
◆JERAセ・リーグ ヤクルト6―4阪神(7日・神宮)
佐藤輝の20号はあっぱれだ。球宴までの到達は開幕前に誰も想像できなかったはず。三振の多さも話題になるが、今年は気にせず、自信を持って「強く振る」ことを貫いてほしい。
残り66試合。ペース的には新人記録の31本の更新も十二分に可能だ。だが、これからの一本一本は重いものとなり、簡単ではない。この試合の本塁打と三振の内容も物語っている。
4回の2ランはフォークの失投を捉えた。20本の内訳で見ても変化球を上手に拾ったものが多い。課題は5回2死満塁で空振り三振した内角高めの直球への対応だ。相手バッテリーは絶対に抑えたい場面で6球中、5球を速いストレートで攻め込んできた。佐藤輝がさらに1ランク上の打者になるには、投げミスの変化球ではなく、勝負どころでの直球を打ち砕けるかだ。
そのためにはフォーム改造も検討の余地がある。シーズン中の修正は難しいが、来年以降、構えのグリップの位置を下げるのも手だ。私も含め、最初は高く構えていた打者が低くするケースが多い。左肘を高い位置からヘソの前に持ってくるスイングで、並外れたパワーを生み出すが、高めは振り遅れる傾向にある。佐藤輝自身がどう感じて、どう乗り越えるか注目していきたい。(阪神レジェンド・テラー、スポーツ報知評論家・掛布雅之)
清原さんの新人ホームラン記録抜いて欲しいです‼️⚾️
掛布雅之氏、佐藤輝明の20号あっぱれ!勝負所の直球打てれば新人記録31本もいける(スポーツ報知) https://news.yahoo.co.jp/articles/0516740b5716781d7744addaf108254290c0f5ed …
まだ進化する。もっと打てる!
掛布雅之氏、佐藤輝明の20号あっぱれ!勝負所の直球打てれば新人記録31本もいける : スポーツ報知 https://hochi.news/articles/20210707-OHT1T51307.html …
@torakichiclub かっこいいね
できれば、和田一浩さんに高めの打ち方を教わって欲しい!
掛布雅之氏、佐藤輝明の20号あっぱれ!勝負所の直球打てれば新人記録31本もいける(スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/0516740b5716781d7744addaf108254290c0f5ed …
#hanshin #tigers #阪神タイガース
サトテル,ついに20本塁打到達.現役でルーキーから20本放った選手はいないしほんまもんだったな.打率も.270キープなんて着地点が楽しみでならない.ここまで怪我もないし,何とか最後まで完走してもらいたい.
@kuro_oolong96 しかも、3割打ってる。
高卒ルーキーが、3割30本打ってるんですよね・・・
サトテル20号か…
シーズン直前にHR20本打つかなと言われていたことを実現したね。
#佐藤輝明
@ik860206 29本まで一気に行きそうですな。






直前に少し違うところを空振りしてたから相手にとっても紙一重
少しでもずれたら打てる
toraho
が
しました