
「阪神3-2ロッテ」(26日、甲子園球場)
阪神・スアレスの連続試合無失点記録が「19」で止まった。
8回1失点と好投した秋山の後を受けて、2点リードの九回に登板。簡単に2死を奪ったが、2番・マーティンに左前打を浴びた。これを左翼・江越が後逸。二塁を陥れられ、続く中村奨に左翼線適時打を浴びた。4月1日・広島戦(マツダ)以来20試合ぶりの失点だ。
それでも、最後は代打・エチェバリアを中飛に打ち取り、リーグトップの14セーブ目を手にした。
阪神 スアレスの連続試合無失点「19」でストップ 1点差逃げ切り14セーブ(デイリースポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/6f697ed36236450945649d724926b3bf6ddbd44d …
奴がやらかしたからだけどな。
@Daily_Online 昨日の岩崎といい、スアレスといい、ウチのリリーフ陣は休養しない方がいいのか?😅 #阪神タイガース
パ・リーグ、やはりレベル高いな https://twitter.com/Daily_Online/status/1397527840707338246 …
阪神 スアレスの連続試合無失点「19」でストップ 1点差逃げ切り14セーブ(デイリースポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f697ed36236450945649d724926b3bf6ddbd44d … ←アレは江越のミス。走塁だけならまだしも、守備であんなプレーだと怠慢と思われても不思議では無い。
江越のエラーでスアレスの無失点記録が………
#阪神タイガース
@seron1213 今日は江越散々やなw





