1


 ◇交流戦 阪神2-1オリックス(2021年6月2日 甲子園)

 前夜のミスを引きずらず、躍動してみせた。8番に打順を下げた阪神・中野が攻守にハツラツとしたプレーでチームを盛り上げ、勝利に貢献した。

 「きのうのバント失敗やエラーもあり、何としても取り返そうと気持ちを持っていた」

 まずは3回先頭で、二塁への詰まった打球で、懸命に一塁へヘッドスライディング。セーフをもぎ取ると、二塁に進塁してから北條の左前打で再びホームへヘッドスライディング。「(ヘッドスライディングは)とっさに出たけど、気持ちが前に出た」。執念で先制の生還を果たした。

 守りでも6回1死で三遊間に抜けそうな打球をダイビングキャッチして好捕。すぐさま二塁に転送してアウトにしてみせた。前夜は8回に同じシチュエーションで二塁に悪送球し、決勝点に結びつく失策を犯しただけに「昨日の今日ですからね。ピッチャーを助けたい気持ちもあって、それをしっかり出せた」と胸を張った。

 矢野監督も「本人しかね、気持ちの内面のところは分からんけど。プロで大変なのは毎日試合があって、気持ちも上下してしまうところやけど、まあ、よくなかった次の日にこうやってやるってことはすごく大事なこと。そうやって経験積んで成長していけると思う。本当に守備も素晴らしかったし、昨日の今日で素晴らしかったと思います」と称賛した。




まあ今日の中野のヘッスラもコリジョンで得点あるぞって思いもある中での走塁やったしもうどこの球団もヘッスラして得点奪おうって意識はあるかもね チームの1点の代わりに相手捕手と衝突して怪我したら元も子もないと思うけど



中野プレーに気持ちが出るのは素晴らしいけど2連ヘッスラはちょっと怖くなっちゃうな




中野くんの好守備&ヘッスラ後の良い笑顔!^_^ #虎バン



中野くんのヘッスラ危ないんよ



しかしまあ阪神のショート中野拓夢は良い選手やなぁ



坂本勇人がケガしてるとはいえ中野拓夢が中間発表一位でニコニコしちゃうわね



6回の伏見のショートゴロ 中野拓夢が超ファインプレーしたけど、あれが抜けてたら紅林のタイムリーが1点じゃなく2点になってた可能性あるわけで、もっと点取られてた可能性もあったわけで。やっぱり守備が良いチーム強いね。



影のヒーロー中野拓夢!オールスターの1位の勢いそのままなナイスランお見事でした!! #すまたん阪神



小幡竜平・中野拓夢の二遊間コンビが最近の推しメンです



中野拓夢が出て、北條史也が返した2点で勝ちました。つまりそれは #みょんデー です!


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title