
新人史上最強スラッガーの称号も夢ではない。着実に本塁打を量産してきた阪神・佐藤輝にとって、次なるターゲットは98年高橋由伸(巨人)。左打者では2リーグ制以降最多の19本は、もう目の前にある。
「子どもの頃に見ていた“巨人の天才バッター”というイメージの方なので、しっかり自分のバッティングをして、記録を塗り替えることができれば」
前回4月のバンテリンドーム3連戦では8打数1安打と苦しんだが、その1本は大野雄から放った特大の右越え弾だった。前カードの巨人3連戦では11打数5安打と大当たり。19、20日と2試合連発で迎える難敵左腕との再戦は、期待値の方が上回る。
「すごい方たちの記録を塗り替えることができるのはうれしいこと。常に1本でも多くホームランを打ちたいと思ってプレーしているので、しっかり自分のスイングをして積み重ねていければ良いと思う」
佐藤輝にしてみれば、記録は塗り替えるためにあるのだろう。20日の巨人戦では球団新人歴代2位の80年岡田彰布に並ぶ18号。同1位で22本塁打の69年田淵幸一を、視界にとらえた。63試合を終えての18本は、年間40発ペース。この調子を維持できれば、59年桑田武(大洋)、86年清原和博(西武)が持つ31本塁打の新人最多記録も更新が見えてくる。
「ホームランは一番球場やチームの雰囲気が変わる。でも、打点がほしい場面でヒットだったり、チームの勝利に結びつく一打を多く打てるよう、勝負強い打者になっていきたい」
誰よりも、本塁打が持つ魅力を知る。貪欲に追い求めるのは、そのためだ。阪神ファンのみならず、プロ野球ファン全体をも魅了する豪快弾。その期待に応えるべく、真価を発揮する。(長谷川 凡記)
#サトテル
「記録塗り替えたい」
なんの疑いもなくホントに塗り替えそうな気がする。
こんなルーキー今まで見たことないわ。
本当に阪神に来てくれてありがとうやで。
矢野もよくぞ数十年に一度の当たりクジを引いてくれました! https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/06/22/kiji/20210622s00001173044000c.html?amp=1&__twitter_impression=true …
この気持ちの面がいい選手だよね。清原さんの記録も抜くでしょう。抜かないと。巨人戦では打たないでな(笑)
阪神・佐藤輝「記録塗り替えたい」、22日から中日3連戦で高橋由伸の新人左打者19発超えなるか(スポニチアネックス) https://news.yahoo.co.jp/articles/f47ae5a13a8fe825246421fc7c22cb0b401108e8 …
阪神の佐藤輝明選手が、高橋由伸さん(巨人)が持つ2リーグ分立後の新人左打者最多本塁打記録の更新を宣言しました。高橋さんの記録まであと1本です。本日の大阪サンスポに掲載されています。
#阪神
#佐藤輝明
#輝キラ文字
#サンスポ大阪整理部
阪神情報はサンスポ
https://www.sanspo.com/tag/npb/tigers/ pic.twitter.com/LSoYaYRD12
今日は鬼門のバンテリンドームで相手は大野!そんなに打てんやろから青柳が最小失点で堪えて佐藤輝の一発に期待!🙄
#阪神タイガース
👑今週のMVP👑
野手
佐藤 輝明 .454(11-5) 2本 2打点
『2戦連続17.18号ホームラン2試合マルチの大活躍』
投手
西 勇輝 0.77 (7回1失点) 1勝 5奪三振
『7回1失点のHQS自身約2ヶ月ぶり4勝目のエースの活躍』
中日戦は
大野雄-青柳 岡野?-アルカンタラ 福谷-ガンケルor西純です
#阪神タイガース pic.twitter.com/VPMaAJHcH0
「阪神球団さんに指導していただいて、学んでいると思いました」
佐藤に関しては阪神の指導が功を奏したのは事実なんだよな。
近大・田中監督、教え子・佐藤輝のホームランに「一線級の投手から打ったのはうれしい」
https://www.iza.ne.jp/article/20210306-GBIG6IPNI5JYDDN5OGVGE2ICZM/ …
@Sponichi_Tfoto 大野雄大から打ってくれ





