
阪神の“白黒勝敗オセロ”が最悪の形でストップした。6日、甲子園で行われた交流戦の対ソフトバンク第3戦に3-8で完敗。4月27、28日以来、1か月半ぶりの連敗となり16試合続いていた“白黒勝敗オセロ”が止まった。4つの守備のミスが失点に絡んだが、疑問だったのは5点ビハインドの展開で、6回の守りから早々と近本光司、サンズ、梅野隆太郎らの主力をベンチ下げた采配。ペナントレースの先を見据えた“積極的休養”だったのかもしれないが、ブルペンに不安を残すソフトバンクを楽にさせた。優勝するためには見せてはならないスキだ。
緊急先発の西純矢が3回3失点KO
甲子園から帰路につく虎党は少し幸せな気分だったのかもしれない。2-8で迎えた9回一死から佐藤がソフトバンクのセットアッパー泉が投じたツーシームを捉え、右中間スタンドへ豪快なアーチを描いた。3試合ぶりの15号。これが交流戦5本目となり巨人時代の長野久義(現広島)がマークした4本を超え新人の交流戦最多本塁打記録を更新した。怪物ルーキーには、最後までファンを席から立たせず、その豪快な一発には負けを忘れさせる一服の清涼剤のような魅力がある。
だが、阪神電車が大阪・梅田に着く頃には、阪神ファンにモヤモヤ感が湧き上がってきたのではないか。日曜日の連勝が「9」でストップ。16試合続いていた“白黒勝敗オセロ”が「黒黒」でストップすることになった。しかも、負け方が悪かった。
先発の西純矢は3回しか持たなかった。
先発予定だったガンケルが喉痛と頭痛を訴え、新型コロナの検査では「陰性」だったが、急遽、2年目の西純矢が先発抜擢を受けた。5月19日のヤクルト戦で5回をノーヒット無失点に抑えてプロ初勝利を手にしているが、この日は、ハツラツさに欠けた。
とにかく変化球、変化球…。フォークでカウントを悪くしてストレートを狙われる、あるいは、変化球を狙い打たれ、立ち上がりに3失点。攻める姿勢が見られなかった。
一方で、攻撃陣はソフトバンクの40歳のベテラン左腕、和田に7回まで4安打無失点。佐藤は変化球に幻惑されて3打席連続三振だった。阪神の打者は、140キロ台のストレートに差し込まれていた。
昨年まで7年間、阪神でコーチを務めた評論家の高代延博氏は、投打の敗因をこう分析した。
「西は投球に若さがなかった。ストレートを軸にしないと変化球が生きない。まだローテー起用は難しいだろう。和田はボールの出所が見えにくく、スライダー、チェンジアップ、ストレートの腕の振りがほぼ同じ。だからストレートが速く感じる。この日、カウント球、勝負球の変化球のほとんどが外角中心。やみくもに強振しては思うツボ。チームとして、内、外のどちらかに割り切って絞ってセンター返しを徹底すべきだったが、それができていなかった」
最大の敗因は課題である守乱である。
4つあった守備のミスがすべて失点に絡んだ。
4回二死から三森が三塁のほぼ定位置に飛んだゴロを逆シングルで捕球した大山が一塁へ高くそれる悪送球。その後、三森に盗塁を許し今宮にレフト前タイムリーを打たれ0-4とリードを広げられた。
5回二死一、三塁からは、松田の打席で2番手の斎藤が投じたスライダーを梅野がなんとトンネル。記録は暴投になったが、ヒットなしで5点目を奪われる痛恨のブロックミス。8回には、梅野に代わってマスクをかぶった坂本が、無死一塁から代走の周東に走られて二塁へ悪送球。三塁へ進まれ、これも失点に結びついた。さらにこの回は、二死三塁から今宮のセカンドベース寄りのショートゴロを中野が弾いてタイムリーエラー。決定的な8点目がスコアボードに刻まれた。中野の失策は、これで10個目のセのワースト。ちなみに不名誉な2位は大山の7個である。
高代氏が問題視するのは大山のミスだ。
「悪送球となった原因は捕球体勢にある。ロングのワンバウンドの打球だったが、足を動かし、もうひとつ前で捕球しておけば、そのままステップして一塁へ下半身を使いリズムよく送球することができていた。足が動いておらず、快足の三森を見て焦るから、ああいうことが起きる。大山は送球ミスが目立つが、そのほとんどはステップが原因の技術的なものだ」
チームの失策数は両リーグワーストの42個。昨年の85失策を超えるペースだ。勝っている間は、これらのミスにフォーカスされることはなかったが、敗因に絡んでくると見過ごすわけにはいかない。
何か特効薬はあるのだろうか。守備のミスを減らす手っ取り早い方法は、エラーをする可能性の高い選手を使わないこと。高代氏は、DHを使える明日8日からの日ハム、楽天とのアウエー6試合での緊急コンバートを提言する。
「三塁のスローイングでいえば、佐藤の方が上。安定感がある。佐藤を三塁で使い、一塁に大山。マルテをDHで使えばどうか。あるいは登録抹消されていた大山の体にまだ不安があるなら大山がDHでもいいだろう。三塁に佐藤を置き守備を落ち着かせる必要がある」
そして腑に落ちないのは、矢野監督が、5点を追う6回に近本、7回にサンズというキーマン2人を守りからベンチに下げたことだ。8回の守りからは梅野も坂本と交代した。まるで捨てゲームである。
高代氏も指摘する。
「積極的休養なのか。チームの内側のことはわからないので評論は難しい。サンズ、近本、梅野らに何か肉体的な不安があるのかもしれないが、この交代は、試合をあきらめたと受け取られてもおかしくない。ソフトバンクはブルペンが不安。5点差で残り4回の攻撃があるなら捨てゲームにする段階ではない。また近本ほど嫌なバッターはいない。足があるので守りでプレッシャーがかかる。ひとつのミスが命とりになる。その近本が抜けたことは非常にソフトバンクを楽にした。私の経験から言って、レギュラーは、こういう交代を望まないし、休養になるとは思わない。明日は試合がないのだ。むしろ試合に出たいと思うだろう。この采配には疑問が浮かぶ」
実際、ソフトバンクは、6点差がありながら、8回無死一塁から松田に代わって途中出場の高田にバントを命じた。高代氏は、「ブルペンへの不安を如実に表している。点差があるので必勝パターンは温存したい。そうなれば、2、3失点は覚悟という考えがあってのバントだったのだろう」という。
高代氏は、3回で2番でスタメン出場させていた北條を下げた交代にも疑問を抱く。矢野監督は、3回一死走者なしで投手の西に打順が回ってきたところで、代打・木浪を送り、木浪がヒットを打つと、そのままセカンドでゲームに残し、次の回の打順の巡りを考慮して2番の北條のところに投手を入れた。
「好調の北條を下げる意味がわからない。ファイトあるプレーで2回にファインプレーをしている。和田攻略には右打者が重要。木浪は下げて、そこに投手を入れる正攻法の交代で良かったのではないか」
守備の乱れが足を引っ張るゲームの流れの中で、北條は2回二死二塁から栗原のセンターへ抜けそうな打球を横っ飛びで止め一塁でアウトにするファインプレーで失点を防いでいた。
「こういう采配は、ベンチの焦りのように映る。菅野が復帰したとはいえ追う巨人はまだ戦力が整っていないのだから、何か特別なことをしようとせず、どっしりと構え、普通に戦えばいい」
まだ貯金は「14」あり巨人とのゲーム差は3.5のままだ。
ただ交流戦を勝率5割で終えるためには日ハム、楽天の6試合を4勝2敗にして盛り返す必要がある。日ハムは開幕投手で5勝2敗の上沢が先陣を切り、金曜日からの楽天3連戦には、涌井、マー君、早川の屈指の3本柱が立ちはだかる厳しいマッチアップとなっている。
優勝狙うには捨て試合も必要になって来るし昨日の采配は問題無いと思うけど高代さんが指摘したステップ改善で大山の送球を正して欲しい “白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE) https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
さすが高代さん、昨日感じた疑問を全部指摘してる
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
これは、びっくりしましたよ。
諦めてるやん。
【阪神】
白黒勝敗オセロストップ!!
矢野采配に疑問
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
主力のベンチ下げは積極的休養やと思うけど、批判の声も少なからずありますね😱
まぁ、長いシーズンこんな試合もあると思うけど課題を明確にして解決する必要がありますね🤔
#阪神タイガース
#阪神ファンと繋がりたい
全くその通りだと思う。北條の交代から謎過ぎた。厳しい台所事情だと思うけど、回は早かったし流れを変えれば勝てる試合だった
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
#阪神タイガース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
ボロボロやないかい( ;∀;)
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
とらほー🐯🐯
いろいろ書かれてますが。
兎に角、矢野監督を信じてみましょうよ‼️
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE) https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
学びやなあ
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
現地にいて謎やった🥺
ファイプレーした北條や
主力を次々と交代🤔
なぜ(´Д`≡*゚-゚)why
@kotomin_choko えっ!
もう交代?この試合諦めたん?
っ思ったもんな😣
積極的休養やったかもしれんけど、
まだ反撃出来たし主力さげてなかったらもしかしたら勝ってたかもよ?🤔
最後まで諦めないグッチのヘッスラにはウルッときたし😥
それに最後まで応援してくれてるファンの為にも戦って欲しかったな…
ホンマにその通り!
また去年までと同じように矢野の迷走采配が始まるようなら、この先は不安だらけ!
>“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
矢野采配って🙊去年からソレやん‼️
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE) https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
高代さん色々言うてるなぁ😥
まあガンケルが投げれなかったのが全てかなと思う。
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
完全に途中で捨てたな!
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
ホンマそれ
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
試合途中で「積極的休養」
って、なんなん??
😷😷😷
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
さすが高代さん。ぐうの音も出ない正論。特に北條のとこ。なぜ下げて木浪にしたのか意味がわからないとまでいってるw
高代さん手厳しいなその通りだけどwwww
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
DH制の日は大山DHの佐藤サードで皆安心。
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE) https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
高代さんがファンが言いたいことをほぼ全て代弁してくれてる。
こういう人を一人はベンチに入れておかなアカン。
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE) https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
ドラOB中心の矢野内閣だけど、ちょいちょい采配に疑問なとこあるよね。
交流戦辺りから矢野監督の采配がおかしくなってる気がする!まあ何人も選手抜けてる事もあるだろうけど、昨年までのファンだけでなく評論家も疑問を感じる采配に戻ってる。序盤の様な思い切った采配をして欲しいです!
#阪神タイガース #阪神タイガースファンと繋がりたい
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 … ←その先を見据えているんだろうね。
ただ、ここ数試合でエラーの数が増えているのはあまりよろしくない。
川相さん、喝をお願い致します。
阪神も良くやってると個人的は思ってるけどね、西武戦などサトテルが爆発しなかったら3タテだったよ、交流戦は5割なら上出来なんよ。
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
主力を下げたことの是非は秋に判断したらええ。優勝したら誰も文句言えんのやから。それよりエラーが失点に結び付くのは何とせんと。。。
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE) https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …
切り替えが必要。
主力はともかく北条のことは
ほんまに腹立った
怪我でもしたんならわかるが
調子よいのに
たかが9番と2番でそんな
変わらんし
“白黒勝敗オセロ”ストップの阪神矢野采配に疑問…なぜ主力を早々にベンチへ下げたのか?(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE) https://news.yahoo.co.jp/articles/3b17d26810dde83410e608a2f59224a702cae9b4 …






あの打ち方は人一倍脇腹疲れると思う
だからけっこう最終回休ませたりしてるでしょ
toraho
が
しました