1


4月21日以来、約2ヵ月ぶりの1発だった。

阪神・高山俊(28)が、6月26日の中日との2軍戦で放った3ラン本塁打だ。だが試合後の高山に、笑顔はない。

「本当にやっていくしかない。いろいろ試行錯誤しながらやっていきます」

打撃フォームをオープンぎみに変えるなど、本人の言葉通り試行錯誤の日々。ファームでは打率.201、3本塁打と結果を残せていない(成績は6月30日現在、以下同)。日大三高から明治大学という野球のエリートコースを歩み、16年にドラフト1位で阪神に入団した。だが、同年に.275、8本塁打、65打点の成績で新人王を獲得しながら成績は下降気味。

今季は、いまだ1軍での出場機会がない。本人に余裕がないのは、当然かもしれない。

「練習中は、惚れ惚れするほど素晴らしい打球を飛ばします。しかし昨年の出場は、プロ入り最少の42試合にとどまり、打率は.152、本塁打はゼロ。今季は、高山も期するものがあったのでしょう。キャンプでは奮起。実戦11試合で打率.429と打ちまくり、キャンプMVPに選ばれました。このまま復調するかと思いきや、好調は長続きしません。オープン戦では打率.118と再び低迷し、開幕2軍スタートとなったんです」(球団関係者)

◆金本監督の指導が……

六大学野球の最多記録となる、通算131安打を放った高山。素質の高さは誰しも認めている。なぜ、プロで才能を開花できないのだろうか。

「入団当時の監督だった金本知憲さんに、かなり厳しく指導されたんです。ドラフト1位選手への愛情の裏返しだと思いますが、教え方は相当キツかったといわれています。高山は金本さんの指示を強く意識し、常にベンチを見ながらプレーするようになったとか。

高山のマジメな性格も、マイナスに働きました。阪神はOBの発言力が強い球団です。キャンプ地や試合前の球場に、たくさんのOBが来ていろいろなアドバイスをします。高山は、彼らの意見をすべて真摯に聞いていた。そのうち自分のスタイルを見失い、調子を崩しがちになったようです」(スポーツ紙記者)

さらに高山を追い詰めたのが、新旧のドラフト1位の動向だという。

「今季ドラ1で入団した佐藤輝明の大活躍は、高山のプレシャーになっているようです。同じ左打ちで、ポジションも外野と重なりますからね。『ルーキーに追い越された』と屈辱的な思いを感じても、不思議ではないでしょう。

高山の危機感を強めた、もう一つの要因が、昨年オフに戦力外となった伊藤隼太です。同じ六大学のスター(伊藤は慶応大)でドラフト1位(同11年)。伊藤も期待されながら伸び悩み、ユニフォームを脱ぎました。明日は我が身と、高山は強い焦りを感じてもおかしくありません」(同前)

素質があるのだから、環境を変えれば復調の可能性は十分ある。そういった噂が出るのも当然だろう。

「まだ年齢も20代ですからね。元新人王を、このまま低迷させておくのはもったいない。候補に名前が出ている球団は、複数ありますよ。条件としては阪神のような人気球団でなく、マジメな性格の高山がのびのびプレーできるチームであること。

例えば、ヤクルトです。ファミリー的な雰囲気で、高山が学生時代に慣れ親しんだ神宮球場を本拠地にしているため、その条件に合致します。ただ同じセ・リーグのため、再起すれば阪神の脅威となる。阪神が難色を示す可能性はあります。

パ・リーグで思いつくのは、ロッテでしょう。阪神からは鳥谷敬や今岡誠が移籍して、それなりの存在感を示した実績があります。指導も、決してスパルタではない。何より高山自身が千葉県の出身で、子どもの頃はロッテのジュニアチームのメンバーでした。環境を変えて再起を期すには、うってつけの球団ではないでしょうか」(同前)

チームは首位を快走するなか、「蚊帳の外」状態の高山。関西随一の人気球団のもとで、もう一度活躍する姿を見せることができるだろうか。

FRIDAYデジタル




2軍で打率2割…阪神・元ドラ1の高山「不振で噂される移籍先」(FRIDAY) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/31693fa54f17702d1aa4165041e2b043767046e2  2軍打率 高山 .201(2015年ドラフト1位) 平沢 .213(2015年ドラフト1位)



ロッテは翔平を放出するくらい外野が飽和状態だから恐らくないだろ。 2軍で打率2割…阪神・元ドラ1の高山「不振で噂される移籍先」(FRIDAY)  https://news.yahoo.co.jp/articles/31693fa54f17702d1aa4165041e2b043767046e2 




2軍で打率2割…阪神・元ドラ1の高山「不振で噂される移籍先」(FRIDAY) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/31693fa54f17702d1aa4165041e2b043767046e2  とりあえずロッテ挙げとけばいいだろみたいな風潮 まともに出番作ることが出来なかった中堅外野手放出したばかりなのに獲りにいくとでも?( '༥' )



全部記者の憶測じゃん! 占い師かなんかですか?? 2軍で打率2割…阪神・元ドラ1の高山「不振で噂される移籍先」(FRIDAY) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/31693fa54f17702d1aa4165041e2b043767046e2 



ストーリーもあるのでください 2軍で打率2割…阪神・元ドラ1の高山「不振で噂される移籍先」  https://friday.kodansha.co.jp/article/190504 



高山は、上に上がろうと毎日前を向いてプレーしてるんです、FRIDAYはスポーツ選手を追いかけるんじゃなく芸能人追いかけといてください。 2軍で打率2割…阪神・元ドラ1の高山「不振で噂される移籍先」(FRIDAY) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/31693fa54f17702d1aa4165041e2b043767046e2 



2軍で打率2割…阪神・元ドラ1の高山「不振で噂される移籍先」 | FRIDAYデジタル いつ、入稿したかしらんけど、ヤクルトはともかく(事情がわからん)、加藤を出したロッテが外野手をトレードで獲得するとか草やわ。高山には悪いが、獲得しても戦力外になってからやわ。  https://friday.kodansha.co.jp/article/190504 



何が言いたいかって「オフにクビになりそうな選手」とトレードしたいと思う球団なんておらん、ということよ。せめて2軍で爆発力があったり、1軍出場の実績だったり、プロスペクトだったり。加藤の場合は2軍成績と外野3ポジションどこでも守れるってところで相手にプラスだったのであって。



あのートレードってのは相手が欲しくなければ成立しないのですよ あと移籍してから年俸は移籍球団が支払うことになるから放出相手の年俸が高ければ負担が大きくなる 2軍で打率2割…阪神・元ドラ1の高山「不振で噂される移籍先」(FRIDAY)  https://news.yahoo.co.jp/articles/31693fa54f17702d1aa4165041e2b043767046e2 



@dai_baystars37 2021年春季キャンプMVP



2軍で打率2割…阪神・元ドラ1の高山「不振で噂される移籍先」  https://friday.kodansha.co.jp/article/190504  相変わらずロッテの名前を出せばという風潮。今岡とか鳥谷の例があったとは行ったってだな、ロッテの外野のアタマ数見てみろってハナシだ。



2軍で打率2割…阪神・元ドラ1の高山「不振で噂される移籍先」(FRIDAY) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/31693fa54f17702d1aa4165041e2b043767046e2  アベレージヒッターと決めつけすぎている そんなに率は出ない 逆にもっと長打が打てる打者 .270 30本を目指す打撃が合ってる



2軍で打率2割…阪神・元ドラ1の高山「不振で噂される移籍先」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース 残念だか髙山。阪神に君の居場所は無い  https://news.yahoo.co.jp/articles/31693fa54f17702d1aa4165041e2b043767046e2 



2軍で打率2割…阪神・元ドラ1の高山「不振で噂される移籍先」(FRIDAY)  https://news.yahoo.co.jp/articles/31693fa54f17702d1aa4165041e2b043767046e2  高山普通に欲しい!補強ポイント合致してるし!真中(当時)監督が1位指名してたから!左打ち外野手は高齢化してるし山崎も不振 高山がミンゴの守備固め入って欲しい!スタメンでも!#swallows にきて


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title