
「中日6-2阪神」(23日、バンテリンドーム)
阪神は終盤に競り負けた。矢野燿大監督は、七回に2番手として送り出した藤浪について、「使っている俺の責任として受け止めている」と振り返った。
先頭打者に四球を出したことが失点に繋がったことに、「何が何でもゼロでという気持ちで投げたと思うし、四球もある程度出てしまってもって、こっちも出す側としてね。でも粘ってくれよというところで粘れなかったというのが、もちろん満塁になったというのもあるし、そこは俺自身が受け止めて、あいつ(藤浪)も、もちろん、悔しさとかを持ってやってくれてるし、打たれたあとのバックアップもちゃんといってたし、やられっぱなしというより、そういうところまでしっかりやっているところを見ると、勝負にいった中での結果なんで、使っている俺の責任として受け止めているし」と語った。
勝負どころの七回は、試合の流れを左右するケースも多い。「あの回をどうするかというのは、今の現状で誰か出てきて欲しい部分でもある。それを受け止めています」とも語った。
相変わらず藤浪投手に拘るなら大転落あるかもしれないね。
阪神・矢野監督 4失点の藤浪に「使っている俺の責任」 “7回の男”は課題浮き彫り(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/86ed1bd5e3fcbff1093fb76f6b68424d0daad991 …
藤浪よ、落ち込むな。次回はしっかり抑えてくれればいい。ドンマイ!
阪神・矢野監督 4失点の藤浪に「使っている俺の責任」 “7回の男”は課題浮き彫り(スポニチアネックス)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/86ed1bd5e3fcbff1093fb76f6b68424d0daad991 …
某球団の某監督にもこの言葉が
言えるようになってほしい
阪神・藤浪に矢野監督「使っている俺の責任として受け止めている」(デイリースポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/f6550a2d9a71806ee24f282fb34b6cabe8bb006e …
矢野監督談話
近本の走塁ミスも
藤浪と大山の不調も
全て俺も受け止める!!
https://www.sanspo.com/article/20210623-W6HINWPIBVPQVAY6ETEE3C3PNQ/ …
アルカンタラ、相変わらず
直球も変化球も高いね
高めの直球の伸びの良さが
特徴だが
球威が落ちればHRボール
このままでは常に、6回2失点の投手
https://www.daily.co.jp/tigers/2021/06/23/0014440203.shtml …
http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/58172264.html …
ううっ😭
阪神・藤浪に矢野監督「使っている俺の責任として受け止めている」(デイリースポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/f6550a2d9a71806ee24f282fb34b6cabe8bb006e …
【指揮官一問一答】阪神は藤浪の乱調で完敗 矢野監督は「俺の責任として受け止めている」(サンケイスポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa66b4d5f61ca227f9083087f5349a15c01db3a8 … せやな。まぁこんな試合もシーズン通してればあるし責めなければいいよ
敗戦処理での登板というわけでもなかったのに、先頭打者に四球はマズかったと思う。あまり矢野監督に負担かけないでほしい…。#hanshin #tigers
阪神・藤浪に矢野監督「使っている俺の責任として受け止めている」/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2021/06/23/0014440709.shtml …
ペナント戻ってのコレはキツいね。
阪神・矢野監督 4失点の藤浪に「使っている俺の責任」 “7回の男”は課題浮き彫り - スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/06/23/kiji/20210623s00001173688000c.html …
藤浪に関してはほんとに使いどころが難しいな
抑えてくれるときは抑えてくれるけど
自滅するときはとことん自滅するからなあ
まぁ矢野監督も藤浪自身が今1番しんどくて
藻掻いてるのわかっててくれるやろうし
まだあの接戦の場面で託してくれるんだから
監督の起用に応えられるようにね!!
阪神・藤浪に矢野監督「使っている俺の責任として受け止めている」(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6550a2d9a71806ee24f282fb34b6cabe8bb006e … ←まあなんというか、中継ぎ起用でコントロールが定まらず試合を潰す可能性が高いことは予想できた。しかしなんとかして藤浪を使いたいのは仕方がない。
阪神・藤浪に矢野監督「使っている俺の責任として受け止めている」(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6550a2d9a71806ee24f282fb34b6cabe8bb006e …
矢野監督のコメントを見て少しだけ安心した
これで選手を叩くようだったらどうしようもないですから
@sn_baseball_jp こう言ってくれる矢野監督に感謝🙇
藤浪こわしてしまうよ、どうするんだ、と心配していたけど…よかった。大丈夫そう。
矢野、藤浪。見応えありまくりの、壮大な物語。次はどういう展開に。 https://twitter.com/sn_baseball_jp/status/1407684301655658503 …
当たり前だろ、監督の責任以外にないわ
それより采配しろや
打線にしてくれ、頼むから https://twitter.com/sn_baseball_jp/status/1407684301655658503 …
この一言でかいよなー
みんな言ってるかもしれんけど https://twitter.com/sn_baseball_jp/status/1407684301655658503 …






甲子園(たしか甲子園のナイター)でランナーがいないのに途中からセットで投げたことがあって
「こっちの方がしっくり来たので」
って言ってた気がする
それ自体は他の投手でもたまにあることだけど、今の藤浪は先発の頃からセットになるとバランス乱れるからね
中継ぎでセットで投げてしっくり来る時とこない時あるなら
ワインドアップやったりノーワインドやったりしてたけど、最初からセットだけ徹底的に練習するってのも方法では取れた
自分の判断でね
toraho
が
しました