1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 01:56:38.48 ID:CDJBO+Smp

1 菅野 智之(巨人)0.56
2 岩貞 祐太(阪神)0.88
3 ジョンソン(広島)1.79
4 今永 昇太(DeNA)1.87
引用元: ・http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1464368198/
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 01:57:08.60 ID:CDJBO+Smp
これ、打者に問題ありませんかね…
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 01:57:29.87 ID:33DktZ5Hp
そら、貧打貧打アンド貧打やからな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 01:57:51.88 ID:ICRxNeoG0
ボール飛ぶよな普通に
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 01:57:54.91 ID:hAIwWIdZp
打たなさすぎ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 01:58:14.46 ID:qI5wtW4Yp
さすがに貧打すぎんよ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 01:58:21.79 ID:6+9iRVBd0
シフト入れたら悲惨なレベルの打低になりそう
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 01:58:25.34 ID:efupM48u0
パリーグメラメラで草燃える
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 01:58:32.59 ID:B6tAYbH0p
DH採用しないのが悪い
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 01:58:38.88 ID:Qj/uu470d
今年違反球並だから当たり前
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 01:59:38.75 ID:COW2rUuOa
>>10
去年よりだいぶホームラン増えてるしそれはないでしょ
去年よりだいぶホームラン増えてるしそれはないでしょ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 01:58:44.31 ID:cIdOKWZ00
この4人がとび抜けてるだけであとは普通やん
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 01:58:53.65 ID:FZX4X04pp
異常だわ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 01:59:22.05 ID:Fg+s5HRGp
一人だけ飛び抜けてとかならともかく、4人もいるのは異常だわな
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 01:59:31.32 ID:p4Ibts0O0
援護率 防御率
菅野2.85 0.56
井納2.72 2.39
今永2.33 1.87
岩貞1.97 0.88
菅野より下がおったんやな
菅野2.85 0.56
井納2.72 2.39
今永2.33 1.87
岩貞1.97 0.88
菅野より下がおったんやな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:00:00.19 ID:Rubyh7Ux0
>>17
菅野とか援護率詐欺やろなあ
菅野とか援護率詐欺やろなあ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:02:55.58 ID:p4Ibts0O0
>>20
援護点の最多試合と最小試合ひとつずつ除いたらどうなるやろな
ジョンソン6.35 1.79 で6勝3敗ってのもちょっとおかしい
援護点の最多試合と最小試合ひとつずつ除いたらどうなるやろな
ジョンソン6.35 1.79 で6勝3敗ってのもちょっとおかしい
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:00:26.32 ID:/bclc+pT0
>>17
岩貞すげえええええ
岩貞すげえええええ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:02:00.20 ID:5PAvqo7b0
>>17
これお互いがお互いに投げ合いまくってるってわけじゃなくて?
これお互いがお互いに投げ合いまくってるってわけじゃなくて?
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:02:35.15 ID:nXtQ+u0h0
>>36
こいつらの投げ合いよく見るわ
こいつらの投げ合いよく見るわ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:02:49.05 ID:Nxrz8Cef0
>>36
今永は菅野と1回岩貞と2回当たっとるな
今永は菅野と1回岩貞と2回当たっとるな
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:03:39.39 ID:+AzoNimUM
>>42
可哀想
可哀想
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:03:40.91 ID:9Mrx+lqk0
>>42
岩貞も菅野と1回今永と2回当たってるな?
菅野はしらんけど
岩貞も菅野と1回今永と2回当たってるな?
菅野はしらんけど
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 01:59:46.55 ID:m0DQzseLp
セリーグの打者酷すぎ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:00:02.03 ID:lBHYh9gNM
交流戦が楽しみですなぁ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:00:16.48 ID:X8EvWhzGp
いやこれ打撃レベルの問題やろ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:00:29.26 ID:IzwUswAj0
なおヤクルト先発
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:00:31.46 ID:YJjCEYma0
明らかにボールが可笑しいときがある絶対Mixしとるわ
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:00:37.74 ID:UeWBUr9mp
DHなし
アマチュアレベルのチームがいる
アマチュアレベルのチームがいる
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:00:45.86 ID:qRl/TNWH0
規定で0点台になったら村山以来か
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:01:00.52 ID:OuJBpaqrp
セリーグの打者弱すぎない?
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:01:08.95 ID:eZf3QOq80
交流戦が楽しみや
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:01:27.69 ID:O2fYHOAcp
パリーグならありえんな
こんな成績残せるほど甘くない
こんな成績残せるほど甘くない
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:01:44.65 ID:nXtQ+u0h0
なお勝敗
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:01:56.80 ID:xZlWKVczp
てか、同じ投手にやられたまんまにしとくのがセリーグの弱さの秘密
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:02:28.23 ID:EtBHzj8gp
>>35
これな
セリーグの打者は対策しないって、解説の誰かも言ってた
これな
セリーグの打者は対策しないって、解説の誰かも言ってた
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:02:00.32 ID:9Mrx+lqk0
なおパリーグのホームラン数
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:02:02.04 ID:J5S/ft3s0
正直こいつらは交流戦でもこの記録維持しそう
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:02:44.98 ID:uqXpzzexp
>>38
無理やぞ
無理やぞ
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:08:58.00 ID:J5S/ft3s0
>>41
余裕やろ
余裕やろ
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:02:53.71 ID:pOEGu+VA0
セ界の四本柱
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:03:00.85 ID:z77936zm0
投手の調子がええのか打者がカスなのか分からへんな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:03:35.82 ID:EhOo74rCp
>>46
打者がカス
打者がカス
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:04:03.52 ID:yaqlEfWwp
いや、これどう考えても貧打が原因やろ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:04:21.59 ID:iAI0dsbRp
パリーグじゃありえんわ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:04:47.11 ID:HUP9lowC0
3人左投手ってのがおもしろいね
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:05:01.20 ID:jM2BklJs0
今永がスーパースターになれないベイスは異常だ
これ、他の球団なら大騒ぎやろ
これ、他の球団なら大騒ぎやろ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:05:03.69 ID:+eP+AWZ4p
平均140km未満でこの数字残せてしまうのがセリーグの現状
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:05:28.95 ID:KCKuxhaDp
なにこれ、セリーグの打者寝てるの?
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:05:42.47 ID:COW2rUuOa
巨人横浜が極端な貧打
阪神もそこそこの貧打だからな
エースクラスをここに何回かあてればそういう数字になっちゃうよ
阪神もそこそこの貧打だからな
エースクラスをここに何回かあてればそういう数字になっちゃうよ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:06:04.35 ID:p4Ibts0O0
菅野は澤村もあるから印象よりも援護点多いのかもしれん
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:06:18.23 ID:obYwG3Xcp
これ、そのままリーグのレベル差を表してるよな
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:06:38.03 ID:i4jvIgv1p
セリーグ貧打やばい
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:06:57.37 ID:0mGS8q7ap
セの打者貧弱にもほどがある
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:07:09.00 ID:NGDdVdh+p
草
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:07:15.91 ID:p4Ibts0O0
今セリーグのバッターは世代交代の真っ最中で
経験の浅い選手が多いってのはありそう
経験の浅い選手が多いってのはありそう
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:07:44.64 ID:W9rBSgeGp
さすがに4人も出しちゃだめでしょ…
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:08:19.89 ID:8BewzBItp
投手が凄いというか、ね
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:08:19.95 ID:Iyqo52lN0
打者も投手も平均のレベルが下がったから一部の選手が目立った成績になってる
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:08:24.96 ID:nE4ifr3Cd
なんでうちだけ飛ぶピッチャー使ってるんですかねえ…
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:08:34.62 ID:u3GLye/ra
大谷じゃ4点台が関の山
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:08:35.15 ID:OoK5YtWL0
交流戦で抑えられたら今煽ってる奴なんて言うんや?
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:08:35.87 ID:MRuVJXr3p
打たなさすぎワロタ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:09:33.46 ID:JIRb+pMUp
セの貧打の象徴
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:09:46.75 ID:1SAaBEJm0
本塁打数もセリーグがトップ3やな
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:09:53.95 ID:K5CQQPTrp
もう少し打てや
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:09:56.07 ID:7yIL9xp10
岩貞普通に確変じゃなくて実力やないの?
ここまで続いてるのほんま凄いとおもうで
ここまで続いてるのほんま凄いとおもうで
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:10:29.88 ID:YkvlQy9Mp
>>82
ここまで、って…
1年続いても確変言われるのに
ここまで、って…
1年続いても確変言われるのに
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:14:03.46 ID:7yIL9xp10
>>84
まだ早計か
うちの柿田と比べたら段違いやからそう思ってしまったわ
まだ早計か
うちの柿田と比べたら段違いやからそう思ってしまったわ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:11:27.48 ID:1SAaBEJm0
>>82
有原や石川とかよりtraが良いからガチ
体力で1年持つかわからんけどな
有原や石川とかよりtraが良いからガチ
体力で1年持つかわからんけどな
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:12:21.16 ID:J7ur//S9p
>>91
リーグ違う奴と比べるのやめようよ…
リーグ違う奴と比べるのやめようよ…
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:10:45.32 ID:YagkUqrO0
リーグ平均防御率は去年より0.5ほど上がってるぞ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:10:51.10 ID:z3UjzTNF0
ヤクルト「セが貧打ってこマ?」
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:11:38.73 ID:nE4ifr3Cd
>>87
ワイの雄平が湿ってるし貧打やな
ワイの雄平が湿ってるし貧打やな
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:10:53.29 ID:41zwMdeo0
菅野の援護率は殆どドームで投げて自援護してるの低すぎ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:11:21.06 ID:eXzPfKjm0
なお交流戦で崩壊するもよう
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:12:43.52 ID:r8AvV1kap
流石に4人は酷い
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:12:49.47 ID:41zwMdeo0
菅野は今日今シーズン初めて先制点取られた
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:13:02.60 ID:d/ihv6k/p
パリーグならどれぐらいになるやろ
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:13:28.78 ID:IkAbNfq9p
>>98
プラス2点で考えろ
プラス2点で考えろ
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:14:01.82 ID:0pWZE/Ev0
交流戦がほんま楽しみやわ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:14:21.25 ID:u+x6vRCn0
めっちゃ打低やん
打低なんか?
投手の実力がすごいん?
それとも打者が弱いん?
どっちや……?
打低なんか?
投手の実力がすごいん?
それとも打者が弱いん?
どっちや……?
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:15:05.92 ID:l9iF5gzap
>>106
打者が弱すぎる
打者が弱すぎる
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:16:25.15 ID:u+x6vRCn0
>>110
やっぱりそうなんや
もっとパワフルなバッター増えて欲しいな
やっぱりそうなんや
もっとパワフルなバッター増えて欲しいな
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:14:43.60 ID:T63LKERrp
DHないから当然、
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:14:45.05 ID:UnrpHOvua
この4人は投げてる球やっぱり良いもん
打者がアレなのは同意
打者がアレなのは同意
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:14:59.58 ID:aHpiUU1Z0
リーグOPS
セリーグ .700
パリーグ .705
セリーグ .700
パリーグ .705
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:17:44.35 ID:ZEVUpAVc0
>>109
DH考えたらパのバッターのがカスやな
DH考えたらパのバッターのがカスやな
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:23:07.45 ID:Nxrz8Cef0
>>109
DHある割にパはそんな高くないんやな
DHある割にパはそんな高くないんやな
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:15:15.97 ID:QfUcOLeCM
ルーキーでこれって今永相当ヤバくない?
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:16:00.62 ID:rdN7ZKO2p
>>111
打者がね
打者がね
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:17:10.33 ID:QfUcOLeCM
>>114
それでもルーキーって事を考えたらおかしい
それでもルーキーって事を考えたらおかしい
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:16:57.92 ID:c9aGmDCA0
菅野の援護点って壊れた館山から稼いだくらいやろ
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:16:59.50 ID:Il7Hk0KKp
パリーグならありえない
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:17:06.90 ID:PXL8I1ES0
打者がしょぼいのはそうかもしれん
援護もしょぼくて勝ちがついてないからな
援護もしょぼくて勝ちがついてないからな
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:18:48.66 ID:WPM+HJafp
セリーグって怖い打者おらんもん
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:19:38.14 ID:aHpiUU1Z0
>>128
山田バレンティン原口丸エルドレッドビシエド
むしろパ・リーグのが思い付きにくいぞ
山田バレンティン原口丸エルドレッドビシエド
むしろパ・リーグのが思い付きにくいぞ
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:19:44.72 ID:OWR3O7gD0
パリーグ普通に燃えまくっとるから飛ばないボールってわけでもなさそうやしな
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:20:29.18 ID:NYmO3db8p
マエケンがあの程度だったのはショックだったわ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:21:11.57 ID:xAp1VWYGp
パリーグは投手に合わせて細かく対策してくるからね
こんな何度もやられっぱなしとかない
こんな何度もやられっぱなしとかない
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:21:24.96 ID:m7Fl/DKR0
交流戦やけど広島横浜ヤクルトは善戦すると思うで
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:21:43.35 ID:HJqG4NBdp
マエケンごときがナンバーワンだったリーグやし
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:21:45.15 ID:KLF8APZO0
DHないからな
あと今年の投手バントすら出来ねえし
あと今年の投手バントすら出来ねえし
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:21:51.61 ID:DjfTQs4k0
0点台2人の方がおかしい
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:22:01.20 ID:kYNOAzIO0
昔のプロ野球みたいに一部のすごいやつとその他大勢の差が激しくなってるな
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:22:04.30 ID:S5Bfyp+sa
巨人打線を相手にできない菅野
阪神打線を相手にできない岩貞
広島打線を見方につけるジョンソン
勝ち星にしっかり現れてるな
阪神打線を相手にできない岩貞
広島打線を見方につけるジョンソン
勝ち星にしっかり現れてるな
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/05/28(土) 02:23:04.73 ID:qA1FwFVkp
>>146
阪神巨人打線はゴミってことやな
3分の1がゴミ打線のリーグってどうなん
阪神巨人打線はゴミってことやな
3分の1がゴミ打線のリーグってどうなん