
<阪神1-2巨人>◇20日◇甲子園
代走の阪神植田海内野手が大きな盗塁を決めた。
1点を追う9回1死。四球で出た梅野に代わって一塁へ。次打者への2球目、変化球を見透かしたかのようにスタートを切った。得点にはつながらなかったが、矢野監督は「(植田)海の走塁というのは、彼なら当たり前」と評価。今季の4盗塁はいずれも1点差以内。「これからもどんどん思い切ってやってもらえたら」と指揮官は積極走塁を期待した。
阪神矢野監督「彼なら当たり前」9回1死から盗塁成功の植田海に太鼓判(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d9cb193b67c7456bf23679c32e9afebf2f20228b …
だから打席が貰えない...なら不幸の太鼓判。
九回の植田の盗塁(1死から梅野が四球で出塁し、代走で二盗に成功)
「彼なら当たり前というぐらいの選手なので。どんどん思い切ってやってもらえたらと思います」
(サンケイスポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/98ec806cbb12f452fb0a2a4d3a4398f0bec1c276 …
@kuttu0316 難しい場面ではあるけど、走らなくていいなら受けるウエポンを起用する必要は無いし、小手先の戦略考えてごちゃごちゃするより阪神は走れる時は死んでも走る、こういうのがあるから今年首位やとも思うんで、ファインプレーってだけでいいかなと僕は思います





