
「全国高校野球選手権・1回戦、東北学院5-3愛工大名電」(11日、甲子園球場)
春夏通じて初出場の東北学院が主導権を奪い、記念の甲子園初勝利を挙げた。
東北学院は三回、愛工大名電の強力投手陣を攻め、2死満塁とすると7番・山田が2番手の寺嶋から走者一掃の左中間二塁打を放ち、3点を先取。五回にも2死から3連続長短打で2点を上げた。山田は2安打4打点の活躍。打線の積極性が目を引いたが、投げては大型右腕の伊東が強打の相手打線を3点に抑え、完投した。
愛工大名電は終盤に粘りを見せたが、守備陣の乱れなど後手後手に回り、まさかの初戦敗退となった。
#甲子園 愛工大名電3-5東北学院(終了)
名電000 100 110=3
東北003 020 00X=5
【東】伊東
【名】田村、寺嶋
【本】田村(名)
※詳細→ https://bit.ly/37wAYSa
@fukudasun 優勝候補に勝った感動した
@fukudasun 名電弱いのね、、
@fukudasun 愛工大名電高校は弱い‼️
https://youtu.be/Tf4SJfMyjd8
@fukudasun 毎度毎度の1回戦負け💦
愛知のレベルは高いはずだけど・・・
【速報】東北学院、甲子園初勝利 全国高校野球第2日 https://kahoku.news/articles/20210811khn000035.html …
@kahoku_shimpo おめでとう👏👏👏
@kahoku_shimpo まさかの。。。
@kahoku_shimpo 東北勢2戦2勝!
@kahoku_shimpo おめでとう!( =^ω^)
@kahoku_shimpo 愛工大名電高校は弱い‼️
http://youtu.be/Tf4SJfMyjd8
@kahoku_shimpo 正直、愛工大名電が初戦で姿を消すとは思ってもいなかった。
東北学院、伊藤選手を筆頭にまとまりのある良いチームでした。
http://shochama.sunnyday.jp/2021/08/04/%e3%80%902021%e5%a4%8f%e3%81%ae%e9%ab%98%e6%a0%a1%e9%87%8e%e7%90%83%e3%80%91%e7%94%b2%e5%ad%90%e5%9c%92%e5%87%ba%e5%a0%b4%e6%a0%a1%e3%81%a8%e6%b3%a8%e7%9b%ae%e9%81%b8%e6%89%8b/ …
@thewaytomyplace 名電はいつも通りの初戦敗退
なのにAランクはどうかしてますよね
@thewaytomyplace 愛工大名電強しですね。
@thewaytomyplace 今年は私学四強を全て打ち破っての勝利で夏のジンクスは3年前の白山戦で破られたと思ったのですが…
@thewaytomyplace 2018年はまぁそうだよなって感じの1回戦勝利ですわ。
@nagominagomih これが高校野球ですね!
@nagominagomih こんばんは。びっくりしました。私、名電を優勝予想してました。東北学院あっぱれですね。
@nagominagomih 初出場とは思えない戦いぶりでした!
@nagominagomih まさにジャイアントキリング!
東北学院も春の宮城大会で育英に1点差なのでそこまでボコられることはないだろうとは思ってたがまさか優勝候補に勝つとは!
@nagominagomih アッパレですね!ベストエイト予想、早くも1校外してしまいました
@nagominagomih ベスト8がデスね😅
投手伊東くん
良かったですね
@nagominagomih これは旋風の予感です。
県大会の勢いそのまま優勝候補やぶるとは、
特大アッパレです。
@nagominagomih 愛工大名電が勝つだろうと思っていましたので、観ませんでした。今夜の熱闘甲子園で、何がポイントだったか確認します (゜ロ゜)
@nagominagomih やってみないと分からないのが高校野球。
しかし愛工大名電は夏に何でこんな勝てないんや





