1: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:39:22.59 ID:I7YOV9pT0
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:40:07.73 ID:2wPgS++nM
どんでん、泣く
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1621899562/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:39:47.20 ID:hbCXZD4H0
自分がガキの頃見えた世代やからな
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:40:50.09 ID:Q8IpNqPz0
妥当やんけ
あとは今岡と岡田か
あとは今岡と岡田か
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:41:24.25 ID:CdR41PJ3M
城島じゃなくて矢野はさすがに逆張りが過ぎる
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:42:34.48 ID:W7p45KZTa
>>5
まあ城島活躍したの1、2年やし
まあ城島活躍したの1、2年やし
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:43:09.95 ID:wuv16rjIM
>>9
矢野も一年すごかっただけであとは別にってイメージなんやが
矢野も一年すごかっただけであとは別にってイメージなんやが
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:43:30.05 ID:1kdCASAK0
>>14
城島よりはよほど長く活躍してる
城島よりはよほど長く活躍してる
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:43:36.14 ID:6HTu3UkM0
>>9
2010だけやな
2010だけやな
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:43:16.08 ID:FdMBhjLHa
>>5
これはあくまでも上原が「観てた、対戦した」基準やからね
これはあくまでも上原が「観てた、対戦した」基準やからね
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:44:05.30 ID:wuv16rjIM
>>15
上原って城島見たことないのかよw
上原って城島見たことないのかよw
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:44:53.64 ID:6HTu3UkM0
>>19
阪神城島は見てないやろ
阪神城島は見てないやろ
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:44:55.58 ID:FdMBhjLHa
>>19
お前よくアスペルガーって言われるやろ?
お前よくアスペルガーって言われるやろ?
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:45:12.68 ID:1kdCASAK0
>>19
阪神時代の城島って打撃は良いけどフォーク取れないし守備ボロボロやん
阪神時代の城島って打撃は良いけどフォーク取れないし守備ボロボロやん
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:54:54.39 ID:hD7d4P9ya
>>19
メジャーリーガーが日本の野球見てる暇あるわけないやろ
選手名すら知らんくなるぞ
メジャーリーガーが日本の野球見てる暇あるわけないやろ
選手名すら知らんくなるぞ
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:41:36.01 ID:t+jKbN1l0
暗黒戦士を入れるな😠
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:42:12.14 ID:e8NK7K620
藤田平は入らんのか
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:42:59.34 ID:1kdCASAK0
>>8
ショートとしてもファーストとしても中途半端やろ
ショートとしてもファーストとしても中途半端やろ
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:42:58.61 ID:zyT6QUGY0
オマリー「クルマデコイヤ」
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:42:59.38 ID:vurmytWX0
バースおるやんけ
今岡は動画で触れてたはず岡田はスルーされてたが
今岡は動画で触れてたはず岡田はスルーされてたが
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:43:02.40 ID:6HTu3UkM0
遠山よりジェフやろ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:43:18.08 ID:qkN2Gk/S0
遊撃手が吉田義男じゃないって幾ら何でも酷すぎやん。
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:56:01.68 ID:hD7d4P9ya
>>16
鳥谷の方が遙かに上やから
鳥谷の方が遙かに上やから
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:45:00.96 ID:oJomgjbw0
セカンドは今岡で中継はジェフウィリアムスやろ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:45:06.66 ID:0E6UWSG/M
阪神のセンターって赤星がオールタイム・ベストになるぐらいしょぼいん?
福本豊は?
福本豊は?
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:45:39.38 ID:1kdCASAK0
>>23
阪急阪神HDだから阪急OBは阪神OBという風潮
阪急阪神HDだから阪急OBは阪神OBという風潮
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:45:58.41 ID:e8NK7K620
>>23
?
?
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:46:23.65 ID:1abqgR1LM
>>23
名誉阪神OB
名誉阪神OB
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:45:14.58 ID:6rdy544o0
井川入れてくれてサンキュー
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:45:18.38 ID:D/JNYLA50
中継ぎは伊藤敦規な
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:45:28.53 ID:B85ERLxGa
阪神ファンやね
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:45:37.43 ID:DaOKQNQEa
矢野じゃなくて田淵では
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:45:43.10 ID:r2+8JK2Xd
媚び売ってるようにしか思えない面子やな
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:57:41.75 ID:hD7d4P9ya
>>30
媚び売ってるように見えるのはおまえがおかしいんやで
他球団から見てもこんなもんや
媚び売ってるように見えるのはおまえがおかしいんやで
他球団から見てもこんなもんや
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:45:49.17 ID:aFx70J3w0
さすがに和田よりは岡田なんやないの
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:46:13.56 ID:L9HMl5C4d
球児と90年後半くらいの巨人オーダーやったやろ
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:46:33.70 ID:pyI5Dw50M
先発は江夏
捕手は田淵だろ
捕手は田淵だろ
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:47:06.66 ID:4FZoHZMx0
スパイスも85年優勝メンバーなのでセーフ
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:47:11.04 ID:TfzQKF040
十分妥当な範囲やな
もともと阪神ファンてのも加味するべきやし
もともと阪神ファンてのも加味するべきやし
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:47:21.05 ID:QtFFCBVt0
捕手は田淵だろ
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:47:44.11 ID:6rdy544o0
これって付き合い忖度ランクやん
今岡さあ
今岡さあ
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:48:09.08 ID:DaOKQNQEa
もっさんは阪神OBで山Qは中日OBという風潮
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:48:38.39 ID:UY3Sqdgaa
田淵とか実際見てもないし
数字だけで選ぶには物足りないでしょ
数字だけで選ぶには物足りないでしょ
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:49:02.21 ID:kLtqbSrMa
>>41
キャッチャーとしては酷評しかされてないしな
キャッチャーとしては酷評しかされてないしな
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:49:21.60 ID:hod/Rc4lM
遠山だけはありえないよな
流石に久保田か橋本健太郎のが上
流石に久保田か橋本健太郎のが上
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:49:43.79 ID:W7p45KZTa
>>43
というかジェフでいいでしょ
というかジェフでいいでしょ
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:50:11.73 ID:ptsSjYbKr
黄金期2回しかないしそらそのどっちかからしら選ばれんわな
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:50:22.59 ID:kLtqbSrMa
同じ時代でも遠山よりは伊藤だわな
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:50:35.61 ID:WaXzj7iF0
ライト流石に桧山じゃないの?
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:52:45.13 ID:WdAKoOuAa
>>47
通算HR数倍近く真弓の方が上やし
通算HR数倍近く真弓の方が上やし
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:54:13.32 ID:UY3Sqdgaa
>>47
動画見てみろ
桧山の話もしとる
動画見てみろ
桧山の話もしとる
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:50:41.62 ID:WaMGG1KZM
てか赤星より新庄のが上じゃね?
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:51:32.15 ID:6HTu3UkM0
>>48
阪神新庄って大したことないぞ。守備だけや
阪神新庄って大したことないぞ。守備だけや
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:52:16.97 ID:e8NK7K620
>>48
阪神新庄が好成績残したの2000年だけやからな
阪神新庄が好成績残したの2000年だけやからな
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:53:07.05 ID:2kjnM0nZ0
>>48
嫌いやからや(赤星が)
嫌いやからや(赤星が)
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:50:58.30 ID:1/cwSwb40
二塁今岡で中継ぎ伊藤敦が好みやな
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:51:48.06 ID:W7p45KZTa
二塁どんでん
中継ぎウィリアムズ
これで納得できる
中継ぎウィリアムズ
これで納得できる
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:51:51.18 ID:BHkOQNAIp
こんだけ打てる奴揃ってんやからキャッチャーは壁性能優先で梅野やったらアカンのか?
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:52:42.56 ID:qftnsFRc0
動画見ればわかるけど遠山は投手一塁投手とかやってたインパクトと松井殺しでインパクトに残ってたといってる
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:52:43.28 ID:lnAWIZ/w0
そもそも阪神って強い時期が短いから85戦士だらけになるやろ
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:52:57.13 ID:YEYR2C4E0
遠山は松井キラーのイメージか
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:54:07.28 ID:7MhPP+gzr
言うほどか?
この中で85年戦士って言えるの掛布真弓バースくらいやろ
和田は控えの頃やし
この中で85年戦士って言えるの掛布真弓バースくらいやろ
和田は控えの頃やし
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:54:39.64 ID:DaOKQNQEa
どんでんってセカンド時代は数年くらいだったような
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:55:41.92 ID:W7p45KZTa
>>63
落合もそうだけど数年しかやってなくてもその時に活躍して好成績やからな
落合に至っては三冠王なのにセカンドとして見てはいけない風潮やし
落合もそうだけど数年しかやってなくてもその時に活躍して好成績やからな
落合に至っては三冠王なのにセカンドとして見てはいけない風潮やし
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:55:02.40 ID:3WgzggFUp
自分が好きやった世代?
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:55:11.14 ID:ZooIY1D20
二塁他におりそうやけど
上原が見ててかつ長く活躍した選手やと和田になるんか
上原が見ててかつ長く活躍した選手やと和田になるんか
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:55:28.15 ID:Z9rmeiXB0
そこらの大阪のおっさんと変わらんやろこんなん
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:55:53.36 ID:6HTu3UkM0
和田って首位打者とってたけ?
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:56:09.32 ID:Hc8zFv/k0
ライトマートンでよくね?
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:56:32.13 ID:hD7d4P9ya
田淵は見てないんか
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:57:14.08 ID:W7p45KZTa
>>73
ファースト田淵なら見たかもしれない
ファースト田淵なら見たかもしれない
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:57:28.56 ID:8orolac+d
>>73
上原が見てた頃は西武で引退間際ちゃうか
上原が見てた頃は西武で引退間際ちゃうか
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:56:38.60 ID:ft4ynQSm0
阪神っていつまで85年のこと語るつもりなん😨
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:57:23.16 ID:u0cy68Fya
松井キラーの遠山か
それいがい普通だな
それいがい普通だな
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/25(火) 08:57:31.88 ID:HC+TTKjpd
子供の頃に黄金時代迎えてたらそらその世代が当人のなかでは最強なるわね
阪神タイガース情報多数