
「広島0-5阪神」(3日、マツダスタジアム)
阪神は先発したドラフト2位・伊藤将(JR東日本)が7回4安打無失点の好投で5勝目を挙げた。終盤に打線もつながり連敗は2で止まった。この日敗れて巨人が勝てば、首位陥落の危機だったが、それも免れた。
矢野監督が「あー、あれデカかったな」と振り返ったビッグプレーは、1-0の五回、無死一、三塁のドラフト6位の遊撃・中野拓夢内野手の守備。野間が放った痛烈な打球をさばくと、二塁ベースを踏み、一塁ではなく本塁へ送球。三走・坂倉はタッチプレーでアウトとなり、6-6-2という珍しい形での併殺が完成した。
矢野監督は「聞いたらあいつは坂倉が動けてないっていうのが見えてたって言うから、大したもんやと思う。ああいうプレーっていうのは野球センスというか視野の広さっていうか。そういうのがないとなかなかできないプレーやし。普通にファースト(に投げて併殺)って決まり事のようにいってしまってたら1点が入っていたからね。あれはホントに素晴らしい超ファインプレーやと思う」と褒めたたえた。
中野は六回には25打席ぶり&7試合ぶりの安打となる左前打を放った。指揮官は「技術的っていうよりは疲れとか、そういうところでちょっとバットが振れなくなるし、体重もちょっと落ちてると思うし、そういうところで出てないけど。ヒット出るっていうのが一番の薬になるんで。そういうところでは守備でもいいプレーしたし、ヒットも出たんでね、何でもいいんできっかけにしてくれたら。嫌な打線になると思う」とさらなる期待をかけていた。
超ファインプレー🎉✨
阪神・中野がビッグプレーで1点阻止 矢野監督「タイしたもん」6-6-2の併殺完成(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc5c5d9848b91a1c4aa85cb91dca6f4bb074b8f4 …
今日の中野の6-6-2のゲッツー。これ状況判断含めてとんでもないことやってるな。緊張感などは段違いとしても、井端のあのCSでの6-6-3の伝説のゲッツーを彷彿とさせる。こんなプレーができる新人内野手は記憶にない。 https://twitter.com/mouko_my/status/1411232242307796993 …
中野君のあのプレーは
皆さんに当分ショートは中野と認めさせたと思います。
本当によくやってくれました👏 https://twitter.com/sanspo_tigers/status/1411281582925565952 … pic.twitter.com/C0a2lQcg2U
中野は二塁をアウトにした後本塁に投げた。坂倉もまさかと思ったでしょう。なぜあのプレーができるかというと試合に出続けて経験を積んでるから、あの判断ができるんですわ
【吉田義男】阪神苦しいリリーフ事情、ここからは監督の力量にかかる(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/639b743d76ed3000c4e59c56e6879dc193c608d3 …
中野、あのプレーをきっかけに良くなってきたかな。#hanshin
この好守備の流れで中野にヒット出れば
メンタル的には調子取り戻しそう!
大山も佐藤も一時よりは戻ってるし
あのプレーで流れ持ってこれれば
チームとしては上り調子になるはず…!
この回!非常に大事!
#阪神タイガース





