品ってあんまり日本のプロ野球じゃみかけないよね」「日本ではまず見たことない」「変わったロゴだなぁと思ったらFILA製?」などとファンも興味津々。
「FILA」はイタリア発祥のブランドで、現在は韓国に本社を置いている。昨年まで韓国プロ野球に所属していた右腕だけに、ルーツはその時にある模様。この日は3回まで2安打無失点と好投。日本球界では唯一といっていいかもしれない「FILAグラブ」を手に、1軍昇格を目指す。
阪神アルカンタラの“珍グラブ”に注目集まる…日米球界では稀少なFILA製 - スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/07/kiji/20210507s00001173324000c.html …
FILAってグローブ作ってたのか
アルカンタラ投手以外に日本球界で使用してる選手いますかね?😂韓国球界には結構いたりするんかな
阪神アルカンタラの“珍グラブ”に注目集まる…日米球界では稀少なFILA製― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/07/kiji/20210507s00001173324000c.html …