1: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:00:17.48 ID:CAP_USER9
侍ジャパンによる東京五輪最終メンバー24人が6月上旬にも決定する。規格外のパワーで新人ながら13本塁打を放つ阪神の黄金ルーキー・佐藤輝明(近大)の代表入りへの期待が高まる中、選外となる可能性が浮上しているというのだ。
五輪はベンチ入り人数が少なく、かねて稲葉監督は複数ポジションをこなす選手に注目してきた。右翼と三塁を守れる佐藤もその一人だったが、放送関係者がこう言う。
■巨人・岡本和、ヤクルト・村上は濃厚だが…
「遊撃の坂本勇人(巨人)の故障が気になるところですが、予定通り坂本が入れば、一塁と三塁、指名打者は、19年プレミア12メンバーである浅村栄斗(楽天)と山田哲人(ヤクルト)に加え、岡本和真(巨人)、村上宗隆(ヤクルト)の選出が有力。外野も左翼・吉田正尚(オリックス)、中堅・柳田悠岐(ソフトバンク)、右翼・鈴木誠也(広島)の3人で決まりでしょう。これに捕手2人を加えると、3~4人しかいない控えメンバーは、守備固めや代走で使える選手を優先せざるを得ないようです」
とはいえ、佐藤のパワーはすでにプロ屈指。特に、阪神をメシの種にしている在阪メディアが代表入りを熱望している。
「佐藤が外れれば、阪神からの選出がゼロになる可能性もある。コロナ禍であることに加え、国民は日本政府やIOCへ不信感を募らせ、五輪アレルギーが広がっている。注目度が高い佐藤が日の丸のユニホームを着れば、阪神ファンだけでなく、多くの野球ファンの関心を引くはずです。大学を卒業して間もないだけに、アマの選手の励みにもなるでしょうけど……」(在阪メディア関係者)
五輪野球はただでさえ6カ国しか参加しないにもかかわらず、中国は予選を辞退。台湾の予選参加も不透明となっている。競技としての価値はどんどん落ちているのだから、ここは野球界の将来を見据え、ゲタを履かせてでも黄金ルーキーを呼んだらどうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2be929da5771ff32a0cc8510f5269f977a00b7c1

五輪はベンチ入り人数が少なく、かねて稲葉監督は複数ポジションをこなす選手に注目してきた。右翼と三塁を守れる佐藤もその一人だったが、放送関係者がこう言う。
■巨人・岡本和、ヤクルト・村上は濃厚だが…
「遊撃の坂本勇人(巨人)の故障が気になるところですが、予定通り坂本が入れば、一塁と三塁、指名打者は、19年プレミア12メンバーである浅村栄斗(楽天)と山田哲人(ヤクルト)に加え、岡本和真(巨人)、村上宗隆(ヤクルト)の選出が有力。外野も左翼・吉田正尚(オリックス)、中堅・柳田悠岐(ソフトバンク)、右翼・鈴木誠也(広島)の3人で決まりでしょう。これに捕手2人を加えると、3~4人しかいない控えメンバーは、守備固めや代走で使える選手を優先せざるを得ないようです」
とはいえ、佐藤のパワーはすでにプロ屈指。特に、阪神をメシの種にしている在阪メディアが代表入りを熱望している。
「佐藤が外れれば、阪神からの選出がゼロになる可能性もある。コロナ禍であることに加え、国民は日本政府やIOCへ不信感を募らせ、五輪アレルギーが広がっている。注目度が高い佐藤が日の丸のユニホームを着れば、阪神ファンだけでなく、多くの野球ファンの関心を引くはずです。大学を卒業して間もないだけに、アマの選手の励みにもなるでしょうけど……」(在阪メディア関係者)
五輪野球はただでさえ6カ国しか参加しないにもかかわらず、中国は予選を辞退。台湾の予選参加も不透明となっている。競技としての価値はどんどん落ちているのだから、ここは野球界の将来を見据え、ゲタを履かせてでも黄金ルーキーを呼んだらどうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2be929da5771ff32a0cc8510f5269f977a00b7c1

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1622430017/
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:05:27.49 ID:6FPb6vE10
やんの?
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:08:09.08 ID:aq/wJaTf0
投手の伊藤も代表でいい
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:10:47.30 ID:nwHC9gKN0
阪神はキャッチー選ばれるんじゃ
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:16:13.56 ID:dMC8lXzR0
選ばんといてね
ほっといて
ほっといて
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:21:35.71 ID:9Ob7yTQo0
近大って入れる必要ある?
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:21:43.11 ID:dnjw4xW40
過去にオリンピックのせいで優勝逃したことあるからな
阪神ファンとしては呼ばないでもらった方が
ありがたい
阪神ファンとしては呼ばないでもらった方が
ありがたい
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:26:08.93 ID:jVoCrkB80
守備がなぁ G.G.佐藤みたいにやらかすぞ
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 13:11:53.24 ID:CFgbermv0
>>15
経験値が少ないだけで守備センスは抜群にあるよ
経験値が少ないだけで守備センスは抜群にあるよ
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:30:22.34 ID:fj+NTt/n0
ルーキーや若手だと五輪出場を意識して生活してきてないから
ドーピングに引っかかるリスクが選出常連組より高いと思う
ドーピングに引っかかるリスクが選出常連組より高いと思う
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:30:55.63 ID:eIXROlkN0
阪神にとっては2008年の北京五輪の悪夢のトラウマがあるからな
佐藤はどんな理由をこじつけても五輪にはいかせん
佐藤はどんな理由をこじつけても五輪にはいかせん
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:37:42.28 ID:R9kV7CZcO
>>18
梅野も怖いな。
国際大会に慣れてる西だけでいいかもな。
梅野も怖いな。
国際大会に慣れてる西だけでいいかもな。
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 13:14:29.29 ID:CFgbermv0
>>18
今回はプロ野球自体がオリンピック中休止だろ
状況が違うんじゃね?
今回はプロ野球自体がオリンピック中休止だろ
状況が違うんじゃね?
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:32:59.87 ID:eIXROlkN0
佐藤がそんなレベルの低い大会に出てみ?
ほとんどストレートとか投げてこないんだからな
全打席ホームランの可能性もあるわ
ほとんどストレートとか投げてこないんだからな
全打席ホームランの可能性もあるわ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:35:19.17 ID:cGg84jc60
五輪の野球自体が客寄せパンダみたいなもんだろ
日本で客が呼べるから限定的に行われるだけだし
斎藤佑樹とか清宮みたいなの選んどきゃいいんだよ
日本で客が呼べるから限定的に行われるだけだし
斎藤佑樹とか清宮みたいなの選んどきゃいいんだよ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:38:48.96 ID:ku4pkMG90
まだオリンピックやる気でいるのかよww
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:39:56.67 ID:K3oZWZYU0
梅野も呼べよ
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:41:28.28 ID:ouejoc2V0
稲葉の上から目線ワラタw
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:42:02.18 ID:4loLfJYS0
オリンピックなんてアマでやればいいだろ興味ないわ
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:42:37.66 ID:DRvHb4EV0
佐藤はサードはかなり上手いけど総合的に見てまだ全日本って感じじゃない
大学2年時に代表選ばれて全然打てなくて以降選ばれてないのも気になる
国際試合向きじゃないのかも
大学2年時に代表選ばれて全然打てなくて以降選ばれてないのも気になる
国際試合向きじゃないのかも
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:43:38.70 ID:sKtn5i8M0
まあ岡本村上外して、って感じではまだないな
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:44:29.87 ID:i5Ij9F9P0
なぜか阪神だけは発展途上の選手が多かった。
石崎投手はロッテに行ったけど、
侍に行かなかったらトレードを請われることもなかっただろう。
石崎投手はロッテに行ったけど、
侍に行かなかったらトレードを請われることもなかっただろう。
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:45:05.78 ID:mFasZhKk0
最後すげえこと言ってんなw
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:45:21.72 ID:xnODtUaJ0
何ヵ国出るの?
オリンピックて呼べるほどの規模なの?
お遊びじゃないの?w
オリンピックて呼べるほどの規模なの?
お遊びじゃないの?w
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:47:06.02 ID:yFn74K650
正式競技でもなく
大人数で何試合もしなきゃ結果出ないから
オリンピックでしなくていい
するとしてもアマチュアだけでやればいい
プロはWBCとかで国際試合すればいい
大人数で何試合もしなきゃ結果出ないから
オリンピックでしなくていい
するとしてもアマチュアだけでやればいい
プロはWBCとかで国際試合すればいい
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:47:54.93 ID:zR0O7Xkh0
世界的に不人気なのをどうにかしたら
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:48:57.54 ID:fV1dqnKo0
顔もガタイも素敵だね、
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:49:03.54 ID:biZsBR5C0
野球もサッカーみたいに24歳以下で出りゃ良い
多分活きの良いチームになる
すっかりプロに慣れて仕方ないから五輪に出ますみたいなのが並んでも
面白くない
多分活きの良いチームになる
すっかりプロに慣れて仕方ないから五輪に出ますみたいなのが並んでも
面白くない
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:50:37.22 ID:mFasZhKk0
>>36
アメリカみたいにO-35の方が盛り上がりそう
アメリカみたいにO-35の方が盛り上がりそう
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:49:16.47 ID:CPmLRcHR0
五輪野球はアマチュアで固めろよ
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 12:50:46.88 ID:tCh0k/lR0
今回は独立リーグとアマで良いんじゃない?
プロも予定詰まってるしさ。
みんなこんな罰ゲーム出たくないでしょ。
プロも予定詰まってるしさ。
みんなこんな罰ゲーム出たくないでしょ。
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 13:17:09.83 ID:0KRgk2Gv0
セカンドリーグだし
ガン振りで勝てる程五輪は甘くないだろ
G.G佐藤の二の舞になるのがオチ
ガン振りで勝てる程五輪は甘くないだろ
G.G佐藤の二の舞になるのがオチ
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 13:17:15.56 ID:4qDZQ7sE0
野球五輪ってまじでやる価値あるんけ
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 13:30:54.77 ID:WERKK/9z0
佐藤いれろよ
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 13:45:43.56 ID:QOQs7Jpi0
まだ入らんでええよ
本人行きたがってるの?
本人行きたがってるの?
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 13:46:50.79 ID:oLDjJtpR0
おまけに監督が稲葉w
誰がこんな糞チームを応援なんかするかよ
誰がこんな糞チームを応援なんかするかよ
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 14:08:47.54 ID:phFK6wT20
佐藤はソフトバンクに入らないでよかったって最近強く思う
こんなにすごい選手なら一刻も早くメジャーに行くべきで、
ソフトバンクはポスティングでの移籍を認めてないからすぐにはいけない
こんなにすごい選手なら一刻も早くメジャーに行くべきで、
ソフトバンクはポスティングでの移籍を認めてないからすぐにはいけない
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 14:10:11.75 ID:phFK6wT20
野球そのものはまあ置いといて、
予選のやり方に問題がありすぎるんだよ
アメリカ大陸予選から世界最終予選って
たった6か国しか出られないのに予選やりすぎなんだわ
予選のやり方に問題がありすぎるんだよ
アメリカ大陸予選から世界最終予選って
たった6か国しか出られないのに予選やりすぎなんだわ
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 14:10:32.46 ID:tNAYE2pJ0
そもそも野球は6カ国集まれるのか?
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 14:14:56.40 ID:hefgxLAo0
正式競技でもなく、どうせサッカーの地区予選のように、韓国だけがヒステリックに日本に噛みついてくるのを見せられるだけ。メジャー参加しないんだから日本も一軍不参加でいい。埋もれている選手の発掘にもなるだろ。
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 14:17:50.54 ID:tNAYE2pJ0
>>60
なら無理矢理東京五輪に野球ねじ込むなよ!w
なら無理矢理東京五輪に野球ねじ込むなよ!w
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 14:43:51.64 ID:hefgxLAo0
>>61
すまんが、おれもそう思ってるよ
すまんが、おれもそう思ってるよ
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 14:19:38.89 ID:ifsbLmnc0
まあ中止だろ
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 14:22:31.46 ID:Mk7Kep5i0
ペナントレースと関係ないチームの選手を出せよ
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 14:31:42.44 ID:Q6kKWdZq0
五輪の野球なんて単なるエキシビションな上に、相手はパン屋とかトラック運転手なのに、なんで日本だけこうも本気なのか
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 14:33:42.61 ID:Qkgy+TpS0
4年に一度の世界大会を地元開催して日本が決勝まで進んだにも関わらず、パブリックビューイングとか全く開催されなかった野球
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 14:35:14.70 ID:KQ9+b4kp0
佐藤輝明ぐらいしか楽しみな選手いないからな
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 14:37:46.51 ID:+ddivx6M0
長嶋や王の時代にはこんな茶番やるまでもなく野球は大人気だったのにな
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 14:39:30.41 ID:Y3zRZvLm0
>>69
長嶋の時代に茶番で野球を人気にしたんだが
長嶋の時代に茶番で野球を人気にしたんだが
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 14:48:01.09 ID:hefgxLAo0
>>70
白黒テレビが普及し始めた時代に、プロより人気のあった六大学スターの長嶋を読売がテレビにのっけて売り出しただけ。AKBのやり方と変わらんよ。
白黒テレビが普及し始めた時代に、プロより人気のあった六大学スターの長嶋を読売がテレビにのっけて売り出しただけ。AKBのやり方と変わらんよ。
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 14:56:24.08 ID:/9WGliOS0
前から阪神って日本代表に選ばれないイメージあるわ
12球団で最小じゃないかな
12球団で最小じゃないかな
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 14:59:05.11 ID:uJ9g2U0c0
阪神ファンだけど呼ばないでほしい
阪神の選手あんま国際試合で活躍するイメージないし
阪神の選手あんま国際試合で活躍するイメージないし
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 14:59:37.31 ID:DBDkQ8b/0
6カ国のみ参加で更に中国台湾が不透明って競技として成立してなくね
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 15:02:46.32 ID:5MH/TMOz0
野球の代表ごっこは色々とツッコミ所が盛り沢山で試合以外は楽しい
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 15:06:04.03 ID:UoEEDLE70
阪神で代表レベルの日本人ってここ20年で鳥谷くらいしか居ないだろ
優勝争いしてた時期も基本主力は外国人
優勝争いしてた時期も基本主力は外国人
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/05/31(月) 15:07:06.81 ID:obnM8Pqd0
野球の代表って価値無いよね
むしろ罰ゲームと思われてるし
阪神タイガース情報多数むしろ罰ゲームと思われてるし





