kosienkyujo


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:14:29.67 ID:soxa3HYqd
<巨人5-6阪神>◇16日◇東京ドーム
首位阪神が2位巨人を1点差で振り切った。デーゲーム15連勝、日曜8連勝で、再び巨人を4・5差と突き放した。
▼阪神は今季40試合を終え、27勝11敗2分けの勝率7割1分1厘。この試合数を消化した時点での勝率では、08年の6割9分2厘(27勝12敗1分け)を超え2リーグ分立後最高。球団最高は37年秋の8割2分1厘(32勝7敗1分け)。
▼40試合時点での首位は、17年5月21日以来4年ぶり。今季の2位との4・5ゲーム差は、リーグ優勝した03年の4差を超え2リーグ分立後最大となった。https://news.yahoo.co.jp/articles/866be646bd0ed83ef2b73a40b080722cb41dd2db

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:15:36.45 ID:soxa3HYqd
歴代最高の勝ちペース


引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621170869/

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:15:55.57 ID:ybz7Is+VM
矢野が名将過ぎて恐ろしいわ

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:21:29.51 ID:wBZRseZP0
>>7
去年一昨年叩いてたやつらに「3年目までは待て」言うてたけど現実になって良かったわ
今はハマファンにそれを言いたい

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:17:13.18 ID:L2IO+QtSd
もはやVやねんもあてにならんぐらいの勝ちペースやな

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:17:18.25 ID:Jl0SPRgD0
コロナでヤジがないのも効いとるんちゃう?

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:18:53.52 ID:o+h+yqTt0
>>12
ヤジとタニマチはガチやと思うわ

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:23:10.98 ID:gIJVtR01H
>>19
阪急にはタニマチを本気で排除してほしい

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:17:20.56 ID:CCcyXymK0
確かに勝ってはいるんやけどなぜかそこまで圧倒的感はないんよな
阪神やからかな

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:17:29.51 ID:+QvY7iZc0
ロハスで遊んでるのにようやっとる

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:17:50.61 ID:cXVI6vJUd
真面目に2000年代最強チームなんか

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:18:09.06 ID:b8831W8m0
巨人も監督が原じゃなかったらもっと悲惨やろ
AHRAだからあの位置に付けているのであって

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:19:09.45 ID:ghU/SNgud
他が弱すぎるんよ

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:19:11.93 ID:YHkyHbZ9a
日本シリーズでオリックスにストレート負けしたらセリーグがショボくて勝負勘が鈍ったとか言いそう

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:19:15.67 ID:1QrtIX8Ga
2003年って80試合くらい消化して7割あったような

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:19:32.99 ID:GWx7ha/00
絶好調なのに巨人との2000試合目はきっちり負けるの阪神らしくて草

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:20:48.37 ID:PCAVF96ud
>>23
最近の試合ちゃんと見てるか?
どう見ても阪神不調やろ

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:22:50.08 ID:GWx7ha/00
>>31
十分やろ贅沢言ってるとバチ当たるぞ

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:23:36.22 ID:2PHXJboD0
>>31
出てる結果、勝敗ほど調子がいいとは思わんが
流石に不調ではないよ

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:19:39.54 ID:IpOhGyUr0
どんなに強いチームでも3割は負ける

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:19:45.68 ID:tIzTE7VDa
飲食店が閉まってるから晩もグッスリらしい

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:19:53.03 ID:wcaVQ2/f0
今までCSとかどうでもええわって思ってたけど
これで優勝してCS負けたら腹立つやろなぁ

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:19:55.91 ID:Yznqx0DL0
阪神の歴代ベストナインって優勝した年のメンバーが何人か入ってくるけど今年そんな選手いなくね?

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:22:31.07 ID:jRykz56C0
>>27
圧倒的な選手はおらんな
あえて選ぶなら岩崎スアレスくらいや

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:25:06.16 ID:NJYHflLz0
>>40
リリーフこそJFK始めとして阪神の歴史上一番充実したポジションなんやから今年の面子で割って入るのは無理やろ

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:26:43.77 ID:wBZRseZP0
>>63
JFKより安藤リガンウィリアムス+吉野のころのほうが好きやったから今の方が好みやで

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:23:54.56 ID:WTiym968a
>>27
ライトでサトテルくらいか
他の候補がショボイから.250 20本とかでも入る

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:24:54.23 ID:HqsH6oJOd
>>52
守備込みで甲子園の桧山に勝てるやつおらんわ

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:24:11.65 ID:VVKfyzbid
>>27
そんなにおるか?
金本と赤星ぐらいちゃう

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:24:23.39 ID:IhIowt/S0
>>27
マルテは普通に入るやろこのままいけば

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:25:16.26 ID:jRykz56C0
>>56
ファーストにはバースがおるからな

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:25:44.25 ID:IhIowt/S0
>>67
普通のベストナインと勘違いしたわ

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:20:06.42 ID:nJgyzj1zd
歴代最弱の横浜に不調の広島
力不足の中日に阪神の犬ヤクルト

そら巨人しか競争相手おらんねんから独走よ

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:20:26.45 ID:ITujOuSN0
阪神は若手が躍動してて楽しいけど、巨人は昔の阪神みたいな育成状況なってるな

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:20:36.62 ID:NJYHflLz0
え、マジで?2位とのゲーム差開かないから全然独走してる感無いのに

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:21:23.29 ID:IhIowt/S0
>>30
巨人が普通なら優勝ペースだからな
阪神がその上を行ってるだけで

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:22:42.42 ID:k0xbGW2s0
>>30
40試合しかしてないのに4.5G差は
普通に独走やろ

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:24:30.19 ID:gIJVtR01H
>>42
140試合したら15ゲーム差以上やしな

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:21:15.55 ID:BDdgCOdn0
17年に首位になってたのか

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:21:52.94 ID:Va86WMbf0
交流戦次第やな05年は交流戦良かったけど

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:22:01.35 ID:N8xfsovC0
それでもまだ後100試合残ってんのよな
長いわシーズン

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:22:03.67 ID:yirv0GWg0
矢野は余計なことをしないだけで名将感出してる

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:22:35.61 ID:Cww1OHvO0
>>37
ロハス

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:22:57.88 ID:S/Xfa+6nd
>>37
必要な時だけバントしてるよな
継投も最初怪しかったけどミス少ないし

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:23:19.20 ID:kqkKcQs0a
ロハスというハンデを使いながらこれ

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:23:27.48 ID:CEME1dojH
野球ってどんだけ弱いチームでも3割勝つからすごいよな
サッカーだと弱小と強豪がやったら1割勝てればいいほうだからな
こんなパワーバランスいい競技他にないやろ

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:24:08.96 ID:1QrtIX8Ga
>>48
スポーツの中でも運要素強いからな
だから年間140やって収束させるわけやし

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:25:29.73 ID:gIJVtR01H
>>54
野球は攻撃機会が均等に与えられるからな
サッカーだと弱いチームはほぼ防戦一方になる

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:25:34.69 ID:/YHZM8Ku0
>>54
ワイは先発が毎試合違うからやと思う

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:23:36.09 ID:PQNHDNO+0
交流戦負けに負けまくっても一応優勝狙えるラインの貯金までは持ってったな

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:24:31.68 ID:+tHbvwVcd
マジで今年優勝できなかったら今後100年は優勝無理やろ

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:24:35.26 ID:FnXXeY2O0
タイガースって今季まだ完封負けなし?

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:24:44.41 ID:svP8QSeG0
交流戦や交流戦

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:24:53.06 ID:7Zv6owzk0
どうせ優勝は巨人
これは決まっている

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:25:53.22 ID:Rlrvvp320
>>61
Vやねんが出たらの話やけどなw

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:25:09.94 ID:MCYf063jd
次ロハスどこで使うんやろか?個人的には2度と出て欲しくないけどDe広島あたりで使いそうで怖いわ

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:26:27.79 ID:o+h+yqTt0
>>64
陽川糸井が出れば打ってるのに使うかなぁ
DHありで大山離脱続いてたら、くらいちゃうか?

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:25:11.38 ID:MiAjwoB70
交流戦全敗しても2位やろ?

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:25:12.04 ID:Tdz4PIog0
大して離れない巨人もヤバくないか?

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:26:15.66 ID:hC80QZfC0
>>66
いや5月半ばで4.5って結構な差やぞ

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:25:25.02 ID:2PHXJboD0
今日とか6-5になったとこで
ひっくり返されてもおかしくないパターンだけど
残り3イニングを0で逃げ切るのは強さだと思う
疲れもたまってきてるだろうが8,9の堅さは大きい

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:26:09.31 ID:BiSJyunY0
未だに負け方のほとんどが先発投手が炎上したのがほとんどやしな
しかもその回数も少ないしほとんどの試合でよう打っとる

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:26:12.19 ID:jVQRdCgu0
5月の阪神が7勝2敗1分けってちょっとビックリするよな
大山消えて1試合の平均得点1.4点落ちてるのに

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:26:35.41 ID:ITujOuSN0
オリンピック休みあるし今年はVやねんないやろ

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/16(日) 22:26:43.80 ID:N8xfsovC0
優勝したら梅野がB9や
今年突出して打ってる捕手おらん
後はサンズマルテ佐藤辺りも優勝したら普通にB9や
大山だけはライバルが村上岡本やからな