
阪神・梅野隆太郎捕手(29)が13日、国内フリーエージェント(FA)権の取得条件(出場選手登録7年)を満たした。
嶌村聡球団本部長は「選手にとってFA権というのは大切な権利であるので、おめでとうと言いたいところ。チームを引っ張ってくれる存在ですし、当然のことながら必要な戦力。当然、この先もタイガースで頑張ってもらいたい気持ちはあります」。昨年の契約更改で単年契約を結んだ正捕手の残留を願った。
梅野は、2014年ドラフト4位で福岡大から入団。18年から3年連続ゴールデングラブ賞を獲得し、今季もここまで35試合に出場して、打率・254、14打点と首位に立つチームを攻守でけん引している。
梅ちゃん残留の鍵は今年優勝やろ!
#阪神優勝 #梅野隆太郎
阪神・嶌村球団本部長がFA権取得の梅野に「当然、この先もタイガースで」 https://www.daily.co.jp/tigers/2021/05/13/0014323423.shtml …
阪神・嶌村球団本部長がFA権取得の梅野に「当然、この先もタイガースで」(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/08740b0239495fca6d8407666ae7cc8e03c1eab0 …
虎は残留させるでしょ絶対に
@hakugaryu6 梅野居なくなったら阪神終わりや
阪神・梅野が国内FA権取得 嶌村球団本部長「欠かすことのできない大切な選手」 https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/3155469/ … 出ていく気まんまんじゃないか。大学まで福岡みたいだがソフトバンクには甲斐やらいるし、その他の球団はコロナで資金次第。さて
もうFAかよΣ(゚□゚;)
なんかいつまでも若い捕手なイメージある https://twitter.com/tokyosportstora/status/1392768082980982785 …
そんな弱腰な残留要請で大丈夫か?
チーム最高年俸でも残さなアカン選手やぞ🤔
捕手は殆どのチームで人材難なんやから← https://twitter.com/tokyosportstora/status/1392768082980982785 …





