
「阪神-DeNA」(12日、甲子園球場)
阪神先発の青柳が、7回を投げて4安打3失点(自責点1)で降板した。
立ち上がりから粘り強く投げていた。先制点を献上したのは三回。先頭の伊藤光に右前打を許すと、自らの失策と四球で無死満塁のピンチを背負った。迎えた森は中飛。だが、1死から続く佐野を二ゴロに仕留めたが、その間に先制点を許した。
四回から五回までは、低めに集めた丁寧な投球で追加点を与えず。しかし、1点ビハインドの七回。2つの四球で2死一、二塁とすると、森に左中間へ適時打を運ばれた。さらに、サンズの失策も絡んで2失点。リードを広げられた。
七回、無死一塁で打席を迎えると、代打・原口が告げられて交代。打線の援護にも恵まれず、前半戦の最終登板を白星で飾ることはできなかった。
3点ビハインドの八回からは、2番手で藤浪がマウンドに上がった。
別に青柳さん自体は7回3失点だし 試合作ってるのよ。
援護できない野手陣が悪い。後、失点は中野君が取れなかった・3点目はサンズが握り損ねた
実質7回1失点だからね、青柳さんはしっかり投げてくれてるよ。
青柳7回3失点。
エラー絡みなので自責点は1点かな。
防御率はそんなに悪くはならないだろうけど。
結局拙攻が続いたことが失点に結びついてるんだよな。
打線が投手を見殺しにし過ぎだよなぁ。
#阪神タイガース
#阪神タイガース
青柳投手の
球威も
ちょっと
落ちてきた
3失点目。(>_<)
援護してあげて~♪o(^o^)o
青柳の表情、悲しそうやった…
交代は仕方ないけど、ここまで
頑張ったのに、援護がないことが
余計悔しいやろうなぁ…
#阪神タイガース
9回1失点の投手を勝たせることができなかった
野手陣は西勇輝に配慮して、
青柳を援護する気ない説
#hanshin






toraho
が
しました