
◇セ・リーグ 阪神4ー4中日(2021年5月11日 甲子園)
“得点圏の鬼”を継続させた。阪神・梅野がまたしても勝負強さを見せつけた。
「点を取られた後でしたし、早い回に点差は縮めておきたかったので、打つことができてよかった」
3点を追う4回。1死二、三塁からロハスの二ゴロで1点を返し、なおも2死三塁。小笠原の116キロカーブを中前適時打し、1点差に詰め寄った。これで12球団トップの得点圏打率・520(25打数13安打)に。また、同点で迎えた9回は先頭で左前打と好機を演出。勝ち越しにこそ結びつかなかったが、最後までしぶとい打撃を披露した。
マスクをかぶっては、先発の西勇、岩崎、スアレスをリード。攻守ともにチームの柱として存在感を発揮している。
これ大島かなり右中間に寄ってたんだよな
それでもなお右打ちで結果出てるのはいいね
阪神・梅野 “得点圏の鬼”継続!4回反撃の中前適時打で驚異の得点圏打率・520― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/12/kiji/20210512s00001173039000c.html …
阪神・梅野 “得点圏の鬼”継続!4回反撃の中前適時打で驚異の得点圏打率・520(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ffaf533c6ff6d332bd822b37b12890334eb358cf …
さすがは得点圏の鬼!
梅ちゃんの反撃は中日有利の流れを阪神に引き戻してくれました!
見事です😄🐯
5月12日 プロ野球ニュース【阪神】梅野(29)チャンスできっちり得点圏打率5割はダテじゃない, サトテル三塁守備で安定感 https://video-baseball.com/2021/05/12/5%e6%9c%8812%e6%97%a5-%e3%83%97%e3%83%ad%e9%87%8e%e7%90%83%e3%83%8b%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%80%90%e9%98%aa%e7%a5%9e%e3%80%91%e6%a2%85%e9%87%8e29%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%81%a7/ …
梅野 勝負強さ不変!得点圏打率・520 (阪神Vデイリー) https://news.line.me/issue/oa-vdaily/3gl20hdtbdvs?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none …
阪神の場合は得点圏打率トップの梅野が7番にいるのが強い。表はセ・リーグの得点圏打率.250以上の選手。阪神は2番の糸原も.276で、この中に5人もいる。 pic.twitter.com/NuIaKL4YSc
パ・リーグの得点圏打率.250以上の選手。ソフトバンクが5人いる。日本ハムは4人いるのにそれが成績に結びついていない。それ以上点を取られているのは防御率の悪さからも窺えるが、得点数が目立って少ない。ホームランが少ないのも一因だろう。 pic.twitter.com/tDlMmYqq2y
今日の試合みてない人用
今日のポジ要素
1回のチカマルの22球攻撃
西くん、悪かったけど7回まで行ってくれた(週初め)
梅野の得点圏
佐藤輝明の守備
今日のネガ要素
サンズ状態落ちてきた
ロハスの右打席、お化け屋敷入ってんのか?ってぐらい腰が引けてる
植田海、スライディング下手
陽川、出番なし





