1


 ◇セ・リーグ 阪神1-7広島(2021年7月2日 マツダ)

 阪神は、休養目的で佐藤輝、サンズ、中野をスタメンから外し、3番からロハス、マルテ、大山、小野寺と並べた打線は、8安打を放ちながらわずか1得点と沈黙。矢野監督は「(打線を)変えてすぐうまくいけばいいけど。疲れもあるし、これから先のことを考えてもいろんなパターンというか、そういうものも考えながらやったことなんで」と言葉を絞り出した。

 初対決の2年目左腕・玉村に7回7安打1失点と苦杯をなめた。「ちょっと流れ的な部分で行かれてしまったかなというところがあったんでね。タイミングもちょっと手が遅れてくるからというのはあるにしても、今のチームの全体の調子というのもね。そういうところもかみ合わなかったかな」と矢野監督。この日再昇格即スタメン起用し、1打席目に早速中前打を記録したロハスについては「1試合でハッキリわかるというところではないからね。何試合か見てみないと分からないかな」と話すにとどめた。

 シーズン序盤の打線が嘘のように、噛み合わない攻撃が続く現状だ。「急に全員が一気に調子良くなることも、なかなか期待はするけど、できないんでね。1人ずつが何とかちょっとでも調子上がるようにしたいし、逆に言うと、ピッチャーも踏ん張るというか。今までも頑張ってくれているんだけど。両方の兼ね合いがあるから、両方でカバーし合いながらやっていく必要がある」と指揮官は懸命に前を向いた。




まじでやばいから焦って改造したのに、このコメントはさすがに無理ありすぎ。 阪神・矢野監督 打線改造に「先のことも考えながらやったこと」 初対戦の広島・玉村攻略できず― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/07/02/kiji/20210702s00001173632000c.html 



阪神・矢野監督 打線改造に「先のことも考えながらやったこと」 初対戦の広島・玉村攻略できず(スポニチアネックス) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/bb548ce70b2b2cce121e89bc173bffc2c9f87db9  そういう負け惜しみを言うんじゃなくて、「玉村くんが素晴らしかった。良い球を投げてた。」それで良いと思うのだが・・・。




3日に阪神●巨人○なら首位交代 虎打線改造実らず連敗で崖っぷち   https://www.nikkansports.com/baseball/news/202107020001233.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 



どうしちゃったんだ? 24日バンテリンドームで観戦したとき、大山選手も復調気配、打線は活発で阪神は安泰だと思ったのに。 3日に阪神●巨人○なら首位交代 虎打線改造実らず連敗で崖っぷち   https://www.nikkansports.com/baseball/news/202107020001233.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 



あー、また今年もか。。。 がんばってくれよー! 3日に阪神●巨人○なら首位交代 虎打線改造実らず連敗で崖っぷち (日刊スポーツ)  https://news.yahoo.co.jp/articles/4f53ea4b2a8bb62e05925f0dca9d602d384ed601 



負けは負け。 明日勝ってください。 ただそれだけです。  https://twitter.com/sponichihinata/status/1410945798657826823 



@SponichiHinata 遂にとち狂ったかと感じたわ。焼け野原にしてしまった以上、潔く辞任しろ。


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title