1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:30:47.89 ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d788a58077bbbed6303a5395188cfec36b4fec10

 元プロ野球選手の清原和博さんが6月16日にYouTubeを更新。2016年ごろから本格的に患っているうつ病との闘病生活を赤裸々告白しています。

 うつ病の始まりについて「自分の場合はもともとその気(け)があった」と明かした清原さん。2016年に覚醒剤取締法違反で逮捕され、生活環境が激変したことをきっかけに、「天井の一点を一日中見ている」「起きてるのか寝てるのか分からない」「トイレに行くのもおっくう」といった深刻な状態に陥ります。

 「思考回路が真っ暗になってた」と振り返るほど、一切何も考えられなくなってしまい、薬の副作用で体重も増加。人と会うたびに「大きくなったね!」と指摘され、体形の激変にコンプレックスを抱くあまり、外出しなくなって病状が悪化する悪循環を体験したといいます。子どもたちとも会うことができず、すっかり絶望していたとのことです。

 清原さんは、5年の間で“最もショックだったこと”として、一番かわいがっていた後輩が逝去した際のエピソードに言及。清原さんの社会復帰を一貫してバックアップしてきた後輩が亡くなり、親友として葬儀に参列したものの、「悲しい」という感情も涙も全く湧き出てこなかったため、「俺、人間として終わった」「廃人だな」とすっかり打ちのめされたと明かしています。

 清原さんの闘病生活は今も続いており、5月に薬物依存に関するインタビューを受けたことをきっかけに、「一気にドンと落ちていった」「感情の上がり下がりが激しすぎて」と語るほど、メンタル面の状態が悪化。「4週間で3回通院」した最近の体験を踏まえて、「簡単に『心の風邪』と言い切ってしまう人もいますけど、そんな簡単なものではなくて」とうつの恐ろしい現実を訴えていました。



6: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:32:10.73 ID:kOE/bZmD0
ひげを整える気力はあるのね

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:43:49.80 ID://YtpyyD0
>>6
あと眉毛もな



引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1623904247/







4: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:32:07.48 ID:J0O6Wr490
大坂なおみはテニスで優勝する鬱病だし、鬱病もいろんなバリエーションあるね

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:32:47.37 ID:vNZMcn830
アスカはシャブと糖質がごっちゃになってるし、クスリと精神的な病ってやっぱり結びつくのかな?

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:35:43.98 ID:RPjBv2Rs0
>>7
覚醒剤精神病ってのがあって、ほぼ統合失調症と同じ症状
ていうか統失はドーパミン異常が原因で、覚醒剤はそのドーパミンを過剰放出させる薬だから
ほとんど自分から統失になりにいってるようなもん

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:33:30.82 ID:MkOM223a0
亡くなった後輩って誰?

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:33:54.10 ID:XJuSDlaf0
まぁ長年シャブやってた人がそれを止めたら
メンタルに異常でるわな

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:33:58.39 ID:8kQCyVHH0
鬱病だったのか
なら仕方ないな大坂なおみも鬱病だし
鬱病なら全て許してやんねえとな

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:34:12.14 ID:e7hGimKq0
今でも飲み歩いてるんだろ
酒もタバコもやめず
ダイエットも全然

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:35:07.83 ID:syZCVK4x0
脳が壊れちゃうんだよね
ホント覚せい剤怖いわ

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:35:17.76 ID:59RR48yj0
いわゆるフラッシュバックってやつ?

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:35:26.40 ID:xOMCPHwD0
覚醒剤の副作用だよ

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:35:38.72 ID:zAtwXMGu0
それ鬱病じゃなくて、薬の禁断症状では……

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:35:55.53 ID:VbrzraQJ0
覚せい剤の後遺症やろこんなん
一生こんなんとかマジで怖いな

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:36:16.86 ID:TQpC1Pvm0
良い薬があるよ
ってな事にならんと良いが

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:36:36.47 ID:opDsOY6t0
自業自得

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:37:00.78 ID:6xgdpUuv0
太りすぎだよ

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:37:47.33 ID:e7hGimKq0
キメセクやったらハマる自信はある

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:37:59.38 ID:COcZJVFy0
>トイレに行くのも臆病

自意識過剰。誰も見てねえから。

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:38:04.85 ID:U93hQ1Os0
人生数回分の快楽を前借りしちゃったんだから仕方ないね
残りの時間は無味乾燥で生きているだけ

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:38:19.63 ID:rFc6VQBC0
空前絶後の鬱病ブーム

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:38:26.50 ID:cbjzQB9z0
YouTubeはお休みしてんの?

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:38:26.95 ID:KM/xgojB0
岡村隆史→大坂→だんじり→清原

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:38:37.02 ID:3Iza1GdF0
これは盛ってますね

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:38:42.45 ID:NI7Gx9bG0
オレも鬱だったけどこんなんじゃなかったぞ

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:38:47.41 ID:C8DuQieQ0
起きてるのか寝てるのかわからない

布団の中で寝てない自覚と夢見てる自覚が共存する時がある
おれ鬱なのかな

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:39:07.52 ID:cbjzQB9z0
あー前の話かw

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:39:27.90 ID:zrzpDjqp0
いいね 鬱病って言葉があれば無敵じゃんw

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:39:36.24 ID:YipmWO6C0
うーん、どうなのかね。 ヤク中の症状ちがうんか? ほんとに鬱で苦しんでる人に失礼じゃないんか?

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:39:41.79 ID:pYf3fiRX0
虚言癖も鬱病の一種?

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:39:44.49 ID:59RR48yj0
つくづく思うのは、1回でも手を出すと駄目だな

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:39:49.53 ID:yNPjk82A0
それ、悪事をやり尽くした後の話だろ?
関係ないやん

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:39:58.28 ID:6kAGc83m0
のりピーを見習えよ
余裕こいてるぞ

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:40:03.10 ID:oog4ZuMy0
もうウザイから早く射って大人しくしてて

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:40:04.35 ID:GHbOcaBf0
そろそろかな

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:40:14.91 ID:ovxhpd9p0
息子の活躍で、便乗復帰を企むベストファーザーwww

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:40:21.00 ID:c/TaCKQ90
なんか趣味ないのかな、
なにか作ればいいのに。

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:41:10.86 ID:yNPjk82A0
>>52
プラモデルとか作って欲しいわ
腹から笑えるし

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:42:49.56 ID:c/TaCKQ90
>>55
わりとまじで、ログハウスとか作ればいいのに。
力有り余ってそう。

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:40:30.61 ID:iqbjPClt0
よく眠寝るように
セロトニン作れるように
タンパク質とナッツ類  
太陽光を浴びてを
いや、脳内の機能が狂ってるのか

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:40:57.98 ID:yG0f1TJV0
こういうのが本当の鬱病でしょ
鬱っぽい、鬱症状とかいうのは違う

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:41:44.99 ID:1HdcCN/30
>>54
いや全然違う

本気の鬱病ならそもそもインタビュー受ける気もおきない

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:41:37.11 ID:YipmWO6C0
なるほどそれでみんな何度も手を出すわけね。

ちゃんちゃん。

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:41:56.60 ID:kZiaHhvU0
合法薬物依存への近道

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:42:23.29 ID:MPhFxTWI0
風呂に入りたくなくなってきたら要注意

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:44:42.79 ID:ALL0vva70
>>61

体洗うのに1時間かかるから 無茶苦茶面倒くさい

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:42:25.52 ID:U8OE5X0A0
便利な言葉だよね鬱病って

65: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:43:08.53 ID:z5GEkxDf0
そういやマーシーも鬱っぽかったな一時

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:43:24.92 ID:SHrpklDD0
いちどクスリに手を出すと脳回路はもう元に戻らないんだな

67: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:43:31.82 ID:5KymbFgV0
鬱には適度に運動が効果あるけど、清原のデブ腹見てると運動してなさそう

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:43:36.15 ID:ALL0vva70
テレビで見たが 確かに目が死んでる

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:44:11.89 ID:bUxDKzlD0
野球は他人のためにやってたのかな

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:44:22.74 ID:abrwEo0U0
岡村と青木さやかが
朝起きる→ソファー座る→気付いたら夜

って日が何日も続いたって言ってたな。
気力がないことにも気づかない、とにかくぼけ~と1日が過ぎる。

携帯触る、という行為も忘れてたらしい

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:44:39.09 ID:2pN/14yL0
今こそお遍路さんやればいいのに
痩せるしいい時間潰しになる

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:44:43.12 ID:/0IAIjPF0
太り過ぎだね
ライザップいいのでは?話題性あるし

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/06/17(木) 13:45:02.66 ID:YipmWO6C0
ある日を境に吹っ切れたように、アホみたいに陽気なキャラに。。。 分かりやっすw
阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title