1


 プロ8年目で「マイナビオールスターゲーム2021」に初出場する阪神・岩崎優投手(30)がデイリースポーツに手記を寄せた。ファン投票で選出された喜びを語り、感謝の思いを三者凡退で体現すると宣言。水泳に明け暮れた小学生時代の思い出、持ち味の直球に自信を持てたきっかけなども明かした。

  ◇  ◇

 デイリースポーツ読者の皆さま、阪神タイガースの岩崎優です。オールスターに初めて出場することになりました。たくさんの方に投票してもらって、すごくありがたいことだなと思います。どんなピッチング?しっかり抑えたいですね。3人で。選んでくれたことに対して応えられたらいいかなと思います。

 僕が野球を始めたのは中学1年生の時で、小学生の時は水泳をやっていました。水泳をやったことで今に生きていることは分からないですけど、何かがそうやって生きていたらいいなとは思います。

 本当は野球をやりたかったんですけど、(変な癖をつけられたら困るという父親の方針で)野球は中学からということで、やりたくてもやらせてもらえませんでした。やりたいと言っても聞いてもらえないことは分かっていたんですけど、我慢するとかはなかったですね。水泳をやれと言われたから水泳をやる。水泳を頑張ろう!と、そういう感じです。

 中学で一気にいろんな思いがはじけて、野球に取り組むことができました。それがよかったと思っています。

 中学や高校の時の写真を見る時があるんですけど、投球フォームはあんまり変わっていないんじゃないかなと思います。フォームが特徴的だということはいろんな方から言われていたので、そこを変えないように、その特徴を生かせるような練習をする感じでした。

 プロに入って、今も藤井(バッテリー)コーチによく「変化球でいきたくなるところも、(自分が)思ってるより真っすぐでいってもいけるぞ!」と言われます。ずっと、藤井さんが現役で組んでいる時からそう言ってもらえるので。自分の真っすぐに自信を持って、投げ込んでいっていいんだと思えるようになりました。でも、自分ではなかなかいけなかったりするところもあります。

 これまでオールスターをしっかり見たことはないんですけど、有名なのでいったら球児さんが真っすぐで勝負した場面ですかね(西武・カブレラ、日本ハム・小笠原をいずれも全球直球で空振り三振に仕留めた2006年のオールスター第1戦)。パ・リーグで対戦してみたい選手は、その時になってみないと分かりません。しっかり結果を出して(家族にも)喜んでもらえたらなと思っています。




いつものセリフが飛び出すか。 阪神・岩崎 ファン投票に応える!初球宴で三者凡退宣言「3人でしっかり押さえたい」/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2021/07/16/0014506060.shtml  @Daily_Onlineより




おはようございます ☔️😭喧しい 今日は オールスターゲーム 第一戦‼️ 🐯出場選手は 岩崎優 青柳晃洋 R.スアレス 梅野隆太郎 J.マルテ 中野拓夢 佐藤輝明 近本光司 🐯戦士たちを応援するぞー 輝🦍 ホームラン競争👑✊ 📣 18:00 メットライフ 🏟 📺 朝日放送 中継 ⚾️ 本日もよろしくお願いします🙇‍♂️



@Meganepapa39 ちなみに解説はテレ朝のお約束コンビ、古田敦也と前田智徳。



おはようございます🌅 プロ野球は今日からオールスターという事で阪神からはファン投票で梅野、近本、佐藤輝明、岩崎、マルテ、中野、スアレスの7選手✨✨ それに監督推薦での青柳を加えた計8選手が出場しますが 2年前の甲子園での『近本サイクルヒット』のような活躍を期待しつつ楽しみたいですね☺️ pic.twitter.com/wVOYkUY85L



@hmnk0709 おはよう😃オールスターゲーム虎戦士🐯を応援📣しよう‼️👍



@toratoraoF @Daily_Online 岩崎優投手、オールスター&オリンピック 頑張って~~~👊😉



@ha_chan_fbesson @Daily_Online 無双復活のきっかけに、なればいいですね😀


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title