
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:13:14.24 ID:kkmmvv65a
防御率
バンテリンドーム
東京 1.23
巨人 1.80
広島 2.51
横浜 2.60
中日 2.83
阪神 3.24
バンテリンドーム
東京 1.23
巨人 1.80
広島 2.51
横浜 2.60
中日 2.83
阪神 3.24
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:13:23.42 ID:kkmmvv65a
神宮球場
阪神 3.00
広島 3.18
横浜 4.36
東京 4.50
中日 5.11
巨人 6.50
阪神 3.00
広島 3.18
横浜 4.36
東京 4.50
中日 5.11
巨人 6.50
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:13:42.61 ID:kkmmvv65a
いかんでしょ
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621635194/
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:14:36.37 ID:kkmmvv65a
どうすんの…
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:14:48.30 ID:CxSKmy2fr
ホームランのパークファクターと得点のパークファクターって違うのにあまり触れられないよな
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:15:02.64 ID:kkmmvv65a
これで本塁打数競ってるのアホらしくない?
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:15:14.81 ID:Nbddxp9R0
中日もおかしいよ
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:15:18.88 ID:JwwErQXUd
中日打線が悪い部分もあるし…
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:19:28.66 ID:kkmmvv65a
>>9
バンドで2点台に抑える中日投手陣も神宮だと5点台なんやぞ…
バンドで2点台に抑える中日投手陣も神宮だと5点台なんやぞ…
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:20:04.01 ID:VJBzefOj0
>>23
この表見せてどこが投手陣育ってんのかフロントに聞きたいわ
この表見せてどこが投手陣育ってんのかフロントに聞きたいわ
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:16:11.97 ID:T8admSFJd
バンテはラッキーゾーン今すぐ作れ
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:17:15.66 ID:hYybO62WM
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:22:18.05 ID:R2SMvAM90
>>14
本塁打3倍ちゃうことになるんか
本塁打3倍ちゃうことになるんか
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:26:36.54 ID:i6S17iUVx
>>14
東京ドームとかいう理想の球場
東京ドームとかいう理想の球場
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:26:56.99 ID:6s71OBtQ0
>>14
バンドやべーな
バンドやべーな
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:27:23.89 ID:k41Da7zZ0
>>14
本塁打は3倍で得点は1.25倍やな
本塁打は3倍で得点は1.25倍やな
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:29:02.89 ID:6s71OBtQ0
>>49
これは三倍打点ニキ不満顔
これは三倍打点ニキ不満顔
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:29:36.83 ID:z33EZVZk0
>>14
ハマスタとかいう魔境
ホームラン出るのに点は取れない
ハマスタとかいう魔境
ホームラン出るのに点は取れない
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:31:31.29 ID:kkmmvv65a
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:17:16.02 ID:lYIB+uCUa
投手成績にはPF叩きないの草
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:20:21.70 ID:196kiETz0
>>15
だって得点PFはほとんど一緒じゃん
だって得点PFはほとんど一緒じゃん
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:17:16.36 ID:CoyR9PiJ0
ヤク中で本拠地交換やな
防御率が一気に良化するヤクと念願のホームランが出る中日でwinwinや
防御率が一気に良化するヤクと念願のホームランが出る中日でwinwinや
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:17:29.86 ID:l+P1ddNLa
ヤクルトの神宮で稼いだ数字でイキってるクソ雑魚打線すき
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:18:21.62 ID:N2Z6ZlkM0
バンテリンドーム中日ドラゴンズを3.24にしか抑えられん雑魚が首位なのおかしいやろ
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:19:18.27 ID:l+P1ddNLa
>>19
中日打線は普通に強いぞ?
少なくともヤクルト打線よりかは強い
中日打線は普通に強いぞ?
少なくともヤクルト打線よりかは強い
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:23:51.65 ID:kkmmvv65a
>>21
そもそも去年のヤクルト打線は指標最下位やから張り合うまでもないぞ
そもそも去年のヤクルト打線は指標最下位やから張り合うまでもないぞ
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:21:08.94 ID:kkmmvv65a
>>19
岩貞が一人で燃やしてるだけや
防御率36.00
岩貞が一人で燃やしてるだけや
防御率36.00
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:19:02.21 ID:jFfNzecL0
バンテリンは阪神デバフが強すぎる
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:19:27.64 ID:/4cRL90Q0
球場もあるけどバンテリンホームが中日じゃなきゃどのチームも防御率下がるでしょ
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:20:32.70 ID:+IBIU4f+0
阪神だけ防御率逆転してるやん
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:21:01.16 ID:kXk9gLwP0
阪神おかしなことやっとる
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:21:31.29 ID:FFx7Kcz80
神宮が異常過ぎるわ
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:21:39.94 ID:t71RdlfJ0
同じ球場ばっかりだったらつまんねーだろ
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:21:41.70 ID:VJBzefOj0
阪神がおかしいというより竜虎同盟の存在を強く示唆する証拠やろこれ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:21:47.40 ID:5ScVPaAW0
バンドはマウンドも投手有利になっとる
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:23:15.88 ID:N4Ua/3AdM
ナゴドはフェンス破壊しろ
神宮はブルーモンスター作れ
神宮はブルーモンスター作れ
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:23:55.95 ID:AWuB0Sqq0
大野の沢村賞は価値がないんやね…
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:25:04.37 ID:46+mH0qU0
竜虎同盟定期
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:25:19.51 ID:i+BDwqHDd
中田翔が「野球のタイトル争いアホくさ。球場があんなに広さバラバラなのに」って発言が何であんなに叩かれたのか謎やわ
ごもっともとしか思わんかった
ごもっともとしか思わんかった
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:27:13.45 ID:kkmmvv65a
>>41
最近は現場の人間からそういう声が多く発信されてるのはええことやな
ほんま欠陥すぎるで
最近は現場の人間からそういう声が多く発信されてるのはええことやな
ほんま欠陥すぎるで
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:25:25.85 ID:DFy0M1/P0
よそから見ても対中日のナゴドはほんまにつまらん
あれで打者が育ってなくて今苦しんでるならもうざまあみろとしか思えん
あれで打者が育ってなくて今苦しんでるならもうざまあみろとしか思えん
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:25:53.99 ID:kkmmvv65a
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:26:32.82 ID:Tr1nY1aBM
https://video.twimg.com/amplify_video/1364766718870970372/vid/640x360/74YnlAIYnk_Q809D.mp4
中田翔「札幌ドームじゃなかったらプラス12HRは打ってる
飛ぶボールとかDH導入とかどうでもいいです
まずグラウンドを統一しろって話です
個々の選手の結果変わってくるんですから
怒ってます僕は」
中田翔「札幌ドームじゃなかったらプラス12HRは打ってる
飛ぶボールとかDH導入とかどうでもいいです
まずグラウンドを統一しろって話です
個々の選手の結果変わってくるんですから
怒ってます僕は」
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:27:02.46 ID:N4Ua/3AdM
>>44
じゃあFAしろとしか言えんわ
じゃあFAしろとしか言えんわ
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:27:38.06 ID:i+BDwqHDd
>>47
プロ野球は自分で入団するチーム選べないからその言い草はないわ
プロ野球は自分で入団するチーム選べないからその言い草はないわ
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:28:21.30 ID:kkmmvv65a
>>51
ほんまそれやねん
球場見直さんならドラフト廃止しろ
ほんまそれやねん
球場見直さんならドラフト廃止しろ
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:29:13.82 ID:N4Ua/3AdM
>>51
メジャーだって色んな球場あるやん
中田がそう思うならFAして狭いとこ行くしかないやろ
金のこと考えても12球団の球場全部画一化とか無理やし
メジャーだって色んな球場あるやん
中田がそう思うならFAして狭いとこ行くしかないやろ
金のこと考えても12球団の球場全部画一化とか無理やし
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:29:29.40 ID:WZDVUz5Nd
>>51
FAは選手の勝手気ままやんけ
FAは選手の勝手気ままやんけ
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:31:50.91 ID:i+BDwqHDd
>>61
FAするまでの7,8年間ずっと意中じゃないとこでやらなあかんやん
FAするまでの7,8年間ずっと意中じゃないとこでやらなあかんやん
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:27:25.14 ID:tprUu6ia0
中日に入団するメリット
バンテリンドームのおかげで防御率がよくなるから年俸が上がりやすい
中日に入団するデメリット
打線がショボイから勝ちがつかない
バンテリンドームのおかげで防御率がよくなるから年俸が上がりやすい
中日に入団するデメリット
打線がショボイから勝ちがつかない
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:30:03.41 ID:kkmmvv65a
>>50
中日は守備もトップレベルやから投手の恩恵はデカイぞ
打線も指標はいうほど悪くないし
中日は守備もトップレベルやから投手の恩恵はデカイぞ
打線も指標はいうほど悪くないし
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:30:35.11 ID:gdCwp8UOM
>>64
やっぱ投手は稼ぎたいなら中日に入るべきやな
やっぱ投手は稼ぎたいなら中日に入るべきやな
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:32:34.64 ID:k41Da7zZ0
>>64
中日打線の指標が悪くないってどの指標や
中日打線の指標が悪くないってどの指標や
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:28:04.64 ID:eWGnKIbh0
何が問題なん?
同じ条件なんだから試合結果には何の影響もないやろ
同じ条件なんだから試合結果には何の影響もないやろ
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:28:23.35 ID:Svj3mZx0M
1番恐ろしいのはこんなにも格差あるのに3部門だけで年俸が決められること
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:28:25.97 ID:SCiyYgmjd
ナゴドはテラス設けたらええのに
フェンス高いドームとかテラス設置容易やで
フェンス高いドームとかテラス設置容易やで
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:29:04.26 ID:mKOWy0/ta
バンテリンてなんか暗いよな
他球場が晴れならバンテリンは常に雨降ってるみたいだわ感情の例え
他球場が晴れならバンテリンは常に雨降ってるみたいだわ感情の例え
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:29:19.55 ID:uWbcG7Pqd
球場が広かったらその分ポテンヒットは増えるぞ
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:29:27.13 ID:VTHVEKybM
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:30:31.00 ID:ceumH+Kx0
ヤクルトが神宮で稼いでるってよく言われるけど片腹痛いわ
散々言われとる神宮が本拠地なのにどいつもこいつも稼げへんのがヤクルト野手陣なんやぞ
散々言われとる神宮が本拠地なのにどいつもこいつも稼げへんのがヤクルト野手陣なんやぞ
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:31:03.71 ID:KigmhwrP0
本拠地なのに防御率下から2番目の中日おかしくない?
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:32:03.44 ID:Foji7+1od
>>68
中日はずっと投手が弱点やし
野手は指標的にずっとそこまで悪くない
中日はずっと投手が弱点やし
野手は指標的にずっとそこまで悪くない
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:31:08.77 ID:DFy0M1/P0
お前らが総合的にベストだと思う球場はどこや?
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:31:14.87 ID:QE4njLrG0
ヤク投手は意外と優秀だがフライPが多いと読み取れる
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:32:29.60 ID:ceumH+Kx0
>>70
内野がザル守備やからゴロP育たんのや
内野がザル守備やからゴロP育たんのや
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:31:25.27 ID:cQ1AtFwp0
バンテリンのデーゲームの沼感
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:31:26.32 ID:94ybk/8ZM
中日打線「勝ちはつけないが先発の負けは消してやるぞ」
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:32:26.77 ID:5ScVPaAW0
ちゃんと振って芯に当てれば入るんだけどな
でも打席に立つとミート重視に勝手になってしまうんだろう
でも打席に立つとミート重視に勝手になってしまうんだろう
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:33:39.72 ID:FxDWK1tD0
神宮は狭いしフェンスも低いからやばい
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/22(土) 07:33:40.92 ID:5qSfbiBb0
タイトルとかは別にどうでもいいけど年俸査定でPF考慮されてないのは可哀想だよな
ヤクルトは神宮補正されてないから小川は安かった
坂口はすぐ億いったのに
阪神タイガース情報多数ヤクルトは神宮補正されてないから小川は安かった
坂口はすぐ億いったのに






高橋周がホームラン狙えば、球場問題は解決する。
toraho
が
しました